息苦しい

回答3 + お礼0 HIT数 784 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
06/08/19 18:24(更新日時)

理由もなく急に息がしにくくなることが増えました。周りから見たら全然分からないと思いますが…動悸がして息ができないような感覚になります。
特にバイトで頭の中がパニックになった時とか、緊張した時とかもなります。今まではあんまり気にならなかったんですが…。
なにか心の病気なんですかね…??
あと息苦しいのとは関係ないですが、バイトに行こうとすると気持ち悪くなったり、バイト中でも吐きそうになることがたまにあります。
次の日がバイトだと特になんですが、夜ほとんど熟睡できなくて二時間置きに目が覚めます。それからバイトの昼休みはほとんど昼食がとれません。
やっぱりバイトが苦になってるんですかね??
将来の夢のために近々バイトをやめようかと思いながらもなかなかやめれないこと(というよりは奥さんと詳しい話ができないこと)がかなり引っ掛かってるんですよね…気分の浮き沈みもかなり激しいです。

タグ

No.128729 06/08/17 22:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/08/17 23:38
お助け人1 ( 30代 ♀ )

おそらくパニック障害だと思います。私も同じなので‥。まずは一度心療内科を受診してみて下さいね。 もし辛くなったらまず複式呼吸でゆっくり呼吸を整えてみて下さい。それから肩の力を抜いてリラックス‥ 体の緊張感もパニックを引き起こす原因になるので軽いストレッチもお勧めです。 アロマテラピーのマッサージを受けてみるのもいいと思います('-^*)/

No.2 06/08/18 00:21
あいこ ( 10代 ♀ gX3pc )

過呼吸症候群もはいってると思います!私がそうですから☆息苦しく呼吸が早くなりませんか?そのときは紙袋を口にあててください!
私もバイトが苦になっていたみたいで行きたくないという気持ちからストレスになりそうなりました!

No.3 06/08/19 18:24
悩める人3 ( ♀ )

私もしょっちゅう息苦しくなります…
息苦しい時は本当に死ぬんじゃないかってパニックになってもの凄い恐怖感に襲われます。この前診療内科に行ったんですけど、ストレスだと言われました…

私は二つ塾に行ってるんですが、一つの塾が大嫌いでその塾に行ったら気持ち悪くて吐き気がします。


診療内科に行ったらいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧