注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

婚姻届の新しい本籍

回答8 + お礼8 HIT数 5120 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
10/04/05 12:48(更新日時)

結婚します😃
婚姻届を見たのですが私たちの新しい本籍を書く欄があります。私達は賃貸になります、アパートの住所を書くのはややこしいからと言われたらしいです。
私としては新しく生活するアパートを本籍欄に書きたいのですがそれはダメなんでしょうか❓
本籍をアパートにされてる人いますか❓教えてください(*u_u)

No.1289002 10/04/04 12:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/04 12:52
通行人1 ( ♀ )

うちは旦那の実家にしましたが、本籍には規則がないので どこでもいいんですよ。
例えば 皇居 国会議事堂 東京ドームなどの住所でも自由に本籍に出来ます。

No.2 10/04/04 12:59
通行人2 ( ♀ )

アパート名など書かず番地までを書くので ややこしくはないと思います。旦那さんの職業によりますが…
うちの旦那の仕事柄 本籍を移すと色々と手続きや身分証などあるので旦那の本籍に入りました、そういったことかな?

No.3 10/04/04 13:02
名無し ( q7Nqc )

引越し3回、毎度本籍も移してます。借家です。 旦那が世帯を持ったから移すのは当たり前?みたいな考えでした。

No.4 10/04/04 13:04
通行人4 ( ♀ )

本籍はどこでもいいです。
勿論現住所と違う所でも構わないです。

私が結婚した時は住んでない遠方の旦那の実家が本籍で、私達はアパートに住んでて、途中アパートに変えて、また引越しして変えて、今はマイホーム立ててたのでそこを本籍にしてあります。

何回でも本籍を異動する事もできますから、特に深く考えなくてもいいですよ。

No.5 10/04/04 13:15
通行人5 ( 20代 ♀ )

私も結婚当時賃貸で、将来的にマンションも買う予定だったから、本籍は、初めてのデートのレストランの住所にしました!
めっちゃ都会人みたいでふざけてると言われましたが…

便利な場所だしいいかなと🎵

No.6 10/04/04 13:29
通行人6 ( ♀ )

本籍地はどこでもよいですよ。アパートがややこしいとはどんな意味なのかわかりませんが、私は結婚してアパートに住みましたが旦那の実家を本籍地にしました。
旦那の実家なら、すぐ近くでしたし、実家は引越したり移動がないので。本籍も何かあった時に役所関係で本籍地の役所じゃないと受け付けないこともあるので遠いと本籍地まで出向かなくてはいけないので近くがよいかと思いますね。

No.7 10/04/04 13:31
通行人7 ( ♀ )

私も、結婚当初は旦那の実家にしてましたが、最近、念願のマイホームを建てたので、そちらに移しました。

No.8 10/04/04 13:49
通行人8 ( 30代 ♀ )

アパートにすると3さんや4さんの様に引っ越す度に変えたくなりますよね、変えなくてもいいけど気持ちとして。

変えるのも市町村がまたげば戸籍謄本450円が必要だし面倒臭いと感じるかもしれない。

あとは死んでからの話で不謹慎ですが、相続の時には産まれてからの戸籍を全て集めます。
残された家族が面倒な思いをしているのを沢山見ました。除籍謄本750円だしね。

アパートの住所はややこしいと言われたのは、たぶんそういう理由かと思います。

No.9 10/04/04 15:24
お礼

>> 1 うちは旦那の実家にしましたが、本籍には規則がないので どこでもいいんですよ。 例えば 皇居 国会議事堂 東京ドームなどの住所でも自由に本籍に… ありがとうございます😃
本籍はどこでもいいんですか😲
知らなかったです😃国会議事堂とかでもいいってびっくりです😃じゃあアパートでもいぃんですね☺

No.10 10/04/04 15:27
お礼

>> 2 アパート名など書かず番地までを書くので ややこしくはないと思います。旦那さんの職業によりますが… うちの旦那の仕事柄 本籍を移すと色々と手続… ありがとうございます😃
番地まででいいなら尚更アパートでもいいですよね😥市の人がアパートにするとややこしいと言ったみたいで実際どうなのかと思いました😥

No.11 10/04/04 15:29
お礼

>> 3 引越し3回、毎度本籍も移してます。借家です。 旦那が世帯を持ったから移すのは当たり前?みたいな考えでした。 ありがとうございます😃
引越の度に変えればいい話ですよね…市の人がややこしいと言ったらしくて😥
彼氏の実家にするならアパートにしたいんでそうします😥

No.12 10/04/04 15:31
お礼

>> 4 本籍はどこでもいいです。 勿論現住所と違う所でも構わないです。 私が結婚した時は住んでない遠方の旦那の実家が本籍で、私達はアパートに住んで… ありがとうございます😃
そのつど変えればいい話ですよね😥
市の人がややこしいと言ったらしくて…マイホーム私も欲しいです☺うらやましいです✨😃

No.13 10/04/04 15:33
お礼

>> 5 私も結婚当時賃貸で、将来的にマンションも買う予定だったから、本籍は、初めてのデートのレストランの住所にしました! めっちゃ都会人みたいでふざ… ありがとうございます😃
初めてデートしたとこを本籍にしたなんてなんか素敵です☺自由ならどこでも
いいですよね😃

No.14 10/04/04 15:43
お礼

>> 6 本籍地はどこでもよいですよ。アパートがややこしいとはどんな意味なのかわかりませんが、私は結婚してアパートに住みましたが旦那の実家を本籍地にし… ありがとうございます😃
私じゃなく彼氏が市の人に言われたらしくどういった意味でややこしいと言ったのかわからないのですが もしかしたら引越する度に本籍移さないといけないからかもですね😥
アパートでいけるならアパートにしようと思います☺

No.15 10/04/05 08:18
お礼

>> 7 私も、結婚当初は旦那の実家にしてましたが、最近、念願のマイホームを建てたので、そちらに移しました。 ありがとうございます😃
旦那さんの実家にしてるんですね😃
マイホーム私も憧れます😃うらやましいです✨☺

No.16 10/04/05 12:48
お礼

>> 8 アパートにすると3さんや4さんの様に引っ越す度に変えたくなりますよね、変えなくてもいいけど気持ちとして。 変えるのも市町村がまたげば戸籍謄… ありがとうございます😃
自分が死んだ時にややこしいんですね😠引越する度に本籍をうつすと余計ややこしいんですかね😥でも最初の住所をずっと本籍にしていても問題はないならそれでもいいかなと思ったりします😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧