注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

4人目!

回答16 + お礼16 HIT数 2517 あ+ あ-

匿名希望( 36 ♀ )
06/09/21 22:25(更新日時)

小学生3年生を筆頭に 3人の年子を持つ主婦です。月曜日から土曜日までフルに働きながらの子育てを 私の方が子供達にそだてられながら泣き笑いして楽しんで!?います。先日親友に赤ちゃんが産まれました。お祝いに駆付けた時に あまりのかわいさに思わず私ももう1人欲しくなってしまいました。その話を何気なく姑の前でしたところ…「3人いるってだけでみっともないのに何言ってるの?やめてよね、4人目作るなんて!もう年なんだし」と 言われました!…あまりにもビックリして、姑とはその日から会っていませんが… そんな風に考えていたとは驚きです。無計画に3人の子供を産んだのではなく 夫婦でセッセと働いて人並みに生活しています。借金をしている訳でもなく、姑に 何か買って欲しいだの、お小遣いを欲しいだの子供達を預かって欲しいだの言った事もありません!別に迷惑をかけたつもりはないのですが…。虫の居所が悪かったとは思えず どう対処すれば良いのでしょうか?とりあえず 4人目の件は棚上げしたとしても、今の時点で みっともない と 言われたので(^_^;)… 今後の付き合いはどうしましょう! 長文になりましたが お付き合いいただきありがとうございました。

タグ

No.129275 06/09/20 04:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/20 06:10
通行人1 ( 30代 ♀ )

おはようございます(^O^) 主さんは計画なしに子供作ってる訳じゃないと思うし、何でお姑さんがみっともないって思うかわかりませんが… それはお姑さんの価値観だと思うので無視ですよ! 私も三人欲しかったけど、旦那の借金がわかり二人で精一杯です(>_<) 家の近所にも四人お子さんがいる家 二軒ありますよ~

No.2 06/09/20 06:25
通行人2 ( ♀ )

お姑さんがお子さんを何人生んだのでしょうか?
実は私の実母も私一人しか産んでおらず二人目を作ることを反対しております。私も一人でしんどいし二人目の計画はしていないのですが…
虫の居所が悪かったか何人生んだかで又考え方が親は違うようですよ┐(´ー`)┌

No.3 06/09/20 07:00
通行人3 ( ♀ )

私の友達は4人子供がいます。
上から♀♀♂♀です。
友達の間では3人目に男の子産まれたし、打ち留めでしょうって言ってました。
その子の実母さんも4人目出来た時「また出来たの~」とあきれてたそうです。

No.4 06/09/20 07:46
お礼

>> 1 おはようございます(^O^) 主さんは計画なしに子供作ってる訳じゃないと思うし、何でお姑さんがみっともないって思うかわかりませんが… それは… おはようございます。そうですね、価値観は一生スレ違ったままだと思います(^_^;) まぁ嫁ですから、何かにつけて気に入らないのだと思います!様子を見ながら頑張ります。なんだか 聞いていただいただけでスッキリしました。ありがとうございました!

No.5 06/09/20 07:52
お礼

>> 2 お姑さんがお子さんを何人生んだのでしょうか? 実は私の実母も私一人しか産んでおらず二人目を作ることを反対しております。私も一人でしんどいし二… なるほど そういう考えの方もいらっしゃるのですね! 主人は2人兄弟で次男です。特に出産が大変だったとは姑から聞いた事がありませんが そういう思いもあるのかもしれませんね。 ありがとうございました。参考になりました!

No.6 06/09/20 08:02
お礼

>> 3 私の友達は4人子供がいます。 上から♀♀♂♀です。 友達の間では3人目に男の子産まれたし、打ち留めでしょうって言ってました。 その子の実母さ… うちも男の子も女の子もいますが、私としては 自分の体が許す限り、何人いても良いかなぁ と 心の底では思っています!「またできたの~!」との言葉は、私の母もきっと言うでしょうね!でも実母から言われるのと 姑から言われるのとでは… ね~(^_^;)… 母親とは喧嘩しても仲直りはすぐにできますが、姑とは 無理でしょうね!後が怖すぎるので…考えない様にします!ありがとうございました。

No.7 06/09/20 08:23
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

え~。ステキじゃない!子沢山!
経済的にも頑張っているんだし、産める・育てられるなら私も欲しいよ!
まあ、ウチは経済的にもムリだし…っていうか、母子家庭なんで一人で子供をつくるなんてできませんけど\(≧▽≦)丿
将来的に子供達が仲良く、支えあっていければ幸せだよね!
私の母兄弟がそうです。
良いことも悪いことも支えあっていて、うらやましいですよ!

No.8 06/09/20 08:44
お礼

>> 7 ありがとうございます! 私も決してお産が軽い訳ではないのですが、産むと痛さを忘れてしまうんですよね(^_^;) ちなみに1人目のときはヒドい悪阻で水も受け付けずに20k近く痩せ、意識が朦朧としながら2ヶ月入院。2人目は出産時に子宮が切れて出血多量で2日間意識戻らず… 3人目は微弱陣痛で約4日間 泣きっぱなしで分娩台にいたりと… 考えてみるとホントに馬鹿ですね(-_-#) でも 赤ちゃんのオッパイのにおいを嗅ぐとまた 欲しいなぁって思ってしまうんですよ(^_^;) 母子家庭はもっと大変ですよね!最近イトコが離婚して、土曜日の夕方になると子供を連れて家に泊まりにきます。子供が1人だと 話し相手も遊び相手もママしかいないので かなり大変なのではないかと心中お察ししますよ。たまには気晴しして下さいねo(^-^)oお互い頑張りましょう!

No.9 06/09/20 10:02
通行人9 ( 20代 ♀ )

子だくさんステキです!!!私は6人兄弟でそりゃ小さい頃は何でまだ産むんだ!!!!なんて思ってたけど今では友達よりも兄弟みんなで遊ぶ方が好きです☆彡
助けあいはもちろん!誕生日もお互いに🎂作ったり父母の日結婚記念日はみんなで出しあい🎁買ってます!
父と母もいっぱい産んで良かったと言ってくれます!うちのばあちゃんは一人も産んで無いから母にも私達にももっと酷いこと言われましたし。無視ですよ!私も3人目出来ました👶親と同じだけ産まないと有り難み分からないっていいますしね!長くなって済みません💦💦💦

No.10 06/09/20 14:30
お助け人10 ( ♀ )

少子化が深刻問題になってる今 子沢山の家庭は 宝 ですよ!まだまだ36やないですか。女は生理 あるうちは 妊娠可能な身体なんですから ちなみに私の友人は 39にて5人目を産みました。42までに もう一人欲しいなんて言ってますよ(笑)どーしても 女の子が欲しいみたい(笑) 恥ずかしい事なんてありませんよ。

No.11 06/09/20 14:47
匿名希望11 ( 40代 ♀ )

私の母が二人目(私の弟)を身ごもった時、姑(私のおばあちゃん😥)に、『また出来たの!』って言われたそうです。私と弟は四歳離れてて次から次ってわけでも無いし、二人目だし… 祖母は五人も子供産んでるのに。母ははらわたが煮えくり返ったって🔥言ってました。我が祖母ながら言葉選べない人でした💧

No.12 06/09/20 16:17
通行人12 ( 20代 ♀ )

ウチのばぁちゃんはそういうタイプだな(-"-;)現に下の子出来た時『もう出来たの!?』と言われたし…(-"-;)なんでだろう…その手の事を言われるとカチンとくるよね(-"-;)私は女の子が出るまで産み続けますよ(笑)旦那にもお義母さんにもすでに宣言してます(笑)頼むで4人か5人になったら諦めてくれ…とは言われましたが(^-^;)子は宝だし夫婦仲がいい事は家庭円満でいい事ですよ☆彡『はしたない』と言い放った義母は仲良い夫婦生活が私位の時にはなかったのね😏っ位で腹の中で笑ってやりましょう(^-^)

No.13 06/09/20 18:55
お礼

こんばんは。私の母も7人兄弟で、「多勢だと 苦労もあったけど 楽しい事の方が多かった」と言っています! 今もお正月になると 皆集まりますが、それぞれ子や孫も連れてくるので すんごい事になります(^_^;) でも ホントに楽しいですよね! みなさん大事にして下さいねo(^-^)o お互い子育て頑張りましょうね!

No.14 06/09/20 19:05
お礼

>> 10 少子化が深刻問題になってる今 子沢山の家庭は 宝 ですよ!まだまだ36やないですか。女は生理 あるうちは 妊娠可能な身体なんですから ちな… そう言っていただくと 大変心強いです! とりあえず姑は無視することに決めましたので、もしも赤ちゃんができたら産みますよ!ありがとうございました(^o^)/!

No.15 06/09/20 19:11
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

うちは逆の事いわれますよ~(笑)私は今1人目妊娠で2人まで計画してますが、舅がそういわず5人とか産める数産んでくれみたいな(^_^;)普通に無理!て言いました(笑)子作りは夫婦の計画だから、夫婦で計画した人数を好きに産んでいいとおもいます(^_^)v

No.16 06/09/20 20:02
通行人16 ( 20代 ♀ )

産みたいなら産んで全然構わないと思います。私も主人も4人兄弟でした。兄弟多い方が賑やかで楽しいです。私もお金に余裕があって帝王切開じゃなかったらたくさん産みたかったです!

No.17 06/09/20 20:27
お礼

>> 11 私の母が二人目(私の弟)を身ごもった時、姑(私のおばあちゃん😥)に、『また出来たの!』って言われたそうです。私と弟は四歳離れてて次から次って… 4歳離れてるなんて お母様はお上手でしたね(^-^) そんなに焦ったつもりはないのですが、うちは年子なので すんごい大変です(-_-#) お姑さんの言葉って何気ない事でも いちいちグサっとくるんですよね~! まぁ 聞き流せば良いのでしょうが、引っ掛かるたびに旦那様にグチってますよ。今のところは笑って聞いてくれておりますので 平和なんでしょうね(^O^)。うちの姑も、口に出す前に少し考えてくれる様になるといいのですが…まぁ無理でしょうね!ありがとうございました。頑張ります!

No.18 06/09/20 20:37
お礼

>> 12 ウチのばぁちゃんはそういうタイプだな(-"-;)現に下の子出来た時『もう出来たの!?』と言われたし…(-"-;)なんでだろう…その手の事を言… ホントにそうですね!ちょっとヤキモチもあるのかもしれませんね。 そういえば私の友人も3人目を産んだ直後旦那様に「パパ、頑張ってね」というから 旦那様が「え?頑張ったのはママだろう?」といったら「女の子産むまで頑張るから、パパも頑張ってね!」と言ったそうです。まだ胎盤も出てない内からですよ…f^_^; 男の子もかわいいんですが、やっぱり七五三や結婚式や発表会などのときは 女の子はひときわカワイイです。是非 頑張り続けて下さいね!私も頑張ります!ありがとうございました。

No.19 06/09/20 20:46
お礼

>> 15 うちは逆の事いわれますよ~(笑)私は今1人目妊娠で2人まで計画してますが、舅がそういわず5人とか産める数産んでくれみたいな(^_^;)普通に… まぁ どこのお姑さんも お舅さんも 好き勝手な事言いますよね!私も 結婚して2年くらい子供ができなかったので そのときは「早く孫がみたいねぇ」なんてイヤミを言われました! こうなったらどんどん産んじゃおうかしら?なんて言ってみたりして\(≧▽≦)丿! めけずに頑張って下さいね!私も頑張ります!ありがとうございました。

No.20 06/09/20 21:03
お礼

>> 16 産みたいなら産んで全然構わないと思います。私も主人も4人兄弟でした。兄弟多い方が賑やかで楽しいです。私もお金に余裕があって帝王切開じゃなかっ… うらやましいです、ご兄弟が沢山いらっしゃるなんて!ウチの3人もごっこ遊びや 一緒のお風呂、もちろん食事もすごく楽しそうですよ。時にライバルで、時に喧嘩相手で!私に叱られた時は妙に仲良しだったりして(^_^;)ただ 下の男の子が お姉ちゃんに感化されて、プリキュアだの ラブベリだのにやたら興味を示すのが心配でもありますが…(-_-#) 帝王切開でしたか、それは大変でしたね。赤ちゃんを無事に産む為とは言え 体にメスを入れるのですから… 未だに注射されただけで涙が出て来てしまう私には考えられません!3人とも下から産めたのはきっと偶然で、運が良かったのだと思います。ありがとうございました。できるだけ頑張ってみます(^o^)/

No.21 06/09/20 22:02
匿名希望21 ( ♀ )

うちも年子3人なので姑さんに言わせればみっともない?(笑)うちは3人目の出来ちゃった報告のあと姑が義姉に「負けるな!」と言ったらしいです。義姉には子供いなかったから。なんかいたたまれない気持ちでした。でも主さんたち次第だもん。頑張って!

No.22 06/09/20 23:37
通行人22 ( 30代 ♀ )

私は、4男1女の母ですが…楽しいですよ!金銭的には楽とは言えないし、悩みも5人分ありますが、なんか楽しい(*^-')ノ旦那はもう一人女の子が欲しいと時々真顔で言ってます💧私も、40まではイケるかな~と思う時もあるけど、現実はもうイッパイイッパイです。少子化とは無縁😉ちなみに、中学生の上の子二人は「もう、兄弟はいいから」と断言してますが、小学生の3人は妹ならOK!だとか…子だくさん恥ずかしくなんてないですよ是非💓

No.23 06/09/21 00:00
お礼

>> 21 うちも年子3人なので姑さんに言わせればみっともない?(笑)うちは3人目の出来ちゃった報告のあと姑が義姉に「負けるな!」と言ったらしいです。義… 思わず笑ってしまいました!すみませんm(_ _)m 私の両親が言うには、同じ孫と言えども兄の子は兄嫁とその両親にベッタリなので遠慮があるらしく…娘にできた孫は格別だと!3日と空けずに我が家へやってきます!娘よりも何倍もカワイくて仕方ないそうです。もしも4人目ができたらもちろん産むつもりです!お互い子育て頑張りましょうね(^o^)/ ありがとうございました。

No.24 06/09/21 00:37
お礼

>> 22 私は、4男1女の母ですが…楽しいですよ!金銭的には楽とは言えないし、悩みも5人分ありますが、なんか楽しい(*^-')ノ旦那はもう一人女の子が… 5人もお子さんがいらっしゃるなんてすごいですね!すご~くカッコいいです!確かに子供の数だけ人間関係も広がりますから悩みも多いことでしょうが、一緒に泣いてわらって成長させてもらってるのは親の方かもしれませんね。4人目ができたら もちろん産みますよ! みっともないと思っているのは姑だけですから(^O^)。それと中学生組の気持ちもわかりますが、是非6人目も頑張って下さいね。私も頑張ります! ありがとうございました。

No.25 06/09/21 00:41
匿名希望25 ( 20代 ♀ )

うちは上が3歳♀、下が1歳の双子♀♂なんですが、姑も実母も「もう一人男の子がいた方が釣り合いとれるわね~」っとさり気なく4人目を進めてきます…。次は♂の保証もないし、また双子の可能性もあるのに、数が揃うまで産み続けたら、うちは破産だと思って聞き流してますが(^_^;)育てるのは私だから好き勝手言ってるとカチンときましたけど、反対も大変そうですね(T_T)このドタバタの子育てが落ち着いたら、年を離して産んで、ゆっくり育ててみたいな~って気持ち分かります♪産む時は旦那が乗り気で~って実の息子のせいにしちゃえば?(笑)

No.26 06/09/21 01:06
ミィ ( 30代 ♀ N1co )

主さんのお姑さんには❓❓❓❓ですが、22さんには万歳&拍手です。
私も小②♂小①♂年中♀2才6ヶ月♂妊26週です。それに、もうすぐ35才になりますよ。第5子が♀ならいいなぁ😍とは思いつつも、♂だったら6子目もありかなぁ…なんて思っていますよ。子宝貧乏万歳🙌ですよ。
私の周りには3、4人兄弟のお宅はいっぱいいますよ😃な~んにも恥ずかしくも珍しくもありませんよ👌
家は別件で旦那の実家(特に姑)の考えとはあわず、旦那と共にあまり深く関わらないことにしました。だから、今回の出産は自宅出産をして、家族みんなで新しい年と新しい命を迎えたいと思っています。
私の実家は遠いので。大切なのはお姑さんより、我が子と旦那❤❤❤と思って割り切っていますよ😉

No.27 06/09/21 02:28
匿名希望27 

ひどいお姑さんですね(>_<)好きな人と結婚して、その人の母親がそんな人だなんて…よくある話なのでしょうが、主さんの旦那さんは素敵な人でしょうし、姑さん、歳をとると性格歪むのかなあ?!怖い… 横スレすみません!主さん、頑張ってo(^-^)o

No.28 06/09/21 15:12
お礼

>> 25 うちは上が3歳♀、下が1歳の双子♀♂なんですが、姑も実母も「もう一人男の子がいた方が釣り合いとれるわね~」っとさり気なく4人目を進めてきます… 双子ちゃんも 大変でしょうね!年が離れて産まれたら孫の様にカワイイそうですよ~。もし 4人目ができたら 妊娠確認後、かなりお腹が目立ってから お姑さんに会いに行こうかなどと考えたりします( ̄―+ ̄) ありがとうございました。頑張って下さいね。

No.29 06/09/21 15:24
お礼

>> 26 主さんのお姑さんには❓❓❓❓ですが、22さんには万歳&拍手です。 私も小②♂小①♂年中♀2才6ヶ月♂妊26週です。それに、もうすぐ35才にな… 素晴らしいですね😂 うらやましい限りです!姑は 世間体ばかり気にする人なので、私の家の庭の雑草が、5cmくらい伸びただけで すぐに「みっともない!」と文句を言うのです…お舅が定年退職し、退職金で車を買い換える時も、欲しい車よりもかなりランクを下げて 近所の人から 妬まれない様にした程ですから😠 幸いにも ウチも旦那様が私の味方なので、付かず離れずで何とかやってきますね!ありがとうございました!無事なご出産をお祈りしております(^_^)

No.30 06/09/21 15:30
お礼

>> 27 ひどいお姑さんですね(>_<)好きな人と結婚して、その人の母親がそんな人だなんて…よくある話なのでしょうが、主さんの旦那さんは素敵な人でしょ… ウチが特別なのではなく、結婚した友達の中にはウチの姑よりも 何倍もすんごいのが沢山おります!まぁ こんな事言っている私も、いざ息子にお嫁さんが来た時にどんな姑になるのかは わかりませんよ!もっとヒドかったりして😁 自分で育てた息子を取られた悔しさもあるのかもしれませんね。 少し距離を置きつつ 付き合って行きたいと思います!ありがとうございました。

No.31 06/09/21 21:36
通行人31 ( 20代 ♀ )

はじめまして🙇⑩ヶ月児のママです。
うちはまだ1人しかいないのに、『子供は一人っ子でいいんだ‼』と実の母と祖母に言われます(・ω・;)そんな事まで決めつけられるなんて💢💢💢主サンのお姑サマも同じ考えの方なのかも…😥
私はできれば3人~5人欲しいんですが、このままでは双子を妊娠するしかなさそう😱
でも、子供はやっぱり可愛いもん‼旦那サマも欲しいんなら、作っちゃえばいいと思います‼
私も頑張って作っちゃいます💪😤

No.32 06/09/21 22:25
お礼

1人も愛情をタップリ注いであげられるから良いのかもしれませんね😊 でも 楽しいですよ~3人いてもそれぞれ全く性格が違いますし、喧嘩したり、みんなで考えて何かを作ったり助け合ったりしてる姿を見ていると色々な意味で泣けてきます。私はこの子達に育てられてます😂是非産めるだけ産んで下さい!私も頑張りますから🙋

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧