注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

転職の面接

回答1 + お礼1 HIT数 797 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
10/04/09 17:13(更新日時)

今度、グラフィックデザイナーの中途採用での面接を受けに行きます。

私は、専門学校でグラフィックデザインの勉強はしてきましたが、実務はありません。
専門卒業したのも、今から2年前で、しばらく飲食業でバイトし、今は事務職を2ヶ月やっていて、この求人を見つけて受けようと思いました。

田舎なためか、グラフィックデザインの職があまりなく、あっても経験者で、今回の所は経歴不問、実習型雇用の求人でしたので、チャンスだと思い応募しました。
なんとしても受かりたいです!
でも、今までグラフィック系の面接は全て落ちてます。
新卒の時も、最近も事務職に就くまでは、デザイン系の面接もしましたが、ダメでした。

作品集は作ってあります。
面接で、今の職を辞めて、就職するのをうまく説明できるかが不安です。現職場を悪くいうのも良くないし……

口下手なんで、何かいい方法ありませんか?

No.1292039 10/04/07 23:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/09 16:30
匿名 ( CAGsCd )

前の会社をなぜ辞めたのかっていうのは必ず聞かれますよね。前の職場のことを悪く言うのは絶対タブーだと思います。私はこのようなデザインがしたかったのですが、って感じで前のところではそれができる環境でなかったようなことと、受けに行かれる会社の作品をよく研究してそれに結び付けてやりたいことを言えばいいのではないでしょうか。

No.2 10/04/09 17:13
お礼

>> 1 回答ありがとうございました。

志望動機など準備していったのですが、前職についてはあまり聞かれず、志望動機すら聞かれませんでした。

面接した方と話しをしている時に、少しずつ気持ちを伝えたりしたのですが、今思えば、もっときりこんで話せばよかったと後悔してます……

インパクト不足な気がします。

作品集すら見せるタイミングも無くしそうだったので、これは話しにいれて見てもらいました。(まずまずの評価?)

結果は、ダメかもしれません(>_<)
良くも悪くもないっていう、何とも取れない感じなので……

面接した方が決めるわけではないらしい(会議で決めるらしい)ので、来週の発表まで待ってはみますがね……(;_;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧