注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

社会に適応できない人間って?

回答4 + お礼1 HIT数 805 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
06/09/19 11:00(更新日時)

あたしの子供は
「殴られなきゃ分かんない人間」
なんだそうです
言っても分からなければ殴ればいいの?つーか殴る前にちゃんと話しないでいきなりキレる…
躾だ?俺が直そうとしてるのに止めに入るな?
それって虐待じゃないの?
全部母親のあたしが悪いんだってさ
あたしは社会不適応者なの?
長文 支離滅裂ですみません m(_ _)m

タグ

No.129192 06/09/19 02:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/19 02:47
通行人1 ( 30代 ♀ )

自分を可哀想がってないで子どもを守ってください。児童相談所に連絡して。早く!

No.2 06/09/19 02:48
通行人2 ( ♂ )

直そうとしている事は、ちゃんと直っているのでしょうか?

No.3 06/09/19 03:17
お礼

早速の回答ありがとうございます
子供の何を直したいのかがイマイチ分かりません
非行、他人に迷惑をかけたりもしてないし…
いずれ社会に適応できない人間になるらしいんですが…
旦那は自分の思い通りにならないとすぐキレるんで…
世の中そんな完璧な人間はいないと思うんですが私が間違ってるんですかね?
ついさっき離婚しようって決めたので朝1で届け取りに行きます

No.4 06/09/19 10:32
匿名希望4 ( ♀ )

あなたは間違ってないですよ。
感情的に手を出すのは、躾でなく虐待です。
応援してます。お子さんを守ってあげて下さい。

No.5 06/09/19 11:00
通行人5 ( 30代 ♀ )

子供より先に ダンナ治さないと(^_^;) ってか 離婚は正解かも。 そんなダンナといるより 子供と幸せになってねo(^-^)o 応援してます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧