注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

レンタルショップで横入り💢

回答7 + お礼6 HIT数 1472 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
10/04/08 23:11(更新日時)

今日、息子達を連れてビデオのレンタルショップに借りたDVDを返しに行ったのですが、上の子に返して来てと頼んで私は下の子と手をつないでそのすぐあとに行ったのですが、返却口に店員さんが居なくて借りる方がいっぱいで、少々お待ち下さいと言われて待っていました‼待っている間に後ろに女の人が来て、下の子としっかり手をつないでいたのですが、その後ろの人に子供がぶつかってしまい、すみませんと言ったのですが、無視をされ、まあそれは仕方がないのですが、そのあとです‼私たちが先に待っているのは明らかなのに、横からその後ろの人がカウンターに借りたDVDを置いて、子供がまだ店員が居ないからDVDを持って待って居たのに先に横から置いてきた後ろの人の返却を始めました‼‼これって横入りですよね‼‼子供もそういうことをしてもいいと思ってはいけないと言う思い半分とイラッときたので、こっちが先に待っていたんですと言ったのですが、にらまれて終わりでした‼返却なんか一分もかかりませんが、私も気が長いタイプでめったに文句なんか言いませんが、今日はなんか腹が立って仕方がありません‼長々すみませんが、どういった態度がよかったんでしょうか⤵?

No.1291718 10/04/07 18:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/07 18:17
茶々丸 ( 20代 ♀ bW9pc )

店側は注意すらしないんだねー💢超腹立つ。
性格最悪だわー(>д<)

No.2 10/04/07 18:25
通行人2 

主さんがしたように、「先並んでました」って主張で抑えてておくのが大人な気がします。騒ぎ立てても逆に迷惑になっちゃうだろうし。

No.3 10/04/07 19:14
通行人3 ( ♀ )

どこにいってもいますね。『順番守って頂けますか?』って一言。
本当は店側で言うべき。
『こちらの方が先ですから…』ってね。

No.4 10/04/07 22:51
通行人 ( ♀ k1npc )

子供に持たせて居るのがわからなかったのでは⁉
店員が来たのなら、先に出せば良いのに…子供に任せているから他の客もいらついて先に出しちゃったんじゃない⁉

No.5 10/04/07 22:58
通行人5 ( 30代 ♀ )

気持ちわかります。
私も図書館で本を借りる時に当時小4の息子に頼んで、下3人と横で待ってたら、後ろから来たおばさんが先に本を係員に渡して知らん顔。私は係員に苦情を言いました。
子供に頼むことってありますよね。それに、子供だから追い越しや横入りするのはおかしいですよ。
常識の無い人はどこにでも居るんですね。

No.6 10/04/07 23:00
お礼

>> 1 店側は注意すらしないんだねー💢超腹立つ。 性格最悪だわー(>д<) レスありがとうございます🙇店の人には謝られましたが、あとの人のを途中までしてしまっていたので、私たちがあとになってしまいました💦

No.7 10/04/07 23:02
お礼

>> 2 主さんがしたように、「先並んでました」って主張で抑えてておくのが大人な気がします。騒ぎ立てても逆に迷惑になっちゃうだろうし。 レスありがとうございます🙇
そうですか😊よかった‼私が言ったことも言わなくていいと言われるかと思いました💦
なにか言わないとあとで何か言えばよかったって思いそうなのでよかったです😊

No.8 10/04/07 23:04
お礼

>> 3 どこにいってもいますね。『順番守って頂けますか?』って一言。 本当は店側で言うべき。 『こちらの方が先ですから…』ってね。 レスありがとうございます🙇
順番守っていただけますか❓ですね‼なんと大人な言い方でしょう😊
思いつきませんでした💦
ありがとうございます🙇

No.9 10/04/07 23:13
お礼

>> 4 子供に持たせて居るのがわからなかったのでは⁉ 店員が来たのなら、先に出せば良いのに…子供に任せているから他の客もいらついて先に出しちゃったん… レスありがとうございます🙇
子供に任せているからイラつくって、もしそうなら、並んでいるのに何故待たないで、置くのですか❓って思います💦私たちの近くのレンタルショップはスーパーのレジの様にはなってないので💦
店員が気付かないの前に並んでいるのに、前の人がかなり時間がかかっているのでなければ、いなくなるまでカウンターに置かないのが常識ではないかなって思ってしまいます💦置いてしまったらこっちが先かなって思うと思います💦④さんはあまり気にならないみたいですね‼

No.10 10/04/07 23:19
お礼

>> 5 気持ちわかります。 私も図書館で本を借りる時に当時小4の息子に頼んで、下3人と横で待ってたら、後ろから来たおばさんが先に本を係員に渡して知ら… レスありがとうございます🙇そうですよね‼ある程度の歳なら、子供に頼むことはかなりあると思います‼それもお手伝いだし、ちょっとした社会勉強ですよね😊
横入りする人は分かってているのに気付かなかったみたいな顔したりしますよね💦
⑤さんは特に係員に直接渡されたら、係員が注意しないのもさらに腹が立ちますよね‼私たちはカウンターに置かれたので店員は気付かなかったとは思うのですが、前にいる人が置いていない、もしくは返却でないにしてもいなくなるまで置かないのが常識って思ってしまいます‼

No.11 10/04/07 23:23
通行人11 

私はある量販店に勤めてますが、レジで接客している最中に横から商品置く人、接客中にも拘らず一方的に話し掛けてくる人がいます。なんかこうゆう人に似ていますよね。つまりいわゆる自己中、モラルの問題だと思います。自分は絶対できないと思う事を平気でできるそのような方の神経を疑います。最近は増えましたね…いやな世の中になったものです。

No.12 10/04/07 23:47
お礼

>> 11 レスありがとうございます🙇
そうですよね‼自己中です‼ちょっとしたことに思えますが、本当に嫌になってきます‼
ここは日本ですが、もしアメリカなら大変なことになってますよね‼

No.13 10/04/08 23:11
匿名 ( 20代 ♂ fKt0w )

非常識ですね。
私はそういう輩には、遠慮なく「おいおい、何してんねん!」て言います(関西じゃないけど、関西弁は、効くんですよ笑)
そう言うと、たいがい、客も店員も、謝ってきます笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧