家の前だけダッシュする小学生女子

回答10 + お礼1 HIT数 2770 あ+ あ-


2010/04/08 12:15(更新日時)

家は田舎で、家の前の道は人や車がほとんど通りません。家はご近所付き合いはほとんどなく挨拶程度です。
近所の小学生の女の子(高学年)なんですが、学校帰りや家の前を通る時、いつも走っていきます。最初は気にしてなかったんですが、毎回となるとこちらも気分が悪いです。その女の子とは話したこともないです。この間たまたま外にいた時にその女の子が歩いてきたので、挨拶しようと思ったら、下向いてダッシュされました。2、3回あります…。家は古い借家で壁が薄く外の話し声足音がよく聞こえます。
避けられてるんだろうけど、家には幼稚園の子どもがいるので、子どもまで避けられたら頭にきます。
それを旦那に相談したら小学生の子どもがしてることだし、そのことで相手の家に色々言ったら、こっちがおかしく思われるとおもうよ と言われました。
確かにそうなんですが理由も分からず毎回家の前だけダッシュされるとわたしも憂鬱になります…
続きます。

No.1290800 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

>> 1 まぁ…小学生って、その子なりの“しばり”みたいなのを作るのが好き(?)だから…😏 とりあえず、続きをお願いします😃 レスありがとうございます!

続きです。


家は犬も飼ってないし、家の前だけなぜダッシュされるのか嫌われてるのか避けられてるのか理由が分かりません…
家の子は泣くとなかなか泣きやまず、すごい大声で泣くので、家の前を通った時に、泣き声を聞いていたり、夫婦喧嘩の声や、「だめだよ」等の叱り声を聞いたりして、恐がられているのかなとも考えました。
普通の話し声がはっきり聞こえるほど壁が薄い家なので…


最近は走り去る足音を聞くだけでへこみます。
家の前を通り過ぎると歩いているので…


みなさんなら気にしませんか?気にしすぎでなんでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧