注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

彼女の料理

回答13 + お礼4 HIT数 2261 あ+ あ-

悩める人( 32 ♂ )
10/03/26 22:00(更新日時)

はじめまして~ 同じ工場で働いてる女性から 🏠でお好み焼き作ったから あげると言われて さっそく頂きました。😊

そしたら、 銀紙とキッチンペーパーで 包まれてて 油だらけで ドロドロしてて キッチンペーパーが 表面に全部溶けてくっついて かなり 見た目も 味も 最悪でした。 でも ありがたかったので キッチンペーパーだらけを 食べました😂 彼女はとても美人で 優しいくて 大好きです。。
得意料理だったらしく、それだけに、僕は、感想として、まだ 美味しいとかは言ってないのですが、 はっきり もう少し 頑張ろ~とか 言ったほうが いいですかね~😣
みなさん なら どう 言いますか😥

No.1281510 10/03/26 10:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/26 10:47
通行人1 ( 30代 ♀ )

「美味しかったよ~ありがとう」

「キッチンペーパーで包んだんだけど大丈夫だった?」

「あ~ちょっと油っこい感じしたのはそのせいかぁ。でも味は最高だったよ」

「あ~んごめ~ん❤今度気をつけるね」

こうゆう流れになることをお祈りします✌

No.2 10/03/26 10:50
通行人2 ( ♀ )

あら~😥
彼女やっちゃいましたね~😥

得意料理に不味い…はマズいでしょう😥

「ご馳走様でした」と笑顔で言って、
「美味しかった?😃」って聞かれたら、
「…う…うん💦お陰で、お腹いっぱいになったよ😃」

…で、どうでしょう?😥

No.3 10/03/26 10:50
お礼

>> 1 「美味しかったよ~ありがとう」 「キッチンペーパーで包んだんだけど大丈夫だった?」 「あ~ちょっと油っこい感じしたのはそのせいかぁ。でも… ナルホド⤴😊 いいですね😊 ありがとう~

No.4 10/03/26 11:01
お礼

>> 2 あら~😥 彼女やっちゃいましたね~😥 得意料理に不味い…はマズいでしょう😥 「ご馳走様でした」と笑顔で言って、 「美味しかった?😃」って… 彼女 家庭持ち なんですが、なんだか 残念な 気持ちっす💦 ちゃんと 正直に ちょっと油ぽかったかな⤵って 言ったほうが いいかもって 思いました。

No.5 10/03/26 11:09
もこ ( 20代 ♀ G9X5w )

お好み焼きが得意料理という時点で、期待はできない気が…😂粉と野菜混ぜただけだよ❗味はほぼソースのチカラ✨
手作りソースに秘伝のダシとかならスゴそうだけど…
「紙がくっついてて、紙ごと食べちゃったよ(笑)」とか、笑い飛ばした方がいいかも。
普通はソースついた食べ物をペーパーには包みません…

No.6 10/03/26 11:15
通行人6 ( 40代 ♀ )

これから先も、その女性の作った料理を食べ続けるなら指摘した方が良いですが、その予定がないなら
「ありがとう、美味しかったよ」
と言うべきです
女性は、そういうの凄く気にします
特に料理が得意だと自分で思ってる人は余計気にします

No.7 10/03/26 11:16
通行人7 ( ♂ )

男は一言

うまかったで👍

No.8 10/03/26 11:20
お礼

>> 6 これから先も、その女性の作った料理を食べ続けるなら指摘した方が良いですが、その予定がないなら 「ありがとう、美味しかったよ」 と言うべきです… ありがとうございます。😊 これから先も 多分 何か 貰えそうな感じです😊
なので 一応 一言は 優しく 言うかもです💦

No.9 10/03/26 11:25
お礼

>> 7 男は一言 うまかったで👍 うまかった⤴😊って 言うつもり 満タンでしたが、 それを うわまる 残念なお好み焼き君でした😣

No.10 10/03/26 11:30
通行人10 ( ♀ )

家庭持ちで料理下手ですか…💧やっぱり誰かが教えてあげないと😥
ライトな感じで指摘してあげたらいいかと😃
「お好み焼きありがとうね😃嬉しかったよー。でも油はよくきってからラップで包んだほうがもっと美味しくなるかも☝😃」
みたいな。

No.11 10/03/26 11:51
匿名 ( ♂ cjjpCd )

人妻で 職場仲間なんですよね。
主さんを試作料理で試したんじゃないですか?まさか得意料理なんて?
ハッキリ、評論してあげましょう。じゃないと次に酷いのが来るんじゃないかな。

No.12 10/03/26 11:54
通行人6 ( 40代 ♀ )

何か貰う…
そういう意味ではありません
その女性と付き合いや結婚の予定があるなら!って意味です

No.13 10/03/26 12:58
通行人13 ( 20代 ♀ )

おいしかった😃でいいと思います。きっと出来たてならおいしかったでしょうから。

私もいつも職場のママさんからおかずをよく頂きますが美味しいのも残念なのもあります。

けど、一人暮らしで本当に助かるから残念でもおいしかったです😃って言います😃

No.14 10/03/26 18:31
通行人14 

「冷めたら…になってたよ~。」と笑顔で残念そうにでもはっきり指摘する。「これきっと作りたてなら美味しいんだろうね。」と笑顔でフォロー。「今度は家で一緒に食べようね。ありがとう。」と笑顔で感謝と次に繋げる。

No.15 10/03/26 18:37
通行人14 

すみません。相手がいる人なんですよね。繋げたら駄目ですよね。(笑)

それなら「美味しかったです。ありがとうございました。」で余計なこと言わない。

No.16 10/03/26 21:22
通行人16 

ご馳走様でした…と
だけ言います。

No.17 10/03/26 22:00
お助け人17 

テレビの、『食べ歩きの番組』と同じ対応て良いと思います。
すなわち
『美味しい』『旨い』
余計なことは言わない。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧