注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

寝て欲しい。

回答2 + お礼2 HIT数 1294 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
10/03/31 17:06(更新日時)

1歳4ヶ月の娘がいます。最近、断乳しようかと思ってるんですがなかなか上手く行きません。私が根負けしちゃって始められず。実家の親はまだ大丈夫だょ。とか可哀想だからといいます。でも家計の為にもそろそろ働きたい。今、娘はご飯もしっかり食べてくれてるのですが、時間が経つとおっぱいを欲しがります。夜も、眠くてぐずっていておっぱいを飲んでもすんなり寝てくれず、私が隣で寝たふりや寝ていたとしても一人で遊びだし、1時間位続きます。何か寝付いてくれるのに良いアドバイスがあれば知恵をお貸し下さい。

No.1285638 10/03/31 11:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/31 12:48
通行人1 ( ♂ )

子供の寝る部屋は暗くしてますか?
物音も控えてますか?
家は21時には必ず布団の中です(子供だけ)
今の内に週間にする事かな?

No.2 10/03/31 12:56
通行人2 ( ♀ )

私の娘は1歳5ヶ月の時に断乳しました。
断乳するまでは毎晩5~6回起きてましたが断乳と同時に朝まで寝てくれるようになりました。
断乳は急に行うと子供も可哀想なので、日にちを決めてその日まで毎日『もうすぐおっぱいとバイバイだよ』って言い聞かせることです。
断乳すると決めたら何がなんでも実行する。
うちは2日間でできました。
その2日間は子供は寝られず泣き叫びましたが深夜おんぶして外に散歩しに行ったりひたすら抱っこしたりしました。
断乳すると決めた日から数日は夜は寝られないぞ~と気合い入れてました。
実行するまではなかなか決断できず大変ですが、ちょっとの頑張りでその後とても楽になりますよ😃
頑張ってくださいね。

No.3 10/03/31 17:02
お礼

>> 1 子供の寝る部屋は暗くしてますか? 物音も控えてますか? 家は21時には必ず布団の中です(子供だけ) 今の内に週間にする事かな? 1さん回答ありがとうございます😄 寝る部屋はこだまにしてます。2LDKのアパートなので隣の部屋は旦那が寝るまで明るく、📺も付いてます(音量は7~8)だいたい8時には寝室に行きます!

No.4 10/03/31 17:06
お礼

>> 2 私の娘は1歳5ヶ月の時に断乳しました。 断乳するまでは毎晩5~6回起きてましたが断乳と同時に朝まで寝てくれるようになりました。 断乳は急に行… 2さん回答ありがとう。
最近2日間位、おっぱいに落書きしたりして、急に断乳したりしてました😅 でもあまりにも可哀想すぎたので今は声を掛けてたくさん飲んでもらってます。
乳頭亀裂になった時は飲まなくなったんですけど、そのまま頑張れば良かった😲

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧