《将来》と《今》…(長くなります)

回答8 + お礼3 HIT数 927 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
06/09/21 01:05(更新日時)

みなさんは将来と今とで、どちらをより大切にしますか??
私は今その答えが見つからなくて悩んでます(≧∧≦;)
今大学生で、卒業後は専門学校に行きたいと思ってます!!それはほんとに自分がやりたいコト。で、親にもそんな頼れないので学費をできる限り自分でなんとかしたいと思ってます!!
デモ、、、私は今スキーサークルに入っています。明らかにお金がかかります。デモ、サークルに入ったカラこそ今の自分がいるし、大学内で居場所を確保できてる気がします。
バイトをめっちゃ頑張って両立するコトは不可能ではないと思います。デモかなりキツい生活を強いられます。
こんな状況の中で、①つをとるならみなさんは将来と今どっちを選びますか!?

長文失礼しました…

タグ

No.129095 06/09/19 01:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/19 01:32
匿名希望1 

どっちかを選ぶんじゃなくて、将来の為に今を大事にしないと!今があるから将来があるんだよ。
なんだかアドバイスになってないけど、主さん頑張って下さい(*^_^*)

No.2 06/09/19 01:59
通行人2 ( 10代 ♂ )

将来に決まってんじゃん。今が大切とか言ってる人が失敗するんだよ。だいたい大学は遊ぶところじゃない!

No.3 06/09/19 02:10
匿名希望1 

二番さん、将来の事も考えないで今が良かったらそれでいい!と言う意味じゃないですよ。将来を良いものにしたいなら、今やる事をキチンとしなければいけないと思います。その意味で今を大事にしないといけないと言ってるんです。わかりましたか?

No.4 06/09/19 02:21
お礼

>> 1 どっちかを選ぶんじゃなくて、将来の為に今を大事にしないと!今があるから将来があるんだよ。 なんだかアドバイスになってないけど、主さん頑張って… ありがとうございます。いっぱい自分なりに頑張って考えてみます!!今の延長上に将来があるコト、今を大切に生きるコト…大事なコトだけど難しいです(≧∧≦;)私がまだ未熟なんですかね…

No.5 06/09/19 02:28
お礼

>> 2 将来に決まってんじゃん。今が大切とか言ってる人が失敗するんだよ。だいたい大学は遊ぶところじゃない! ありがとうございます。確かにサークルは遊びでしかないのカモしれません…デモ今を楽しむってコトで将来につながる何かを得られる気もします…それが将来進みたい道とは違うものだったとしても…自分なりにもぅちょっと考えてみます(≧∧≦;)

No.6 06/09/19 02:42
通行人6 ( 30代 ♀ )

昔の私なら、迷わず将来を選んだ。
今の私なら、迷わず今を取る。
今の自分があるから、未来の自分がある。今が充実してれば未来の自分も充実してるはず…
ちなみに、私は専門いって、大学行きたくなって大学行って… 回り道したけど、良かったと思ってます。一番自分らしいと思えるから✨
今のその年齢だからできること、大切にしてください。
何事も経験ですよ。経験は知識に勝る力なり😃

No.7 06/09/19 02:50
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

大学時代は遊ぶ事も大切ですよ。社会人になったらそんなに遊べませんし、簡単に友達もできません。

今を大切にすると、将来に繋がりますよ。

No.8 06/09/19 05:45
通行人8 ( ♂ )

自分なら、今だね。 将来も大切だけど、主さんの年頃だからこそ出来る事っていっぱいあると思います。なんか有名な詩人さんか、作家さんの作品に「僕の前に道はない。ぼくの後ろに道はできる。」って言葉があったような気がします。 この言葉って結構当たっているな~。て思います。o(^-^)o

No.9 06/09/19 13:35
お礼

みなさん、ありがとうございます。今の延長上に将来があるコトは分かっています。デモお金が関わってくると諦めなければならないコトが出てくると思います…年間40万×④年(サークル)…年間120万×①年(専門)…悩ましい限りです…(≧∧≦;)

No.10 06/09/20 01:08
だんごママ ( 30代 ♀ Ot1pc )

私だったら「今」を優先しちゃうカモ。
何かのせいにしたり、悔やんだりするのはイヤだから。
一所懸命やっていたら、必ず自分の中に何が残って行くと信じていますから…。
ファイトp(^ ^)q

No.11 06/09/21 01:05
すご悪オヤジ ( 40代 ♂ z7xqc )

君は幸せ過ぎでいいね!親に大金を出してもらってまで大学に行って ましてやスキー? なにをしに大学に入ったの?でその後は専門学校? じゃーいつになったら自立するの?おそらく君のパパはエリート社員かどっかの社長さん?他にいろんなアドバイスしてる人達がいるけど 今の君に甘い事を言ってる人達は君と同じ甘ったれの自分勝手な人生で来てると思うよ?例えば未だに親を頼って生きてるか 平凡に人並みにいきてるか? 人間好き勝手に楽をすれば必ず苦労が待ってるよ。でも今の君には理解出来ないと思うけど記憶の隅にでもいれといて 今のままだと必ずその時がくるから 専門学校でてコンビニかファミレスに就職だと面白いね😉でも親は........

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧