注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

人望がない…?

回答8 + お礼7 HIT数 2248 あ+ あ-

悩める人( 20 ♂ )
10/04/08 12:53(更新日時)

くだらないことを言うと、mixiでも日記書いても、足跡踏まれるだけでおしまい。


危険な考えかもしれませんが…リアルではそれなりに相手にされても、ネットでコメントされなかったり、紹介文もゼロで相手にされないということは、魅力も人望もないし、その程度の人間ということなんでしょうかね❓


ちなみ自分はマイミクの人間にはコメントしたりしてますし、恩着せがましいことは相手に直接要求はしません。


ネットに本性が出るものなのか…


レスしてくれる方いたら社交辞令なしに正直にアドバイスください‼

No.1291433 10/04/07 10:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/07 10:52
通行人1 

ただ単にコメントをする必要がないor何てコメントをしたらいいのか分からないから、です✋

私も、日記を読んでも「何て書こう…」と悩んだときは何も書きません💦

コメントが付かないことでいちいち悩んでたらmixi長続きしません😲もっと気楽にやってみてください😄

また、人の日記に対しても無理に律儀にコメントする必要はありませんよ💡

No.2 10/04/07 10:55
お助け人2 

リアルを信じて良いと思います。

人柄と文才は別です。

No.3 10/04/07 12:06
通行人3 

当然ですがリアルの方が正しい結果だと思います。 

No.4 10/04/07 12:37
匿名 ( ♀ mPITw )

いえ、
毎回コメント見てたら人柄は分かりますよ!

その人の紹介文を見ると皆口を揃えた様に
『思いやりのある優しい…』や、『芸人キャラだけどしっかり者…』など、一貫性があります。

何も無いって事は、何も感じられ無いって事では?


それより、
リアルで相手にされてるならいいんじゃない?😅

No.5 10/04/07 13:06
お礼

>> 1 ただ単にコメントをする必要がないor何てコメントをしたらいいのか分からないから、です✋ 私も、日記を読んでも「何て書こう…」と悩んだときは… レスありがとうございます‼


でも同じ日記の内容書いて、相手の方はたくさんコメントきて自分だけはコメントなかったらかなり凹みますよ。

No.6 10/04/07 13:07
お礼

レスありがとうございます‼


文才があると勘違いしてましたが、ないとわかりスッキリしました😃

No.7 10/04/07 13:48
通行人7 

ネットはすべてが見える訳ではないので、割り切る部分も必要だと思います

リアルが充実していれば気にならないと思います

No.8 10/04/07 16:15
通行人8 ( 20代 ♀ )

気持ちわかりますよ😣🌱けどリアルが一番大切‼

No.9 10/04/07 18:21
お礼

>> 3 当然ですがリアルの方が正しい結果だと思います。  信じたいと思います👍

No.10 10/04/07 18:23
お礼

>> 4 いえ、 毎回コメント見てたら人柄は分かりますよ! その人の紹介文を見ると皆口を揃えた様に 『思いやりのある優しい…』や、『芸人キャラだけど… 人間性が幸薄なのかということですかね❓


特徴らしい特徴がないし、親しい友達がいないのは確かですから😔


特徴があまりないと存在感が薄いだけに過ぎませんしね…

No.11 10/04/07 18:25
お礼

>> 7 ネットはすべてが見える訳ではないので、割り切る部分も必要だと思います リアルが充実していれば気にならないと思います リアルも充実してるとは言い難いです…

つまりそれがネットでそうなると誰からも受け入れられてないと自分の存在価値を疑ってしまうんです…

No.12 10/04/07 18:27
お礼

>> 8 気持ちわかりますよ😣🌱けどリアルが一番大切‼ リアルも充実できるよう頑張りますが…充実しても絡みづらいキャラなのかと…

ネットなのにmixiはまるで実際の人間関係のように勘違いしますからね😠

No.13 10/04/07 22:33
お助け人2 

レス見て思ったんですが、自分に自信なさすぎな気がします。

mixiはロム専になったらどうでしょう?

「井の中の蛙大海を知らず」。
大学生活?もっと楽しんで下さい😊

No.14 10/04/08 00:00
お礼

>> 13 レスありがとうございます‼


自分は社会人ですが…mixiなしじゃ生きられませんね😔


そこから色々な趣味や飲み会、サークルのコミュニティーに参加して実際会って輪が広がっていくものを見ていますから。


自分には友達は愚か彼女もいないので、恥ずかしながら全てを作るとしたらmixi頼みなんですよ😠


mixi自体がなくなったら生きがいを見失って自殺するかもしれないぐらいの気持ちがあるので😥

No.15 10/04/08 12:53
通行人15 ( 30代 ♀ )

私もミクおるけど放置だな😥

マイミクはリア友だけど
当初は
たしかに友達だった

けど 今ミクでもリアルでも もう連絡もしてない😥
ほんと名前だけのマイミクだわ😥

っつか リアルはリアルで
ネットはネット だけのつきあいが私は楽だなあ(*^^*)

ミクシーはネットだけどリアルにかなり近いから
ほんとの本音がかけないなあ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧