注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

私そんなにできる人じゃない

回答6 + お礼0 HIT数 1397 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
10/04/02 13:00(更新日時)

仕事始めてもうすぐ五年目。

がんばってがんばってがんばって必死に耐えてきたけど、もうがんばれない。
励まして、叱ってくれた母親はもういない。
家族もいない。

なんのためにこんなところで一人で耐えているのかわからない。

周りの人には強い人とか仕事ができる人って思われてるみたいだけど、いつもギリギリなんだよ…

もう少しがんばれば地元に異動できるって言われたけど、今更地元に帰って何になるの?
待っててくれた母親はもういないのに。

元々一生続けるつもりはなかった仕事。
結婚したら辞めるつもりだった。
母親がいたから続けてきただけ。

これからどうすればいいの?

涙が出る。
気分が悪い。

私には何もない。

タグ

No.1286088 10/03/31 22:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/03/31 22:27
通行人1 ( 20代 ♀ )

主さん一人ではないですよ。
失礼ですが、お母さんはどうされたのでしょうか?

No.2 10/04/01 00:41
通行人2 

スレ文の内容から察するに、はやく婚活すればいいのでは?

仕事大変だよね昉

No.3 10/04/01 00:50
通行人3 

少しお休みされては?だいぶお疲れの様子ですね。

頑張って来たんですねお疲れ様です。

No.4 10/04/01 01:50
通行人4 

今まで頑張ってきたのだから、もう頑張らなくていいと思いますよ 
肩の力を抜いて、ゆっくり休養された方がいいと思います 
家族ってやっぱり愛しかったり、母親がいたから頑張れたって気持ちもわかります 
私も知らない土地でただ1人、1人暮らしで辛い仕事に毎日耐えて、何やってんだろって涙堪えてやってます。 
誰かに甘えたいけど、誰にも甘えられません 

辛いですよね↓
お体お大事にゆっくり休んでください

No.5 10/04/01 02:12
通行人5 ( ♀ )

事情はよくわかりませんが、お母さんがいなくなった辛さに結びつけすぎたらお母さんが可哀想な気がします…。

周りから強いと言われる人だからすごく頑張ってきたんでしょうね。
時にはゆっくり休んで心身ともにご自分を癒やしてあげて下さいね。

No.6 10/04/02 13:00
有明海 ( 20代 ♀ sg8Jw )

大丈夫?主さんの気持ち解ります。今まで頑張り過ぎたんだよ😢ゆっくり心を癒してあげて😢
私も両親亡くなっていないし大好きな祖母も亡くなったよ。今は独り暮らしで甘えたくても甘えられない状態。
体お大事にね😌❗

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧