注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

親のありがたみ

回答8 + お礼0 HIT数 1531 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
10/03/27 14:47(更新日時)

大切な母が10日前に亡くなり父も5年前に亡くなり兄弟もいないので肉親がすべていなくなりました心から寂しいです私が独り立ちするまで親がここまで幸せに育ててくれた事を思うと感謝という言葉しか思いつきません無性にここにスレ立てたくなったのは今現在ご両親がご健在の方は親というものの「ありがたみ」を少しでも解ってもらい忘れないでほしいと思ったからです ただそれだけです

タグ

No.1281107 10/03/25 22:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/03/25 22:40
通行人1 ( 30代 ♂ )

ある意味あんたは親孝行もんだよ。これから自分の人生頑張ればいいんじゃないか。 言葉悪いけど、頑張れ

No.2 10/03/25 22:48
通行人2 ( ♀ )

主さんが元気で シッカリと生きてくれることを ご両親は一番望んでらっしゃるでしょう
頑張って下さい!

No.3 10/03/25 22:58
通行人3 ( 30代 ♀ )

分かりますお気持ち。私も肉親を亡くして孤独なので…
同じ境遇だったのでレスしました。
まだ主さん若いしこれから新しい出会いがあります
未来はきっといいことあります❗
でもたまにお母さんの事思い出していっぱい泣いて吐き出してね。

No.4 10/03/25 22:59
通行人4 ( 30代 ♀ )

辛い思いをされましたね。

私は人の親になってから初めて自分の誕生日を迎えたとき、両親に対して「私を産んでくれて本当にありがとう」と心の底から感謝しました。

私の両親は健在ですが、今まできちんと感謝の言葉は言えていません。
いつか必ず素直な気持ちを伝えたいと思っています。
実行しないと意味がないので、必ず伝えます。

No.5 10/03/25 23:13
通行人5 ( ♀ )

私は二十歳で結婚し、すぐに子供を授かった時に初めて、両親の有り難み、これまでの苦労や親の愛を深く実感しました。この歳(子供を持つ)まで気付かなかったなんて恥ずかしいです。
私の両親は健在です。ずっと親孝行しよう恩返しをしようと思っているのですが、現在、子供が3人いて結局、子供の面倒等、世話になってしまい親孝行どころかまだ親を頼ってしまっています。きっと私が育ててきてもらった20年間の苦労や感謝の気持ちは返しきれないくらい大きなものだと思います。なので感謝の気持ちは忘れてはならないと思って生活してます。

No.6 10/03/26 00:01
悩める人6 ( 20代 ♀ )

主さんは一人じゃないよ😃これから生きてく中で誰かに支えてもらいながら生きてくんですから😃主さんに旦那さんがいるなら支えてもらえる😃主さんが今後幸せになれますようにm(_ _)m

No.7 10/03/26 02:09
通行人7 ( 10代 ♀ )

私は17のとき父親を亡くして親のありがたみに気付きました。
残された母を大切にしようと思いましたし、兄弟がいてよかったと心から感謝しました。

父が死んだことは悲しくて未だに受け入れられない事実だけど、家族の大切さに早く気付けたことはよかったと思います🌷
その分、何もわかっていない友達を見ていると悲しくなってしまいますね…。

No.8 10/03/27 14:47
通行人8 ( 40代 ♀ )

ご冥福をお祈りいたします。子どもたちには、私が死んでもしっかり毎日を悔いのないように過ごし幸せになって欲しいと心から思います。いつも笑顔で過ごしていて欲しいです。親孝行な事をして欲しいとは思いません。子どもが幸せになってくれることが一番の親孝行です。きっと亡くなられたご両親も同じだと思います。どうかお気を落とされず、お体御自愛くださいませ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧