注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

バイトの悩みについてアドバイスお願いします

回答1 + お礼1 HIT数 1658 あ+ あ-

悩める人( 20 ♂ )
10/04/03 09:06(更新日時)

僕は飲食店のバイトをしているんですが常連客さんの中にどうしても苦手な方がいます。 すごいマナーが悪くてメニューにケチをつけたり逆ギレしたりしてきます… 僕も一度、ちゃんと会話を邪魔しないように注文の品をテーブルに置いたのになぜか怒られました。 よりによって先日このお客様相手にテーブルにタレをこぼしてしまいほんの少しズボンに付いてしまっただけでクリーニングに出せと大騒ぎされてしまいました… 確かにこれは僕が全面的に悪いのですがこれで余計にこのお客様に対して苦手意識が強くなってしまいました。 週一ぐらいのペースで来るのですが次に来たときどのように接客していいかわかりません。 僕はどのような心構えでいけばいいのでしょうか?? もうまた前のようなことを繰り返しそうで怖くなってしまいます。店の人にも迷惑をかけそうでやめたいともおもってしまいます。僕はどうすればよいでしょうか? アドバイスお願いします。

No.1287732 10/04/02 21:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/02 22:21
通行人1 ( 20代 ♀ )

主さんの文を読んだ感じ,そのお客さんは口ではキツイ事を言っていても,その飲食店が大好きなんだと思いますよ😊
そうでなければ常連さんにはならないわけですし...‼


きっと自分の相手をしてほしいだけだと思います✊苦手意識はなかなかなくなる事は難しいですが,真正面から対応してみては😊❓きっといつか,その状況は変わるのではないかと思いますよ✨

No.2 10/04/03 09:06
お礼

>> 1 ありがとうございます。

確かに店のことが大好きだから常連さんになってるんですよね。
もう一度正面から向き合って接客してみたいと思います。
くよくよするのはそれでもダメだったときにします。

いいアドバイスありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧