飲み会で…

回答2 + お礼1 HIT数 760 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
06/08/18 16:50(更新日時)

この間、成人式の後に二次会に参加したのですが、私は聞き役の方が楽なので自分からはあまり話せませんでした。
友達と2人で居たら周りに男子がいっぱい来て、その友達は色んなことを話していたけど私はなかなか喋れなくて…しかも途中から友達がどこかに行ってしまったので、男子がたくさん居る中に一人でした。
酔ったら恥ずかしさも少し無くなって話す努力もしましたが、結局ほとんど聞き役になってしまいました。
男子は「落ち着く」と言ってくれましたが、この先また飲み会に出てもこんな感じだと、場を白けさせてしまいそうで不安です(;_;)
やはり、飲み会では話題を出せるような子の方が良いですよね?
色んな方の意見やアドバイスを待っていますm(_ _)m

タグ

No.128090 06/08/17 09:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/17 11:03
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

話し上手より、聞き上手の方が難しいものですよ。なので、聞き役でいられる主さんは本当に周りの方が安心して話せる存在なのだと思います。立派な長所です^^
話題を出せない事が気になるのであれば、相手の話に対して質問したりできるように少しずつ色々な事に興味を持ってみてはいかがでしょうか。

No.2 06/08/17 11:11
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
長所と言って頂いて、とても嬉しかったです。
アドバイス下さった通り、これからは色々なことに興味を持って、今まで以上に相手が気持ちよく話せるような存在になりたいと思います。
本当にありがとうございました(^-^)

No.3 06/08/18 16:50
旅人 ( 20代 ♂ 8Mspc )

女の人はあんまり喋らない方が男の人には気にいられますよだから主さんはあんまり気にしなくても大丈夫ですよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧