注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

虐待で

回答16 + お礼0 HIT数 2285 あ+ あ-

通行人( 32 ♂ )
10/03/30 22:39(更新日時)

死亡というニュースを見て思うのですが、子供を産むのにも資格制度を作ったほうが良いと思いませんか❓
年収や精神鑑定とかあったほうが子供の為だと思います✋
どんな理由があっても子供は不幸になる為に生まれて来てはいけないと思います😣😣

No.1283862 10/03/29 10:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/03/29 10:38
通行人1 ( 40代 ♀ )

それも一つの案かもしれませんが、それが新たな問題を
招く結果になりませんか?
例えば差別意識を作りだすとは考えられませんか?
心の闇を抱えた人を差別する事が問題解決になるとは、
私には到底考えられません。
運転免許と同じレベルで考えたら失敗しますよ…。
ただ、虐待について色んな角度から解決を模索する事
はこれから大切になるかもしれませんネ。
性格に問題があるから…と云うレベルだと、ACを抱え
苦しんでいる人を差別する事になるので反対ですが。

No.2 10/03/29 11:26
通行人2 ( 30代 ♀ )

生む前に虐待するかどうかなんて、分からないと思います。
たしかに、主さんがおっしゃった事で救われる命もあると思いますが…

虐待してる親のほとんどは、虐待しようと思い生んでないでしょう。愛するために生んでると思いますよ。

でも育児の大変さを目の当たりにし、何か歯車が少しずつ狂い…そしてそれを修正してくれる人がいない孤独さも手伝い、最悪な結末を迎えるのでは?

そういう人を妊娠前に検査しても「問題なし」だと思います。
子供は生んだ後が大切です。周りも「もう親なんだから」と押し付けず、少しずつ親になれるようサポート体制を充実させたらいいと思います。

私は複雑な家庭に育ちましたが、子供の事は大切に育ててこれたと思います。それは、夫や周りの方たちがいてくれたおかげです。

主さんみたいな優しい方は、苦しむ親に手を差しのべてあげてほしい。それが広がる事がきっと子供たちを救うから。

No.3 10/03/29 12:50
通行人3 ( 20代 ♀ )

私はいつも虐待するくらいなら育てなくていいから施設に預けてくれ、その方が子どもも幸せだ…と思います

No.4 10/03/29 14:01
通行人4 ( ♀ )

じゃあもし、そんな資格制度が成立してしまったとしたら、我が家の世帯年収なんて完全にアウトだよ😭もう少し収入が低ければ住民税非課税世帯という我が家も子供を授かり、育てる資格がないということになってしまうよ…💧

その上家族5人がバラバラに過ごさなければならなくなってしまう(一家離散を余儀なくする)…

子供達は😱❓

私達は😱❓

低所得世帯に家庭を持つ権利はないと言いたいのですね?

No.5 10/03/29 18:04
通行人5 ( ♀ )

年収鑑定→クリアして、子供を産んでも、離婚やリストラ、転職により収入が減ったら、施設行き?

虐待の精神鑑定→上の方も書いてますが、虐待する人は子供が産まれてから、精神に異常をきたしていると思うので、子供が授かる前に、精神鑑定しても、無意味では?

また、妊娠してから、鑑定クリア出来なかったら、おろすの?

おろすが不可能な時期になってから、鑑定クリア出来なくなったら、やはり子供は施設行き?


主さんの考えは、浅はか過ぎだと思います。

No.6 10/03/29 18:59
通行人6 ( 30代 ♀ )

子供産む事を資格制にした所で、セックス自由なら、中絶が増えるだけ。子供が犠牲になることに変わりありません。結果は一緒です。
子供産む事を資格制にするなら、セックスも制限しないとね。

虐待は、母親だけじゃなく、周りの責任でもあります。

No.7 10/03/29 19:17
通行人7 ( ♀ )

母親だけ悪者にするのはどうかと思います!

父親が虐待する場合は?

不妊治療してやっと出来た赤ちゃんを父親が不適合だったら、離婚してシングル?

小学生位で虐待が始まったら?

うーん💧
どう考えても厳しいな。

言ってることは分かるけど。

事故がおきると危ないので車はなくし
残虐な映画は上映禁止
公園からブランコがなくなる。

上げたら切りがないかと。

No.8 10/03/29 19:23
通行人8 ( 20代 ♀ )

それも一つの方法かもしれませんが、結果的に中絶や戸籍の持たない子供が出てくると思います。
私も十代の頃にできちゃった婚した一人ですが、これだけできちゃった婚が多い中で妊娠してから鑑定をする事になるんですか?
もしクリアに至らなかったら?

でもこれだけ虐待が騒がれてる中で、何か解決策があればいいのですけどね。
もっと国や学校が家庭内に入っていける制度を作るとか、虐待の疑いのある家庭に役所が警察並に入り込んでいけるような制度を作るとか。

No.9 10/03/29 19:32
通行人9 

実の親もそうだけど、最近では「彼女の子供が泣いてうるさいから、2~3度胸を殴った」19才男性や、旦那の連れ子を虐待した継母とかあるね。
小さく無抵抗な子供に大人の拳を上げる事を非道と思わないのかねぇ。鬼畜どもに良心はないだね。そんな奴ら死刑になればいいのに。

No.10 10/03/29 19:42
通行人8 ( 20代 ♀ )

9さんの案いいですね。
虐待をした場合の罪をもっと重くしたら今より虐待が減ると思います。

最終的に死刑でいいと思います。

No.11 10/03/29 20:33
通行人11 

心が痛む事件が多いです。資格もいい 死刑もいいと思います。

それで減るとはおもえますが。

私も二人の子供を持つ父親ですが、自分の子供がそうならないとも限りません。

考えずにはいられない事ですね。

No.12 10/03/30 01:51
通行人12 ( ♀ )

そんな簡単にはいきませんよ
もっと人間を知るべきかな?

No.13 10/03/30 09:52
通行人1 ( 40代 ♀ )

再です。
虐待のスレがある度に私は主張してますが、かつて虐待やネグレクト
を受けて、親に愛されずに育った人の多くが、AC…アダルトチルドレ
ンになります。
現在虐待している…もしくは虐待の危機を抱いている人のまた半数は
ACを抱えて苦しんでいる人達です。
その人達を一まとめにして、死刑になればいいと、本気で思いますか?
簡単に死刑なんて言葉を書いて欲しくないです。
心の闇は愛情でしか断てません。
この世の中に存在してはいけない命なんてないんです。
虐待が何故後を絶たないのか、そこから始めないと…です。

No.14 10/03/30 20:46
通行人9 

自分がやられた嫌な事って、愛する我が子にできるのか?
同情の余地なんかないよ。虐待受けてたから自分の子供殺していいんか。子供を苦しめてるのに、自分は虐待をうけてたから勘弁してくださいってか?

No.15 10/03/30 21:42
通行人1 ( 40代 ♀ )

誰も殺していいなんて、一言も書いてませんよ。
虐待で死に至るケースは凄く少ないのに、何故に決め付けて考えるのでしょうか?
虐待されて、死ぬより辛い思いをして、現在もその闇と戦ってる人達がいます。彼らは我が子にどう接すればいいのか、愛する…と言うのはどういう事なのか…が判らないのです。
親も子も、くたくたになりながら、どうしたらこの闇から抜け出して、家庭機能不全を解消するか、必死で助けを求めて、カウンセリングに来たりする方達もいるのです!
私は猟奇的な虐待殺人をする親と、必死で戦ってる人達を一色単にして考えて欲しくないと願っている人間です。
彼らはカウンセリングを受けたりすれば、闇を断ち切り、健全な親子になれる可能性があるから。

No.16 10/03/30 22:39
通行人9 

大人の生い立ちなんか、いま理不尽に虐待されてる側になんの意味があるん?
生い立ちがこうだから、治したくて苦しんでるから、辛抱しろやって、納得なんかできないね。
やられる側には理不尽な話しでしかないんだよ。幼い頃のトラウマ云々でも、自分も理不尽を感じたはずだよ。子供のツライ気持ちがトラウマの持ち主にもリアルにわかるはずだよ。なら何故やめないんだよ。殴られ蹴られる痛みを知ってるだろ。愛されない悲しさを知ってるはずだろ。愛をなによりも求めている気持ちも知っているはずだろ。
やっちまっといて、何がトラウマで苦しかっただ。苦しいのは、信じて止まない親にゴミのように扱われている子供だ。 本気で苦しんでる親が虐待を隠蔽するかよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧