注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

!!←ビックリマークって……

回答12 + お礼11 HIT数 30517 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
06/08/18 05:27(更新日時)

文章に!←ビックリマークを沢山使ってる人ってどう言う意味で使っているのでしょうか?

私は、とっても上から目線で、怒ってる様に受け取れます(>_<)。
命令っぽいと言うか……。
実際怒ってますか?

①使ってる理由
②読む時に!←ビックリマークが有った時の受け取り方

よかったら教えて下さい(..)。

タグ

No.129181 06/08/17 04:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/17 04:16
通行人1 ( 20代 ♀ )

1.私は"!"をあまり使いません。いつも『…かもしれない』と自信がない人間です。

2."!"だらけの文章を読むと、『この人はやたら興奮する人なんだなぁ』と感じます。正直イイ気持ちにはなりません。

No.2 06/08/17 04:59
通行人2 ( 30代 ♂ )

1.!マークは私の場合、その文章の主張したい部分の後に、着けたりしますね!ってこんな感じです。別に怒ってるわけではないですよ
この(ないですよ)の後に!マークを着けたくはなりますね。顔文字か何か(^_^;)←こんなの
何かないと殺風景かな?と、思いまして…

2.特に、気にして無いので、私はそう思いませんが…、以外と!を使う方だからかもしれませんね

主さんがそうおっしゃるので、文章の流れで!を使いませんでしたが、なんか変な気分です。!を使わないなんて…。主さんのおかげで、自分の知らない癖に気付きました。
最後に横レス失礼しました。

No.3 06/08/17 05:03
通行人2 ( 30代 ♂ )

②ですが、訂正です。使ってましたね(笑)1回
ウソ書きました。すみませんm(_ _)m

No.4 06/08/17 05:39
匿名希望4 ( ♀ )

私沢山使っちゃいますね…でも不快な気分になる方もいるのだなぁって少し考えました。人それぞれ言葉や行動の捉え方などが違うので難しいですね。因みに私は怒って使った事は殆どありませんよ★強調したい時に使います。

No.5 06/08/17 08:58
お礼

>> 1 1.私は"!"をあまり使いません。いつも『…かもしれない』と自信がない人間です。 2."!"だらけの文章を読むと、『この人はやたら興奮する… 有難うございます。
私も不快なので使いません┐('~`;)。
興奮とも受け取れますね。
同じ様に受け取る方がいらしたんですね。
有難うございました(..)。

No.6 06/08/17 09:45
通行人6 ( 20代 ♀ )

職場の後輩でよく使う人がいます。「。」の代わりに「!」を…。おはようございます!!わかりました!!等…始めてメールもらった時、イライラしましたね…。強調部分に使う事は自分もありますが、あまりにも多いとちょっと(-o-;)

No.7 06/08/17 11:55
お礼

>> 2 1.!マークは私の場合、その文章の主張したい部分の後に、着けたりしますね!ってこんな感じです。別に怒ってるわけではないですよ この(ないです… 有難うございます。
あまり気にならない方もいらっしゃるんですね。
実は私も昔よく使ってました。
主人と付き合ってた時に!←は主張強いからあまり良くないと言われ使うの止めました。
使ってた時はそんなつもり無かったのですが、言われてからとっても気になる様になりました。
有難うございました(..)。

No.8 06/08/17 12:31
通行人8 ( 20代 ♀ )

私は今まで全く気にした事がありませんでした。文章が寂しげで味気ないとつけたりします。あとは、『有難う!楽しみ!』とかいう風に使ってます。『有難う。楽しみ。』と比べたら感情がこもっていて元気な感じがして良いと思いますよ。

No.9 06/08/17 12:55
匿名希望9 ( ♀ )

①冗談、ネタっぽく使う。
②おばさんくさい(実際母が使ってるからそう思うだけかもしれなく他の方は違うとは思います。)怒ってるのかな?興奮してるな…。等思うけれど、それが何度もメールをする仲ならその人特有のメールの打ち方なんだと何も思いません。

No.10 06/08/17 13:08
匿名希望10 ( ♀ )

やっぱり逆ギレのように見えます。
お礼に「わかりました!!ありがとうございました!!」なんて使われるとレスが不満だったのかな?って思いますし。
「○○なんですけど!△△だし!××じゃないですか!?」っていうのも気持ちのいいものじゃないです。

使ってる方はそんな風に思ってるわけじゃないみたいなんですが…。

私は楽しさ嬉しさを表したいときら「♪」を使うようにしてるんですが、「!」も同じなんでしょうか。


だとしても、以前妊娠スレなど比較的荒れたスレお礼によくみたからか、今はどんな内容でも気分が、なんか…。

あんまり多いと、「皆さんが色々レスつけてくれてるのに何が不満だ~っっ」ってイラッとしちゃいます。

使わない側の意見でごめんなさい。

No.11 06/08/17 17:45
お礼

>> 4 私沢山使っちゃいますね…でも不快な気分になる方もいるのだなぁって少し考えました。人それぞれ言葉や行動の捉え方などが違うので難しいですね。因み… 以前の私と同じですね。
不快と聞いてから不快に受け取る様になりました。
有難うございました。

No.12 06/08/17 18:43
お礼

>> 6 職場の後輩でよく使う人がいます。「。」の代わりに「!」を…。おはようございます!!わかりました!!等…始めてメールもらった時、イライラしまし… 後輩にですか?( ̄○ ̄;)。
年下で、しかも職場でしょっちゅう使われるのはちょっと……。
そういう方って上司にも使うんですかね?
会社で使うのは……。
有難うございました(..)。

No.13 06/08/17 20:02
通行人13 ( 20代 ♀ )

私も「!」はあまり使わないです(>_<)
でも、男の人で顔文字を使わない人は「!」を使うことが多いな~と気づきました。
多分、怒ってるとかじゃなくて単に強調なんでしょうね(^-^;)
最近では、つられて使うようになってきちゃいましたし…逆に本当に怒ってる時の方が「!」すら使わないような気がします。

No.14 06/08/17 20:38
お礼

>> 8 私は今まで全く気にした事がありませんでした。文章が寂しげで味気ないとつけたりします。あとは、『有難う!楽しみ!』とかいう風に使ってます。『有… 有難うございます。
文章によっても違うのですね。
楽しみ!!などは良い事を強調してるから逆に良いと思います。

~だと思います!!とか
有難うございます!!だと捨て台詞に取れますが……。
有難うございました(..)。

No.15 06/08/17 23:09
お礼

>> 9 ①冗談、ネタっぽく使う。 ②おばさんくさい(実際母が使ってるからそう思うだけかもしれなく他の方は違うとは思います。)怒ってるのかな?興奮して… 有難うございます(..)。
仲の良い友達なら癖かな?とか分かりますね。
そうでないとやはり解釈は難しい……。
有難うございました(..)。

No.16 06/08/17 23:33
通行人16 ( ♀ )

①強調のため。②強調してるか、飾りかな程度。
そういえば兄のメールはビックリマーク多いです。まぁ一言しか返って来ませんが。
ほんとに怒ってたらビックリマークなんぞ付けない気がするので、何とも思いません。
私は昔、基本的にメールで顔文字やビックリマークとか何も付けない感じだったんですが、「怒ってる?」と聞かれたことがあります。感じ方は人それぞれなんですね。

No.17 06/08/18 00:28
お礼

>> 10 やっぱり逆ギレのように見えます。 お礼に「わかりました!!ありがとうございました!!」なんて使われるとレスが不満だったのかな?って思いますし… 今の私と受け止め方同じですね。
私も同じです。
!と♪はかなり違うと私は思います。

有難うございました(..)。

No.18 06/08/18 00:32
お礼

>> 13 私も「!」はあまり使わないです(>_<) でも、男の人で顔文字を使わない人は「!」を使うことが多いな~と気づきました。 多分、怒ってるとかじ… 男の方の方が多いですか……。
気づきませんでしたσ(^◇^;)。。。
今度色々な片のスレ レス見てみますね☆。
私は怒ってる時に!←ビックリマーク使います。主人にだけですが(^。^;)。
有難うございました(..)。

No.19 06/08/18 00:37
お礼

>> 16 ①強調のため。②強調してるか、飾りかな程度。 そういえば兄のメールはビックリマーク多いです。まぁ一言しか返って来ませんが。 ほんとに怒ってた… 何も付けないのが本当の正しい文章なのに怒ってると言われましたか……。
有っても無くても同じって事は、受け止め方ですね。
有難うございます。

No.20 06/08/18 00:40
お礼

皆様へ

沢山のレスを頂き有難うございました(..)。
!←ビックリマークについての使い方、受け止め方は色々でビックリしました。
これから!←ビックリマークを見かけても心を落ち着かせ、気にしない様にしますね☆。
皆様、貴重なご意見有難うございました(..)。

No.21 06/08/18 01:49
匿名希望21 

自分は結構お礼するとき使いますよ。感情が分かりやすくないですか?教えてもらった時にお礼で
「そうなんですかありがとうございます」
と「そうなんですか!ありがとうございます!」

で自分は !があった方が感情が籠ってると思い使ってます


自分的には「。」のほうが冷たい感じがしちゃうかな 余談


とらえかたは人それぞれってことだね

No.22 06/08/18 04:01
お礼

>> 21 有難うございます!は気になりませんが、有難うございました!だと捨て台詞に私は取れます(^。^;)。
初対面でタメ語も私は駄目ですね(>_<)。
あくまでも私の場合ですので……。
有難うございました(..)。

No.23 06/08/18 05:27
通行人23 ( ♀ )

私も必要以上に!!!!!!!←だと気になります。
あと「真剣に悩んでます」とかの後に☆♪('_'?)←こんなのがついてたら本当に悩んでる?って思っちゃいます。
あとカタカナとか小文字が多いとひきます。
まぁ、人それぞれだからいいんだけどね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧