注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

血液検査 総蛋白

回答1 + お礼1 HIT数 3705 あ+ あ-

通行人( 43 ♀ )
10/03/27 23:25(更新日時)

血液検査で総蛋白が低いなーと言われました。栄養不良ということで医師は笑ってましたが… 回復させるにはどうしたらいいでしょうか?ちなみに肝炎等はありません。6.5~8.0が標準値で6.3でした。なぜかショックで医師には聞けなかった😢 自炊してます。

No.1282695 10/03/27 22:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/27 23:08
通行人1 ( ♀ )

病院の管理栄養士です。高齢者や病み上がりによくある低栄養状態です。風邪をひきやすいとか疲れやすいとかそんな感じになります。牛乳・肉(赤身か皮なし)・卵・魚・大豆製品を毎日食べると改善すると思います。 麺類や菓子パンばっかりの年寄りがよくそうなります。

No.2 10/03/27 23:25
お礼

>> 1 ありがとございます。年寄りでも病み上がりでもありませんが😥 仕事変わって動きまくって体重が激減したせいかと、おまけに更年期のせいでしょうか… バランス考えてたつもりが偏ってたんでしょうか? とりあえず回復するよう努力してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧