注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

近所恐怖症

回答9 + お礼5 HIT数 2744 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
10/04/02 00:04(更新日時)

春めいてきましたね‥
井戸端が怖いです。苦痛です。
笑い声、噂話、ひそひそ‥甲高い笑い声‥固まって立ち話‥
全て苦痛です。
防音でない限り家の中まで聞こえてくる。
暇なら、必ず誰かの話題になる。
怖い。
真冬は安心する。
あんな寒い中、長々と井戸端する人達はいないし、日も短い。
夏至に向かって日が長くなる。
本当に、具合が悪くなるくらい苦痛。
長々と井戸端するなら、家でお茶でもしたらいいのに‥

No.1285821 10/03/31 16:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/31 16:37
通行人1 ( ♀ )

私も同じです。今団地に住んでます。
1階の入り口の前で毎日井戸端会議やってます。
私は その中の輪には入れません。
子供がいないから余計入れません。
笑い声とか私も耐えられません。
井戸端会議している時は怖くて買い物にも行けず
気がつけば私は外出恐怖症みたいになってしまいました。
そして引きこもりです。
買い物は主人が休みの日に夕方になってから一緒に行ってます。
後は用事ない以外は1歩も外に出なくなりました。

No.2 10/03/31 16:57
通行人2 

私も一緒です。市営に住んでるけど…井戸端会議を見ると《私の事も噂されてる》と強く思うこともあります。怖くて、誰とも話したくなくて家にこもってます。鬱の💊飲んでるから余計ですかね…(+_+)

No.3 10/03/31 16:58
お礼

>> 1 私も同じです。今団地に住んでます。 1階の入り口の前で毎日井戸端会議やってます。 私は その中の輪には入れません。 子供がいないから余計入れ… レスありがとうございます。
辛いですね‥
これからの季節は苦痛極まりないものですよね‥
毎日‥ですか‥
本当に苦痛ですよね。暇人なんだろうなと思っておきましょうね。
だけど、聞きたくなくても聞こえてくるし、団地なら、必ずそこを通らないと外にも出られないし‥私も団地に住んでいたことがあるのでよくわかります。
団地でも戸建てでも、やっぱり何も変わりませんよ。どこにいってもありますし、山奥の一軒家でもない限り、人がいる限りは、必ずあります。
買い物以外は出られなくもなりますよね‥
子供がいても、やっぱり近所とそれほど親密ではないから、挨拶くらいしかしないし‥輪には絶対入れません。入りたいとも思わない。ますます苦しくなりそうだから‥
だけど、外で長々と井戸端は勘弁して欲しいですよね‥
私は散歩すら苦痛です。死にたいくらいです。お互い辛いですが、また冬になるまで耐えるしかないですよね‥

No.4 10/03/31 17:03
通行人4 ( ♀ )

うん、うん、分かる分かる😔
うちの周りも全く同じ環境だから😥うちの場合、夜中でも構わず井戸端会議してます😱とにかく暇でしょうがないから、人の悪口ばっかり😤いい歳したオバサンが集まって周りの迷惑も考えず、恥ずかしくないのかな~といつも思います😥
そういう常識が無い人達は病んでる人が多いですよ😱
障らぬ神に祟り無し…関わらないに限ります😠

No.5 10/03/31 17:12
通行人5 

私も同じです😔

アパートに引っ越ししてから外で話してる声がよく聞こえるので苦痛です…⤵😥

ゴミ捨てや買い物で外に出るのも苦痛なので ゴミ捨ての時は周りに会わない時間帯に捨てに行ったり買い物する時は一週間分まとめ買いして あまり外に出ないようにしています😁💦


このままじゃダメなのは分かってはいるのですが なかなか…⤵⤵
どうしたらいいんでしょうねぇ😩💦

No.6 10/03/31 17:31
通行人6 ( ♀ )

井戸端会議は立派なマナー違反者です❗道路でやっているなら道路交通法違反で5万円の罰金です。国がもっと周知させないから迷惑するのですよ💢
酷いのは自治会で提案して、つるさないと泣き寝入りするだけですよ。

No.7 10/03/31 17:44
通行人7 

わかります😢
他所でしてよって感じですね😱
出掛けにくいしウルサイし、小声のつもりかも知れないけどけっこう聞こえてるっうの💢私の家も話題にされてるんだろうなぁ…

No.8 10/04/01 22:50
お礼

>> 2 私も一緒です。市営に住んでるけど…井戸端会議を見ると《私の事も噂されてる》と強く思うこともあります。怖くて、誰とも話したくなくて家にこもって… レスありがとうございます。
やっぱり、自分の噂をされているんじゃないかとか、そう思ってしまいますよね😔
お薬飲まれているのですか‥少しでも楽になりますか?
あまりに辛いようなら私も飲んだ方がいいのかな‥
だいたい、人が集まれば、その場にいない人の話にはなりますよね😔
ただ他愛ない話題になるのならまだしも、悪口の対象には絶対になりたくないです‥
辛いけどがんばりましょうね😢

No.9 10/04/01 22:58
通行人9 

そう言う人って、その中しか自分を出せない人が多いんじゃない?皆不安なんだよ。多分。目線ずらせば気にならなくなりますよ。主さんの視野は近所だけなんですか?主さんがもし井戸端好きな主婦だったら又違ったでしょ?小さな組織で悩むのは主さん勿体ないですよ。

No.10 10/04/01 22:58
お礼

>> 4 うん、うん、分かる分かる😔 うちの周りも全く同じ環境だから😥うちの場合、夜中でも構わず井戸端会議してます😱とにかく暇でしょうがないから、人の… レスありがとうございます。‥夜中も⁉ですか⁉😱
それは酷いですね‥ちなみにお住まいは戸建てでしょうか?ほんと、結構年配の方々も、長々と井戸端してるのにはちょっとひきます😥
うちの周りは夏場になれば、時々ではあるけれど、おばちゃんおじちゃん世代やおばあちゃんおじいちゃん世代の方々が、複数人で、1時間半くらいはしてますよ😥
晩御飯終わった後なんですかね、6時半前から、ずっと話や笑いが止まらずに、終わったのが7時半頃‥なんて時もよくあります。
夕涼みがてら‥なんでしょうが‥向こうも悪いことしてる訳ではなく談笑してるんでしょうが‥やっぱりずっと聞こえているのはあまりいい気分はしないですね😥
出て行きづらいし‥どこでも井戸端ありますねー⤵

No.11 10/04/01 23:02
お礼

>> 5 私も同じです😔 アパートに引っ越ししてから外で話してる声がよく聞こえるので苦痛です…⤵😥 ゴミ捨てや買い物で外に出るのも苦痛なので ゴミ… レスありがとうございます。気持ちよくわかります😭
買い物も、まとめ買いして、なるべく無駄に外出しないようにしたくなりますよね‥
だけど、あまり外に出ないとまた言われたりしないかと、気になりませんか?
私はそうなんです😭たまに出かけますが、本当は出たくもないです😭
どうしたら解決するのか‥わからないですよね‥

No.12 10/04/01 23:10
お礼

>> 6 井戸端会議は立派なマナー違反者です❗道路でやっているなら道路交通法違反で5万円の罰金です。国がもっと周知させないから迷惑するのですよ💢 酷… レスありがとうございます。罰金の対象になるとは💡知りませんでした😲
立派な違反に入るのですね💡
まぁ、極端に長々としてたり、ガヤガヤうるさかったりするのはマナー違反であることは間違いないと思います。
必要最低限の挨拶や会話、それ以上長引きそうなら、どこかの家の中でやる‥そうしてくれたら、こんな苦痛も減るのにな‥

No.13 10/04/01 23:16
通行人13 ( 30代 ♀ )

主さんってひょっとして田舎に住んでますか❓

No.14 10/04/02 00:04
通行人14 ( 30代 ♀ )

私も同感の人間です。あ~いうのって、うざいしなりたくない。以前働いていた職場の駐車場までの道のりに、居たんです。井戸端暇人。シングルでの毎日に追われ、娘を迎えに行かねばとせっせかしていたものだから、なおのこと目に飛び込む奴等がムカついてましたね😂

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧