注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

怪しい建物‼

回答6 + お礼0 HIT数 2260 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
10/04/07 05:07(更新日時)

近くのスーパー横の空き地で小さなテントがたちそこで催眠商法をしてるっぽいです。買い物帰りのお年寄りを中心に声をかけてテント内に案内してました。私も無料で洗剤あげますから⭕⭕先生のお話を聞きませんか❓お茶も出ますよと言われましたが明らかにおかしいので、いりませんと帰ってきました。あれから3日。やっぱり居ますし、お年寄りがよく紙袋を持って帰ったり中は賑やかです💦他人だからいちいち何を買ったか聞けないし…と気になり近くの交番に行き事情を話しました。そしたら警官は(人をむやみに疑わないの‼あなたの勘違いかも知れない。現地点で被害届もないしそんな相談も無い‼あなたは騙されてないんだからそれで良いじゃ無いか‼気になるなら被害者を連れてきて被害届を出しなさい)と言われてしまいました。今度は市役所の地域課に言いました。やはり警察と同じ答えでした。旦那はほっとけって言うしこのまま無視するしか無いのでしょうか❓ それか潜入して騙されたふりをして被害届を出してみようか考えてしまいます…父が騙されたあげくに自殺しました。だから気になります

No.1291156 10/04/06 23:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/04/07 00:05
通行人1 ( 40代 ♀ )

多いですね、そういうの。私が知ってるのは、元が2万円程の布団を30万で主にお年寄りに売る商法です。知人はクーリングオフするのに脅されたり大変でした。

No.2 10/04/07 00:15
通行人1 ( 40代 ♀ )

すみません、質問の答えになっていなかったですね。
消費者センターに問い合わせも出来ますが、実際にその建物で被害に遭った人が被害を訴えないとダメかも。警察の話はおかしいですね、実際 お年寄り集めて物を配ってのその手の商法は、怪しい物が多いと私は思います。

No.3 10/04/07 00:26
通行人3 ( 40代 ♀ )

その空き地の所有者は誰か分かりますか?
スーパーなのでしょうか?
スーパーだとしたら営業許可を得てるのでしょうから聞いてみては?

No.4 10/04/07 00:47
通行人4 ( 20代 ♀ )

自分が気をつければいいだけの話しです

No.5 10/04/07 03:25
通行人5 ( ♂ )

警察署などの対応にも疑問符がつきますよね。

犯罪を未然に防ぐ“防犯”も、お仕事では❓

まぁ、グレーの商売ですね💦ちゃんとした商売でもなければ犯罪まででもないような…

この件は、さわらぬ神になんとやらですね☝

No.6 10/04/07 05:07
通行人6 ( ♂ )

この世でむやみに信じちゃいけないものは3つ✋

1 マスコミ
2 医者
3 警察

警察なんて当てになりません😱

消費者センターに通報してみては❓

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧