注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

出産祝い

回答7 + お礼5 HIT数 14418 あ+ あ-

はな( 29 ♀ uZYpc )
10/04/08 09:35(更新日時)

生後1ヵ月の子供がいます。
今週の月曜日が仏滅だったんですが、旦那の母親が出産祝いのお返しを返したそうです。そんなに気にする事ではないのかもしれませんが、私の家では仏滅にお祝い事やお返しを返す事はあり得なかったので、エッ⁉仏滅に?次の日は大安だったのに…って思いました。
実際、お返しをもらった人から電話がきて、まぁいいけど今日、仏滅やったね…と言われました。
旦那に言ってもあまり伝わらず、ケンカみたいになってしまいました。
私の考えが古いんですかね😔でも、可愛い子供のお返し。避けれるなら仏滅は避けて欲しくないですか⁉
皆さんの意見も聞かせて下さいm(_ _)m

No.1292149 10/04/08 02:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 10/04/08 04:59
お礼

>> 1 私は返す時気にしてなかったです💦 でも、渡す相手側がそうゆうの気にする方なら気をつけた方がよかったですね。 家庭の価値観の違いだと思います… レスありがとうございます。
まさにそのとうりで、私的には当たり前に知っている事だと思っていたのでって感じです。
家庭環境の違いなんですね~💦


後、お祝いは自分達で返しましたよ。ただ旦那の親の職場の方や、旦那の親戚は旦那の親が選び返すと言いわれたのでそうなりました。なのでそれ意外は自分達で返してます。

No.5 10/04/08 05:05
お礼

>> 2 全く気にした事ありません。仏滅とか大安とか…話題にすら上がりませんね。地域性ですかね😉それより出産祝いのお返しは主さん夫婦じゃなくてお母さん… レスありがとうございます。
地域性とかなんですね💦お葬式を友引にしないとかもあって、私にとってはそれと同じ感じで当たり前のような決まり事だったので…。
後、旦那のお母さんがお返しを返した事に関しては、旦那とお母さんによる話し合いで決まってそうなりました。
それ以外は自分達でしました‼

No.6 10/04/08 05:17
お礼

>> 3 仏滅に内祝を返すのが有り得ないなんて初耳です。何で内祝を仏滅に返してはいけないのか教えて欲しい? レスありがとうございます。
なんでかはよく知らないですが、仏滅と大安やったらお祝い事の行事は仏滅は避けれるなら避けなさいって教えだったので…。
普段は気にしないんですが、結婚に関わる行事や縁起を担ぐ行事、お祝い事の時はカレンダーを見て大安じゃなくてもいいけど、仏滅だけは避けてきました。
価値観の違いとかで仕方ない事だって分かりました!

No.10 10/04/08 09:18
お礼

>> 7 決り事は大切ですが…お葬式だって、仏滅友引に時間帯を変えてしますよね。だからね!解釈の違いなんですよ。人が勝手に何かの考え方に沿って作った暦… レスありがとうございます。
皆さんの意見を聞いて地域などによっても違う事がわかりました。

No.11 10/04/08 09:23
お礼

>> 8 ご出産おめでとうございます😃 デパートに勤務して居ました。 出産の内祝い等の慶事は、普通は仏滅を避けるように教えられて居ました。 ですから、… レスありがとうございます。
やはり気にされる方もいるんですよね⁉
どちらが一般的なのかはわかりませんが、一応避けれたら私は避けたいですかね。
今回の事でいろいろ勉強になりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧