注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

*実母*

回答6 + お礼1 HIT数 1333 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
10/03/31 22:52(更新日時)

私の母のことなのですが、私が子供(8ヶ月)を抱っこしたりすると私(母)の子供だから落とさないでね、とか養子においでなど言います。 これは普通ですか? それくらい可愛いという意味ですか?? 冗談と言いますが時々母が怖くなります。 みなさんはお母さんとは、どんな感じですか?

タグ

No.1285904 10/03/31 18:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/31 18:45
通行人1 ( ♀ )

私は自分の両親と二世帯住宅に住んでます。
両親とも子供達を見てくれるし、助かってますが、基本的に私が育児をするべきと考えるタイプなので、主さんのお母さんのようなことは言いません。
素直に可愛がってもらってると受け止めて良いと思いますが、言われることに不安を感じるなら、ちゃんと言った方が良いかも。

No.2 10/03/31 18:45
放浪人 ( KaBUw )

冗談で虐待の真似事してるわけじゃないのに、何が怖いのですか?
それくらい言いますよ、自分も姪っ子(姉の子)に言いましたよ
ちなみに姉は笑ってました

No.3 10/03/31 19:08
通行人3 ( 30代 ♀ )

そのくらいの事は日常茶飯事ですよ。「ママだけ帰ってもらおう」とか「一緒におばあちゃんち住もう」とかいちいち気にしてられません。


まぁ実母さんが自分のおっぱい吸わせたとかなら考えものですが…💧言葉だけなら聞き流してます。

No.4 10/03/31 20:21
通行人4 

うちは言いませんけど義父さんがよく言ってますから自分の親に言われた方がいいと思います😭
孫が可愛いんでしょうね。

No.5 10/03/31 21:55
rikuママ ( 10代 ♀ 8YfrCd )

うちの母親も同じ事言いますよ😊
やっぱり孫は可愛いみたいで毎回一緒にいたいって何回も言われますし、まだ一人ぐらいは育てれるとか養子にしたいとか💡
本当に孫が可愛いだけなんだと思いますし、とられるとかはないと思いますよ😊

No.6 10/03/31 22:09
お礼

みなさん
ありがとうございました😄
やっぱり可愛いから言うのですね\(^-^)/
元々冗談がキツイ母なので真に受けてしまってました😲
ありがとうございます😄
これからもたくさん会わせたいと思います😌

No.7 10/03/31 22:52
通行人7 ( 20代 ♀ )

母は知り合いに『孫できたの!?』って言われたら『ちがうわ!私が産んだの~』って言ってますよ。スルーです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧