注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

結婚の挨拶…

回答3 + お礼1 HIT数 1561 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
06/09/21 22:53(更新日時)

彼が来月、私の両親に正式に結婚の挨拶に来ます。その際にスーツを着てくるらしいのですが、私もそれなりの服装をしたほうがいいのでしょうか?それとも自分の家とゆうことで、普段通りのラフな服装でいいのでしょうか。皆さんはどうされましたか?参考までに教えて下さいm(_ _)m

タグ

No.128907 06/09/19 23:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/19 23:22
通行人1 ( 30代 ♂ )

やはり結婚の挨拶という内容で来られるんならそれなりの格好をしといたほうが無難だとおもうけど…
逆に両親同士の顔合わせをどこかのお店でやるとしたらそれなりの格好でいくよね?
会場がこの度は主さんの家というだけ♪

まあ個人的意見ですいません。

No.2 06/09/19 23:43
クロスケ ( 40代 ♂ T4Qpc )

それなりの服装の方が、良いのでわ?

No.3 06/09/19 23:50
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

私ゎデキ婚だったので挨拶の時ゎそんなにこましな格好ゎできませんでしたが一番ましなマタニティ服を着ましたょ☆

No.4 06/09/21 22:53
お礼

やはり、それなりにしたほうがイイみたいですね。皆さん、答えて頂いて、ありがとうございましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧