注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

友達がワキガ

回答7 + お礼5 HIT数 1213 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
06/09/20 23:37(更新日時)

会社の友達がワキガです。かなりキツイ臭いです。
私は付き合いが長いので、別に気にならないんですが、こないだ会社の上司に『あの子のワキガを注意してやってくれ』って頼まれました。…って、おいおい…

たしかに、友達が臭いのせいで陰口叩かれてたらいやだけど、すごく難しいですよね…

ちなみに私もワキガですが、ケアをしてるのでほとんど気付かれてないと思います。

タグ

No.129320 06/09/20 07:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/20 07:36
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

確かに人のワキガを指摘するのは難しいですよね。
お友達はご自分で気づいてないのでしょうか?
でも主さんご自身もそうで、効果的な対策があるのならぜひ教えてあげていただきたいですね、お友達のためにも…。

No.2 06/09/20 07:57
匿名希望2 ( ♀ )

私も主人もワキガですが お互いケアしているので 全く匂いしません!時々 通りすがりで匂って見ると 若い女性だったりしてビックリするときがあります(*_*)
自分で気付いていても ケアの仕方がわからないのだと思うので 一緒の時に何気なく『私 ワキガなんだけどこれ使ってバッチリ匂いしないから使ってみる?』みたいな感じで教えてあげるのも 親友なら大丈夫かなと思います。今の時期 ブラウスなんか着ちゃうとすごく匂いしますよね(*_*)
是非 友達にもケアの仕方を教えてあげてお互いスッキリして笑顔になってもらいたいです♪

No.3 06/09/20 09:09
お礼

>> 1 確かに人のワキガを指摘するのは難しいですよね。 お友達はご自分で気づいてないのでしょうか? でも主さんご自身もそうで、効果的な対策があるのな… レスありがとうございます。
コレいい匂いだよ!とか言って、なにげにスプレーあげたりしてるんだけど、使ってくれなくて…だからたぶん気付いてないんだと思う…何かいい伝えかたがあればなぁ…

No.4 06/09/20 09:12
お礼

>> 2 私も主人もワキガですが お互いケアしているので 全く匂いしません!時々 通りすがりで匂って見ると 若い女性だったりしてビックリするときがあ… ありがとうございます。
はい、教えてあげたいですね(;_;)でも、もし本人が気付いてなかったら…って思うと言い出せなくて。
あたしも気付いた時すっごくショックだったから(>_<)

No.5 06/09/20 09:24
匿名希望2 ( ♀ )

スプレーあげていたんですね…失礼しました(*_*)
でも 本人気付かないものですかね~?人より匂いキツイと感じないのかな?(^_^;)
感じないから気にしないって事になるよね~…たしかに 初めはワキガと気付いた学生時代は悩みましたが 今は良いものあるから 逆にケアしやすいと思うのですが…私も悩んじゃいました(^-^;)自覚させるには…上司にはっきり『臭い』と言わせても 友達かわいそうだしね~とにかく自覚させる事が初めのきっかけだと思います。あまり良いアドバイスできなくてごめんなさい(..)

No.6 06/09/20 10:09
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

数メートル離れても臭うくらいの強烈なわきがの人は、自分ではわからないみたいですよ。自分で脇をにおって臭いとわかるうちは軽症。あまりの臭さに嗅覚が麻痺してるらしいです。今まで職場で何人かわきがの人がいましたが、みなさん指摘したら「人を臭いだなんて!」と泣き出したり、バイトの子の親が「人の娘を臭いとは何だ!」と娘と同じ臭いをまき散らしながら怒鳴りこんできたり。トラブルの元だし逆恨みされたら怖いから、上司から職場のマナーとして皆で気をつけて下さいと注意してもらう方が良いです。

No.7 06/09/20 10:12
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

本人が気づいていないとなると難しいですね~(>_<)
たとえば「私ワキガだからわかるんだけど、○○ちゃんも私と同じ臭いがするんだよね…ケアしないとマズいよ!」みたいなのはどうでしょう?

No.8 06/09/20 12:07
通行人8 ( 20代 ♀ )

私は妹と一時一緒に働いてました。その時に上司に気付かれ妹にこっそりケア用品を渡していました。妹は私も気になって使ってるんだけど良いよって渡してくれました。傷付きませんでしたし、有り難うと思いました。(中学生の頃から自覚症状はありました)

No.9 06/09/20 13:08
お助け人9 ( ♀ )

友達が天然系で全く気が付いて無い可能性ありますねー。
そういう人には正直に「上司からワキガを注意しろと言われて困っている…」と言ってあげた方が良いと思います。
友達は100%傷つくけど主さんも上司との板挟みで辛いとアピってみたら?

No.10 06/09/20 23:32
お礼

>> 5 スプレーあげていたんですね…失礼しました(*_*) でも 本人気付かないものですかね~?人より匂いキツイと感じないのかな?(^_^;) 感じ… いえいえ!なんか、すごく真剣に答えてくれてありがとうございます(^o^)

No.11 06/09/20 23:35
お礼

>> 6 数メートル離れても臭うくらいの強烈なわきがの人は、自分ではわからないみたいですよ。自分で脇をにおって臭いとわかるうちは軽症。あまりの臭さに嗅… なるほど…
匂いがキツイ人は逆に気付かないわけですね。。
上司からみんなに言ってもらうのもひとつの手ですね!ありがとうございます。参考になりました(^o^)

No.12 06/09/20 23:37
お礼

>> 7 本人が気づいていないとなると難しいですね~(>_<) たとえば「私ワキガだからわかるんだけど、○○ちゃんも私と同じ臭いがするんだよね…ケアし… あたしも、自分がワキガだって暴露するのはちょっと恥ずかしいです…でも、友達のためを思うなら、いちばんいい方法かもしれませんね。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧