注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

あてにならない旦那

回答3 + お礼3 HIT数 2680 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
10/04/07 01:51(更新日時)

困っています。旦那は嫌な事があるとお酒を飲み、家出をします。彼は求職中の為に子供達は保育園に行けません。彼が家出をする度に私は親やベビーシッターに頼むのですがベビーシッターを頼むお金ももうないし😔 親にはこんな問題まだ言えません。 旦那はずっと家で子供達を見るだけの生活は頭が狂うとか言ってました。 お酒を呑まなければ家事子育てする良いパパです。
でも私が怒るとお酒に走り家出をします。
私が我慢してたら彼は家出をしないと思いますが…
離婚をして県営住宅に引越しして子供達が保育園に行ければ私も働けるのですが今は旦那が見なきゃ働けません。なのに酔っ払って家出をされたら私は働けません。 だから真剣に離婚を考えていますが離婚したくないそうです。 離婚したくなかったらきちんとして欲しいのに💧 離婚前提でシングルマザーとして保育園申し込みできますか⁉ あてにならない旦那に本当に困っています😔

No.1291215 10/04/07 00:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/07 01:05
通行人1 ( 30代 ♀ )

困った旦那さんですね💦
でも離婚したくないって言うならもう少し話合いをしてみては?

シングルマザーでも働いてたら保育園には入れます😃
私がそうでしたから💦

No.2 10/04/07 01:15
お礼

>> 1 そうなんです。シングルになれば子供達が保育園に行けて私も働けるのですが。。 私さえ旦那にイライラしなきゃ彼はやけ酒して家出しないんですけど…😔 今現在家出中で困っています。ベビーシッターも安くないし、かといって働かなきゃ食べていけません。
旦那は離婚して自由になって私達を助けるか離婚しないで自由はそこまでなく私達を助けるか選択をしなきゃいけないんですが💧
とにかく私は子供達の為に働きたいだけなんです。

No.3 10/04/07 01:31
通行人1 ( 30代 ♀ )

ベビーシッターよりは保育園の方が安いのでは?
主さんが働いてる会社に就業証明書を書いてもらえれば、申し込み出来ると思います😃

県営は今旦那さんが収入ないなら申し込み出来ると思いますが…

保育園に預けて主さんが働ければ、旦那さんと喧嘩する事もなくなるのでは?

旦那さんがこのまま無職なのは困りますね💦
家出も😥😥😥

まず保育園と県営に問い合わせして、旦那さんが家出しなくなるかどうか、それから離婚考えてみてはどうですか?

No.4 10/04/07 01:41
お礼

>> 3 保育園は両親が働いていないとダメですよね?旦那が家で見れるという事で… 県営は早く申し込みしなきゃですね!
旦那があてにならないから離婚して子供達保育園って思いました😃

No.5 10/04/07 01:45
通行人1 ( 30代 ♀ )

主さん頑張って下さい💪
離婚はいつでも出来ますから😁💦

後は旦那さんがどうでるのか😁💦

保育園は聞いてみて下さいね😃

No.6 10/04/07 01:51
お礼

>> 5 ありがとうございます✨
そうですね、聞いてみます💦
働くのは全く苦じゃないので子供達を見てもらえれば💡
子供達と安定した幸せな生活したいです✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧