注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

やめるべきか…😫

回答3 + お礼3 HIT数 1670 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
10/04/03 21:15(更新日時)

やっと受付事務で仕事が決まり➰今に至ります。


教習所で仕事してますが、かなり波が激しく混むときはかなり混みます💦まだ入校手続きまでできる状態ではないので➰できる範囲でやっていますが、かなり上司が下の後輩に仕事を押し付けていて、今月いっぱいでやめてしまう二年働いた同い年の方がかなり精神的に疲れているようでぐったりしていました😢


その方以外みんな協調性がなく、みんなぴりぴりとしていて…こんなこと言える立場ではないですが、仕事内容に統一感がなく、かなり要領も悪く思えます😔今半年目の方も来年の3月は絶対味わうつもりはない、人間本来の生活ができない(1月~3月は休みも少なく残業が多すぎるみたいです)と言っていましたし。先輩が言っていた、会社のシステムが古すぎるという意味がだんだんわかってきて、不安になっています。おととい保険証をもらいましたが➰今日が休みなのでかなり考えています💦私は、今燃え尽き症候群で治療中なので、また崩れたらどうしようと考えてしまっています💦でも今の時期本当に仕事が見つかりづらいのはわかってますし➰就活も大変だというのを実感してますので…続けるべきでしょうか?

No.1287228 10/04/02 08:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/02 08:26
通行人1 ( ♀ )

疲れきっておられることは非常にわかります。
今の職場で
ほんの少しのやりがいや達成感とか喜びはないですか?

No.2 10/04/02 10:18
通行人2 ( 20代 ♂ )

辞めたければ辞めればいいが、次の仕事でも同じ事言ってると思いますよ

No.3 10/04/02 14:34
お礼

ありがとうございます。やりがい、ないわけではない気がします。

No.4 10/04/02 14:35
お礼

>> 2 辞めたければ辞めればいいが、次の仕事でも同じ事言ってると思いますよ ありがとうございます。今までを振り返れば、確かにそうかもしれないですね。続けてみるべきですね⤴

No.5 10/04/02 17:45
通行人1 ( ♀ )

車校なら2月~3月に忙しいのはわかります。
どこの会社でも年度末は休み返上が多いです。
たとえ少しでもやりがいがあるならもう少し頑張ってみられたら?

No.6 10/04/03 21:15
お礼

>> 5 ありがとうございます✨やりがい、少し見つけました。不満ばかり言わずがんばってみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧