注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

心が満たされない

回答4 + お礼0 HIT数 3548 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
10/04/10 13:32(更新日時)

変なスパイラルから抜け出せなくなりました。


住む家がある。
暖かい家族がいる。
働く場所がある。
健康な体がある。

私はこんなに幸せなんだ。
それなのに、

気心知れる友達がいない。
仕事がなかなか上手くいかない。
結婚して暖かい家族を自ら作りたい。
これらが上手くいかない。それだけでどん底な気分になって涙が止まらない。
例え何かを得たとしても、またきっと欲望がどんどんどんどん…とめどなく沸いて来る。

今あるものに感謝して、大事に出来ないなんてどうかしてる。
甘えてる自分が気持ち悪い。すぐ追い込んで悲劇のヒロインなんかやっちゃってカッコ悪い…って客観的に思う。
でも抜け出せない。

文字にしてみればバカな悩みだけど、こんな気持ちになったことがある方いますか?

No.1293707 10/04/10 01:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/04/10 02:04
通行人1 ( ♂ )

それは…

友達、仕事、結婚ってやっぱり大きなウェイトを占めてる。

だから、上手くいかなきゃ落ち込んだりもしますよ。

欲望は沸いてくるのは、悪いとは思わないよ。

主さんは、あんまり欲のない人と合うかもね。

No.2 10/04/10 07:09
通行人2 ( 20代 ♀ )

何かわかりますよ。

無い物ねだりとわかるし、人にはない幸せだって持っているかもしれないのに、自分はすごく不幸みたいになって。不幸に嗜癖していくみたいな。
昨日信頼している友人にピシャリといわれました。

私はやっぱり今自分が得たものに感謝した方がいい人生歩めるような気がします。

ただ感謝感謝言っている人に欺瞞を感じるのも本心で、要は感謝する余裕がなくて、ないものに逃避したいだけなんだなって。

自分では思います。

No.3 10/04/10 12:24
通行人3 

とても共感できます。
震災で全て失った方、臓器売買される国、今なお紛争に喘ぐ国に比べたら、どんなに恵まれているか分からないけど、自分の心の幸せは、比較じゃないですね。

そして、何か得てもそれに応じて、また新たな悩みが沸き上がってしまいます―


そうなんですね。
結局、欲望の穴は埋まらないんですよ。

現状を受け入れること、無欲であること、今与えられているものに感謝すること、月並みですが、大事なんでしょうね。私たちは、いつかは全てを置いて死ななければならず、結局何ひとつ自分のものには成りはしないから(友達も恋人も)
与えられ、受け入れて、また無くなる―

そんな繰り返しなんです―

獲物にばかり目をつけて苦しんでいるよりかは、
与えられた今、この刹那を楽しく過ごせたらいいですね😃

No.4 10/04/10 13:32
通行人4 ( 30代 ♀ )

誰でもありますよ😃ないものねだりも沢山💧そんな時は、ねだるんじゃなく、人に愛を与える側になったら、いつの間にか満たされたりするのかな~って思ったりします。結局与える人は、与えられるのかなーって😃失った時に気づくより、真剣に今を大切にする自分に切り替えた方が幸せに向かうのかな❓って思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧