注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

嬉しい反面、複雑です。

回答2 + お礼2 HIT数 1064 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
10/03/28 22:12(更新日時)

来月私の姉が結婚します。それはとても喜ばしいことなのですが、気になることがあります。

姉は鬱でそのせいなのか定かではありませんが、感情の起伏がとにかく激しいです💧
姉の婚約者は鬱のことは知っていますが、姉がどのように話しているのか分かりません。というのも、姉は家族に対しては感情を表せるというか、剥き出しに出来るようで…例えば家族の誰かに生活上の些細なことを注意されたり自分にとって不快な意見をされると、壁やドアに向かって物を投げつけ 壊したり穴を空けたり、携帯の着信や受信を拒否したり、同じ部屋に居ながら無視したり、発狂したりします。姉の友人も誰一人このことを知りません。

姉は婚約者にも思っていることを口に出せず、先日ずっと溜めていた思いが爆発し、泣いてしまったようです。
詳しく聞いてはいませんが、姉は精神的に辛く仕事を止めたいようです。しかし婚約者はバツイチで子供がいて(引き取ってはいません)養育費を払っていて、結婚後に家を買いたい為姉には仕事を辞めてもらいたくないようです。

すみません、続きます。

タグ

No.1283451 10/03/28 21:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/28 21:54
奈月 ( 20代 ♀ NFo5w )

どうぞ☺

No.2 10/03/28 21:57
お礼

1さん、ありがとうございます。


そして婚約者は結婚したら子供が三人は欲しいようです。


しかし、私は姉には仕事を辞め休んで欲しいと思ってしまいます。
家の購入も3千万以上の高い物件ではなく、中古や賃貸などにすればいいのでは?
それに子供を三人産み育てる(あくまで予定ですが)のは、鬱のある姉にはとても大変では?


姉や母はその婚約者はとても優しい人だと絶賛しますが、私にはそう思えないんです。

私の考えがおかしいのでしょうか?

No.3 10/03/28 22:03
旅人 ( 30代 ♀ Jikpc )

養育費を払うのはお姉さんじゃなくて旦那さんだから、そのためにお姉さんに働いて欲しいって言われるのはおかしいし、養育費さえ共稼ぎじゃなきゃ払えないなら家なんか買うべきじゃないと思います。
詳しく分からないけど仕事より結婚辞めたが良いんじゃ?
苦労するの分かって結婚したくないですよね💧

No.4 10/03/28 22:12
お礼

3さんありがとうございます。

私と同じように考えて下さる方がいて、安心しました。
結婚前で幸せな時期のはずなのに、今の姉は疲れきっています😔

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧