注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

下着泥棒か風のいたずらか…

回答7 + お礼1 HIT数 9257 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
10/04/08 16:03(更新日時)

悩みとまではいかないんですが、誰にも話せないのでこちらに来ました。
アパート住みで、アパートのすぐ脇に大きな用水路みたいなのがあるんですが、そこに私と娘(四歳)の下着が転々と落ちていました。
下着泥棒が盗んでからおばさんとガキのパンツはいらないと捨ててく可能性はありますか?
私は風で飛ばされたと思いたいんですが…。
ゆうべ、娘のパンツ二枚私のパンツ一枚とブラ一枚拾ったんですが、今朝みたら娘のパンツ二枚あとキャミソール一枚がまだ落ちているみたいです(女では拾えないので)。大分まえから落ちていたらしく雨にさらされて布が傷んでいるくらいでしたので昨日今日の出来事ではないので警察を呼ぶ訳にいかないし…。
ちなみに旦那が洗濯を干してたたんで箪笥にしまってくれる為無くなってることすら気が付きませんでした。
もやもやしてます(pω・。)どなたかレス下さいm(__)m

No.1292294 10/04/08 10:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/08 10:55
通行人1 ( ♀ )

とりあえず外に下着を干すのをやめて様子をみては?
洗濯バサミでとめていた下着が、何枚も風に飛ばされるとは考えにくいですよね。

No.2 10/04/08 12:03
お礼

>> 1 ありがとうございました。洗濯バサミのタイプじゃないのですよ。タオルを引っ掛けるみたいな。タオルはしっかりとまるやつです。

No.3 10/04/08 12:26
通行人3 ( 40代 ♀ )

それは下着泥棒にしても、別の悪戯にしても、目を付けられてるでしょう。
警察に話して損はないんじゃないかな。

No.4 10/04/08 12:28
通行人4 ( ♀ )

春は風が強いから。私も何回も洗濯物が飛ばされたよ。布団とかも何回も落ちた。

No.5 10/04/08 12:48
通行人5 

風だと思います。
そういう事ってありますよ。
あまり頻繁にあるようだと警察に相談したらどうですか?

No.6 10/04/08 13:16
通行人6 ( 40代 ♀ )

私は下着等は、部屋の中に干した方がいいと思います。

私は、下着等は外に干したことは有りません。

人の目にふれる所には干したくありませんので。

1さんがおっしゃったように、当分の間だけでも、外に干すのを止めたらいかがでしょうか???

No.7 10/04/08 14:26
通行人7 

風だと思いますよ
下着泥棒は、その場で選別しませんよ
人に見つかったら捕まりますからね👮😱
選別は帰ってからです

No.8 10/04/08 16:03
通行人8 ( ♂ )

まれに見掛ける事あるが、あれって迷惑、こっちが恥ずかしくなる。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧