注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

ご近所トラブル

回答6 + お礼2 HIT数 1463 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
06/09/22 06:49(更新日時)

アパートに住んでいるんですが、最近引っ越して来た真下の階の女の人について、ペット可のアパートなんですが、犬に対してか名前を呼ぶ声と時折叫び声(?)怒鳴り声(?)が四六時中うるさいくらいに聞こえてきます。現に今も…。私は夜の仕事をして昼間寝ていたいのですが、その声で起きてしまいます。後味悪くない注意の仕方ありますか?

タグ

No.129343 06/09/20 07:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/20 07:57
匿名希望1 ( ♀ )

大家さんや不動産屋さんを介して注意してもらった方がいいですよ。

No.2 06/09/20 08:00
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

管理会社若しくは大家さんを通じて、匿名で苦情を入れてもらうといいと思います。😊

No.3 06/09/20 08:50
通行人3 ( ♀ )

管理会社に伝える事ですが 主さんの仕事柄 難しいと思います 私も不規則な仕事で日中 寝る時に煩くて眠れない時が有ります 大家に言ったら 日中は仕方無い と言われました

No.4 06/09/21 04:02
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

夜間うるさいなら何とかなりそうだけど、日中は難しいでしょうね…(T_T)金銭面で余裕があるなら、不動産屋で紹介して貰って、お水の人達が住んでるマンションに引っ越すのもいいかもしれませんよ~。飲み屋の多い所には何軒かありますよ♪

No.5 06/09/21 05:38
お礼

お礼が遅くなってすいません。アドバイスありがとうございます。管理会社に伝えたいと思います。ちなみに私はお水な仕事ではなく夜間病院に勤務しています。

No.6 06/09/21 06:00
通行人6 ( ♀ )

④さんは、お水が多いとこなら生活リズムが一緒でいいんじゃないって言ってるんだと思いますよ。

No.7 06/09/21 11:02
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

④です。言葉が足らなくてすみません(T_T)睡眠が取れないで無理が来てるなら、生活リズムの一緒の人達の所に住めば楽になるかな?って思ったんです。お水の人しか入れない所ではないですよ♪⑥さんありがとうございます(^-^)

No.8 06/09/22 06:49
お礼

すみません。私も誤解してしまいました。マンションって書いてあったのでお水の仕事していると勘違いしていたかと思いまして…私はそんなに給料よくないので買えません(;_;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧