注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

着ていく服が決まらない

回答7 + お礼3 HIT数 15721 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
10/04/11 22:25(更新日時)

先週から浪人生活がスタートしました。予備校に通っているのですが、毎日着ていく服で悩んでいます。予備校の他の子達が髪を染めたり服装も気合い入ってて普通に出掛ける時の服装って感じでビックリしました。
勉強しに行くだけなのになんでわざわざオシャレしてんだよって思いました。でもやっぱりみんながオシャレなので浮かないように自分もそれなりに気合い入れた服装の方がいいのかなって思ってしまいます。確かにオシャレしてた方が電車乗ってる時とか知らない人に普通に大学生だと思われますよね。

そこで質問ですが、浪人生で予備校に通っている皆さん、または浪人経験者の方、その日の服装はどうやって決めていますか(いましたか)?
服はある程度持っているのですが、コーディネートがなかなか思いつきません💦
毎朝着る服が決まらなくてバタバタしています。
今も明日着て行く服で悩んでいます😥

No.1293547 10/04/09 22:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 10/04/09 23:08
お礼

>> 1 レスありがとうございます✨

私の家は経済的に裕福ではないので、合格するまでは髪を染めたりパーマかけたりなどは出来ません💦
二浪なんて絶対無理です😫
親は借金をしてまで私を予備校に行かせてくれています。親に感謝してます。
第一志望の大学に合格して、無事就職して自分でお金を稼げるようになったら恩返しをしよう。

今は見た目より勉強第一ですよね!
合格したら大学デビュー✨してめいっぱいオシャレを楽しみます!
我慢我慢………

No.6 10/04/10 05:39
お礼

一括ですいません💦
3,4,5さんレスありがとうございます✨

やっぱり大学生になるとみんな髪染めたり化粧したりしますよね。
来年の今頃カッコいい女になれるように今頑張ろう✊

5さん、来年華やかな大学デビューを飾れるように、お互い頑張りましょうね★

No.9 10/04/10 18:03
お礼

7,8さんレスありがとうございます✨

確かに大学に合格することはゴールではないですよね。あくまでも通過点ってことで。高校受験の時中学の頃の担任がクラス全員向かって言ってました。「高校合格することはゴールじゃない」って。人生長いですもんね。

8さん良い考えですね💡
私も曜日ことにローテーションしようかな😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧