注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

休業手当て解雇予告手当て

回答3 + お礼3 HIT数 1858 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
10/04/04 10:00(更新日時)

内容証明郵便で金額も書いて請求したところ、連絡とれなかった、仕事辞退しただの理由つけて不当解雇してないとあちらも内容郵便証明でよこしました💢そして金額について詳しく提出しろと

連絡とれなかったって嘘!
2月に自宅待機してたら雇用保険から外れたっていう通知きてびっくりして会社TELしたら、辞めるつもりだったでしょ?と💢
通知くる前の日に「仕事ないんですか?」とTELして聞いたら「ないねぇ」と言われただけでした。
1月末に自己都合退職扱いされてることも知りませんでした

通知きた日びっくりしてTELしたら、逆ギレされたし


裁判するしかないですか?社労士に相談もお金かかるし😣

No.1288273 10/04/03 15:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/03 15:46
通行人1 ( 30代 ♀ )

正社員だったんですか❓

No.2 10/04/03 15:48
お礼

派遣会社のパートですがフル勤務でした

No.3 10/04/03 16:40
通行人3 ( ♀ )

派遣は仕事が無かったら、そこまでですよ。

少額裁判を引き受けてくれる弁護士いるかな?

または、少額裁判制度があるからそれで訴える?でも、手間と時間とお金がかかるから、そこまでして訴えて、勝訴した時の金額考えたら、次の仕事探しに、面接行った方が特だよ。

No.4 10/04/03 17:48
お礼

労働基準監督署や社労士相談したら、派遣でももらえると言ってました

仕事は今臨時バイトしてます

No.5 10/04/04 03:02
通行人3 ( ♀ )

法律上は貰えますよ。

貰う為に主さんが手間暇かけるかどうかじゃないですか?

言ってすんなり1ヶ月分の給料を渡してくれる会社ならそれでいいですが、相手は渋っている訳ですよね?

No.6 10/04/04 10:00
お礼

そうなんです、すぐ切っては違う人入れてって会社で、採用したあと条件変えるし、一緒に働いてた人や事務員さんも怒ってました。訴えたいねとみんなと当時話してたけど、事務員さんが言うには負けたことないみたいで訴えても無理だと言ってました😩

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧