注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

今更辛くなってきました

回答2 + お礼1 HIT数 1362 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
10/04/03 02:30(更新日時)

以前にも相談をさせていただきましたが、消去してしまったためもう一度書き留めます.私には10歳近く離れた兄が2人います.長男は県でもトップの高校を卒業し、今は教師をしながジュニアオリンピックのコーチをしています.次男は柔道でオリンピック選手多数出している大学を卒業し、今は接骨院で働いています。2人共、自慢の兄です.最近、兄と比べられるのがとても辛いです.慣れていたはずなのに.何故だか夜になると涙が自然と出て泣き疲れていつも寝ます.だから、寝不足で体調も優れません.私の両親はよく『昔も長男と次男は~』と言います.そこに壁を感じます.それが凄い辛いです.私も兄の様になりたいと中学三年間勉強勉強の日々を過ごし長男と同じ高校に入学しました.しかし、両親と兄はそれを何とも思ってなく『部活もやらない』と冷たい言葉をよく言ってきます.私はただ認めて欲しくて私に出来る『勉強』を精一杯頑張ったんです。自分が誰で、何をして来たのかさえ分からなくなってきました.誰か私を認めて欲しいです.私には名前があるのに私の両親や兄からは数える程しか聞いた事がありません.

No.1287793 10/04/02 22:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/02 22:47
通行人1 ( ♀ )

お気持ちお察しします。
子供はどんな親だろうと認めて貰いたいものです。
言葉で伝えて理解して貰えるのが1番ですが、無理でしたらペットを飼うとか子供と接する機会を作ると良いかもしれません。
愛情を受けるのも良いですが、注ぐのも心が癒されますよ☺

No.2 10/04/02 23:11
お礼

レスありがとうございます
愛情を受けたいとは
思っています


だけど、存在を否定されている様な私に
家族から愛情をもらえるとは思っていません


母の日に
エプロンをプレゼントした事があります
2ヶ月後位に友人にそのエプロンをあげていました
愛情とはなんなんでしょうか
私は家族の事を
大嫌いになれません
だから、逆にもっと辛くなります

No.3 10/04/03 02:30
通行人3 

主さんに対して 愛情が無いのではなく
主さんの事を大切に思っているのですが 主さんの気持ちを大切にしていないのでは?
と思うのです = 年が離れかわいい! かわいい!で 一人の人として認めずでは?

私も 娘がかわいくて! かわいくて! 同じでした=娘に認めて欲しいと 言われ
あはは あははで なるほどと思い それ以来認めて接しています。
それはやはり 娘が16才の時で 今では結婚もし30才になりましたが やっぱり
かわいくて どうもたまに×です

主さんも今の気持ちを 親御さんにお伝えしてみては如何でしょうか?
きっとわかって頂ける事と思いますよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧