注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

結婚できない…

回答19 + お礼18 HIT数 4237 あ+ あ-

悩める人( 43 ♀ )
10/04/14 18:27(更新日時)

結婚したいのに中々できません…。
私は相手の年収や容姿などには全くこだわっていません。
真面目に働いてる人なら年収150万~くらいでも全然平気です。
私自身手取り月30万近くあるのでお互いの収入合わせてやっていけたらそれでいいと思ってます。
私が最も結婚相手に望んでいるのは、優しさ思いやり暖かさ温厚さ、これなのですが、今まで交際した人の中には結局このような人はいませんでした。
私は今までの恋愛やお見合いをよくよく振り返り、なぜ私は結婚できないのか=結局皆冷たい人だったのかを考えたら、結論は、私の顔が不細工だから…答えはここにしか辿り着きませんでした。(人柄は完璧と言ってるわけではありません、実際そうじゃないですし)
赤ちゃんについては、私が40才前頃から、子供はいなくてもいいという男性としか付き合ってないので、考えられる一番の原因はやはり私は不細工だから…。
もう私、一生結婚無理ですね…
不細工に優しくし続けて付き合うにも限界ありますもんね…
男性の方、ここを見たら何か本音でレスしてもらえませんか?
今後の人生結婚抜きで考え直すきっかけにしたいと思ってます。

No.1295815 10/04/12 17:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/12 17:32
通行人1 ( ♀ )

優しさ暖かさ温厚さって…
結構理想高いと思いますよ。

自分の中で結婚したい人の基準を作るからダメなんじゃないですか?

No.2 10/04/12 17:33
通行人2 ( 40代 ♀ )

無理なんて思っちゃダメですよ~

何かお見合いパーティーとか活動はしていますか?

No.3 10/04/12 17:45
通行人3 ( 20代 ♀ )

私も優しさ暖かさ温厚さで仕事を真面目にする人ってってなかなか揃ってる人いない気がします。

優しくても短気…とか、温厚でもだらし無いとか…。常識をなんと解くかだってひとそれぞれなのになかなか難しいと思います。

No.4 10/04/12 17:45
お礼

>> 1 優しさ暖かさ温厚さって… 結構理想高いと思いますよ。 自分の中で結婚したい人の基準を作るからダメなんじゃないですか? レスありがとうございます。
あ…そうですか?自分では高い理想とは思ってませんでしたが、高いのかもしれませんね…。
あと、自分の中で基準を~、これは言われてみてハッと思いました!確かに優しさ暖かさ温厚さ等、これだけはとこだわってました。
ただ、これにこだわるようになってしまった理由があったもので…。

でも不細工がかなりのマイナス要因になっているのでは…とまだ思う自分がいます…。

No.5 10/04/12 17:47
通行人5 ( 30代 ♀ )

主さんは、人に甘えられない性格なのではないですか❓私が周りで見ている女性で顔云々は抜きにしても、甘え上手な人は巧くやってます。

No.6 10/04/12 18:04
通行人6 ( 20代 ♀ )

こんなことを伺うと、失礼とは存じますが、20~30代の頃の生活はいかがだったんでしょうか。

身近に、仕事一筋のキャリアウーマンで独身の方はたくさんいるので、主さんもそんな感じかなと思いました。ひとの事は言えませんが、結婚している人が美男美女ばかりとは到底思えません。

もし縁遠いとしたら、外見以外の理由(例:キャリア過ぎて高嶺の花、何となく近づかないでオーラがある)があるような気がします。

たとえば、あなたの昔からの親しいお友だち(たぶん年齢的に既婚者が多いかと存じます)は、何と仰っておいででしょうか

No.7 10/04/12 18:07
お礼

>> 2 無理なんて思っちゃダメですよ~ 何かお見合いパーティーとか活動はしていますか? レスありがとうございます。
活動はしてきました。
交際した方も7人くらいいます。
でも皆、気が短かかったり(食べ終わると同時にレストラン出ようとするとか)、待ち合わせ時間丁度に着くと遅いよと言われたり、急に友達のお見舞い行かなきゃならなくなった時も自分はあけてたのにと怒られたり、そんな数々でした。

No.8 10/04/12 18:08
お礼

>> 3 私も優しさ暖かさ温厚さで仕事を真面目にする人ってってなかなか揃ってる人いない気がします。 優しくても短気…とか、温厚でもだらし無いとか…。… レスありがとうございます。
そうですか…不細工もあるけど高望みもしすぎなのかもしれないですね…。

No.9 10/04/12 18:17
お礼

>> 5 主さんは、人に甘えられない性格なのではないですか❓私が周りで見ている女性で顔云々は抜きにしても、甘え上手な人は巧くやってます。 レスありがとうございます。
確かに私は甘え上手ではないと自分でも思ってます。
なんだか、不細工は甘えちゃいけないような、そんなふうに思っているところがあって行動に出せていないです。
堂々と甘えられる人がうらやましい…。

No.10 10/04/12 18:21
通行人10 

まじめに働いてて、優しく思いやりがあり温厚…ってなかなかいないと思います。

減点法で人を見てるんじゃないですか?何か短気かもと思うようなことがあると即アウトみたいな。

本来優しい人でも日によったらイライラしてたりもしますし、少し求めすぎなだけかなと思います。

不細工なのはまったく関係ないですよ💦

No.11 10/04/12 18:34
お礼

>> 6 こんなことを伺うと、失礼とは存じますが、20~30代の頃の生活はいかがだったんでしょうか。 身近に、仕事一筋のキャリアウーマンで独身の方は… レスありがとうございます。
キャリア過ぎて高嶺の花、なんとなく近づかないでオーラ、これはないと自分では思ってます。
今この歳まで今の仕事続けてきたのは結婚できないまま来た結果というか…
20代の頃から早く結婚して赤ちゃん産んで暖かい家庭作りたいなぁといつも考えてました…。
近づかないでオーラがあるとしたらそのオーラは不細工オーラではないかと…。
私の友達は、男運が良くないんじゃ?とか、まだ巡り逢えてないだけ、とか、結婚なんかしなくたっていいよ(するもんじゃない)、とか、そんな感じです…。

No.13 10/04/12 18:49
通行人13 ( ♀ )

男性は加算方式でみる方が良い気がします。
期待せずに付き合うと、相手の良いところがある度ポイントアップで
楽しいです♪

私は不細工ついでにデブです。笑
一生結婚はないと親も私も思って願望もありませんでしたが
なんとなく付き合ってみた人と結婚できました。

正直・・・・イケメンです。
なぜ私なのか・・・・???としょっちゅう思うし
周りも思っていると思いますが
自然体のわたしが良かったみたいで愛されてます。
結婚にこだわってなかったからこそ付き合ったときから
ムカつくところはムカつく!!と言ったし
合わせられないところは合わせられない、ダメなことはダメ、
傷つけられたら殴りました。笑

こだわらずまず付き合ってみて
相性のいい人をみつけることだと思います。
相性を近づけていくのもまた楽しいと思います。

No.14 10/04/12 18:51
通行人14 ( 40代 ♀ )

ご自分のことを不細工と連呼されますが、7人の方と付き合ってこれて、どこが不細工で結婚出来ない理由なのでしょうか?
貴女の面立ちが理由でないことだけはわかりますよ。 高い理想と相手のちょっとした価値観の違いに妥協出来ない何かがあるのでは?

無理に容姿のせいにするのは逃げです。

No.15 10/04/12 18:52
通行人15 ( ♀ )

不細工は絶対関係ないと思います‼

何やらちょっと前に世間を騒がせた結婚詐欺→殺人疑惑の女性たちだって皆さん全然美人ではない(むしろ不細工❓)じゃないですか…😂


だから皆さんのおっしゃる通り意外に『こだわりが強い』のだと思います。

優しく真面目で温厚…なかなかいないかも💧

さらに性格の本当の部分なんてほとんどが結婚して一緒に暮らしてみないとわからない事ばかりですし…つまり結婚は妥協、譲歩の仕合いみたいなものですからね💧


まずは『相性が合いそう(会話がとても楽しいとか)』な方を探してみてはいかがでしょうか❓

良いご縁がありますように❤

No.16 10/04/12 18:56
お礼

>> 10 まじめに働いてて、優しく思いやりがあり温厚…ってなかなかいないと思います。 減点法で人を見てるんじゃないですか?何か短気かもと思うようなこ… レスありがとうございます。
確かに人は誰でも日によって喜怒哀楽変化するし出しますよね。
自分では即アウトのつもりは全くないのですが…もしかしたら許容範囲が狭いのかもしれませんね…。
でも私がもし美人だったり可愛かったりしたらきっととっくに結婚できてたように思えてなりません…。
昔から職場を見てても美人やかわいい子には男性陣は執拗に優しいし、断られても断られても男性は誘って最後は結婚したカップルたくさんいます。(その後の離婚も多いみたいですが)

No.17 10/04/12 19:47
ヤワラちゃん ( 20代 ♀ jtNcCd )

強引さはありますか?結婚ってけっこう強引さが必要だと思います。結婚なんて本当に誰でもよければすぐ出来ると思います。年齢や容姿にこだわっていると難しいですが😣彼氏が出来たらあなたが好きなの好きなの攻撃して結婚に持ち込むのはどうですか?主さんの年齢だと旦那さんの親の介護が待っていますけどね💦

No.18 10/04/12 21:41
お礼

>> 13 男性は加算方式でみる方が良い気がします。 期待せずに付き合うと、相手の良いところがある度ポイントアップで 楽しいです♪ 私は不細工つい… レスありがとうございます。
私はこういう人がいい、という頭(希望)を持って交際始める部分があるのでそれも良くないのかもしれませんね。
優しさ思いやり暖かさ温厚さ、これ全部なきゃだめ、なんてそんなことは思ったことないですが、何も期待することなくフィーリングから入る方が確かにいいのかもしれませんね。
でも、もういいか…もういいや…私の場合はもう無理なんだからと今は投げやりに思ってしまってるかも…。

No.19 10/04/12 22:02
通行人19 ( 30代 ♀ )

いい年をしてて『優しい人がいい』って言うと必ず『じゅうぶん理想が高い』って言われますよね(笑)
どこが理想が高いんだか💦

どなたかも書いていらっしゃいましたが、甘え下手なタイプは頼られるばっかりで結婚できるタイプではないかなあと思います。

No.20 10/04/13 00:30
お助け人20 ( ♂ )

自分で言うのも恥ずかしいですが、「優しさ思いやり暖かさ温厚さ」は兼ね備えていますが、もうじき40才の独身です😂年収も普通ですが、振られるし全くモテません。女性へのアピールと出会いへの行動をしてない所に原因は有りますが😥女性って、優しい人が良いと言っても、逆のタイプに惹かれる事って多い気がします。主さんの気持ちは分かるけど、自分を不細工と言ったら今までお付き合いした7人はどうだったのでしょうか?それだけお付き合いした人が居るなら、主さんはモテないとは思いません。男性は主さんが思う程、付き合うのに外見で判断しないと思います。チヤホヤされるのは外見だと思いますが、付き合う付き合わないは、外見ではないと思いますよ。主さんの方がむしろ、相手を外見で判断されていないですか?私の知人でも人の外見には難癖ばかり言うけど、本人は?と思う事が多々あります。年を取ると相手の悪い所には目敏くなり、自分には甘くなる所が有ると思います。年齢的に出会いも減りモテにくい時期になりますし、男性も女性も40才で独身は耐え難いものはあります。お互いに行動あるのみですよね💪

No.21 10/04/13 23:31
通行人21 ( 20代 ♀ )

結婚って、相手をよりごのみしなければ誰でもできますよ。世の中、不細工とおりこして生理的に気持ち悪い顔しててもスタイル悪くても、外見的にも性格にも問題あっても結婚してる人は沢山います。主さんは条件や理想ばかりきにしていませんか❓コンカツパーティーなど結婚したい男女のイベントに積極的に出てみては❓

No.22 10/04/14 00:24
通行人22 ( ♂ )

女性は愛嬌ですよ。まだこれからですよ。

No.23 10/04/14 00:39
通行人23 ( 30代 ♀ )

私は、近寄るなオーラが出ていて怖いとよく言われてました⤵
ニコニコッとしていて、気持ちも前向きにしていたら、いい出会いもあると思います✨✨

No.24 10/04/14 02:38
悩める人24 

僕もできない😄

No.25 10/04/14 07:34
正直者 ( 30代 ♂ JMfKw )

私も独身です。     お見合いは何人様とされました?
自分の欠点を見つけるより、またお見合い活動されたらいかがでしょうか。
就活と似ていてセミナーに参加したり何社でも受けて自分に合っている相手を探す感じではいかが。
同じ境遇の女性は沢山いると思います。
ポジティブシンキング。

No.26 10/04/14 12:18
お礼

>> 14 ご自分のことを不細工と連呼されますが、7人の方と付き合ってこれて、どこが不細工で結婚出来ない理由なのでしょうか? 貴女の面立ちが理由でないこ… レスありがとうございます。
私と同じくらい不細工でも結婚してる人がいっぱいいるならおっしゃる通り私は不細工のせいにして逃げてるのかもしれませんね。
ただ私は不細工を自覚しているし結婚相手に求めるものは優しさくらいで理想は高くはないと思います。
男運が悪いのと結婚に縁がないと言ってしまえばそれまでですが最近はそんな気がしてます。

No.27 10/04/14 12:19
お礼

>> 15 不細工は絶対関係ないと思います‼ 何やらちょっと前に世間を騒がせた結婚詐欺→殺人疑惑の女性たちだって皆さん全然美人ではない(むしろ不細工❓… レスありがとうございます。
優しく真面目で温厚、こんな人がいいと望んでいるのは確かですが、どれもこれも完璧にとか絶対揃ってないとなんては思ってなく、優しさは普通に誰でも持ってるくらいあればいいと思ってるし、真面目についても給料安くてもいいから普通に真面目に働く人であればといった感じです。
でもそうですよね、結婚して一緒に暮らしてみないとわからない部分ってきっといっぱいありますよね。
今後も婚活続けて行くかはわかりませんが、続けるなら相性からにしてみます。

No.28 10/04/14 12:22
お礼

>> 17 強引さはありますか?結婚ってけっこう強引さが必要だと思います。結婚なんて本当に誰でもよければすぐ出来ると思います。年齢や容姿にこだわっている… レスありがとうございます。
年齢(お爺ちゃんはちょっと…ですが)、容姿、年収(最低100万とは思ってますが)には全くと言っていいほどこだわってないのに結婚まで辿りつきません。
ただ人柄だけは誰でもよくないのでそれで辿りつけないでいます。
急な友達の入院のお見舞い行くためデート延期にしたらその後会う度に友達なんか所詮赤の他人なんの得にもならないよと言われたり、デート中私が頭痛ひどくなっていった時も喋れるんだからまだ大丈夫と言われたり、私の退職金ばかり気にする人がいたり、他にも色々、交際した方達は皆こんな感じで私から強引に持ち込みたいと思う前に終わってしまいました。
不細工だから優しくされないのか男運が悪いのかと思ってしまいます。

No.29 10/04/14 12:24
お礼

>> 19 いい年をしてて『優しい人がいい』って言うと必ず『じゅうぶん理想が高い』って言われますよね(笑) どこが理想が高いんだか💦 どなたかも書いて… レスありがとうございます。
心の優しい人を求めるのは理想高いことではないと私も思っています。
確かに私は結婚相手というよりもただ単に頼られる存在なのかもしれませんね…
不細工を自覚しているので今まで誰にも甘えられませんでした。
別にこのまま一人でもいいかなともう思ってたりもしてます。

No.30 10/04/14 12:35
お礼

>> 20 自分で言うのも恥ずかしいですが、「優しさ思いやり暖かさ温厚さ」は兼ね備えていますが、もうじき40才の独身です😂年収も普通ですが、振られるし全… レスありがとうございます。
男性の方の本音が聞けて嬉しく思ってます。

私は実際ほんとに不細工ですし、求める男性も「反対のタイプ」ではなくて本当に何をさておき優しさですし容姿も本当に全く気にしてません。
でも今こうしてレスを受けたり自分が返していたりして思ったのですが、不細工抜きに考えて私はただ単に男運がないというか結婚に縁がない女なのかもしれません。
ずっと結婚したいなぁと思って生きてきましたが、できないならできないで一人を楽しんで生きていこうかと今段々考えが変わっていってるところです。
どなたかへのレスに書きましたが、ああいう男性達としか縁がないなら(付き合えないなら)一人の方がいいと思ってます。
20さんはアピールも婚活もしてないならきっとこれから良い縁がありそうですね。
他人の心配してる場合じゃない私ですが、先に幸せな結婚が待ってること陰ながら願ってますね。

No.31 10/04/14 12:47
通行人31 ( 30代 ♀ )

今まで7人とお付き合いされたことがあるなら女性として魅力的な方だと思いますよ。

ただ優しさにこだわるあまり表面的な優しさだけで人を好きになってませんか?初対面で優しかったり気を使ってくれたら『優しい人』でそうでない人は『優しくない人』と評価を下してるのではと感じました。
初対面でそっけなくても緊張のためそうしてしまう人もいます。親しくなると優しい本来の姿をみせてくれたりします。

男運がないというより男を見る目の問題ではないでしょうか。友達付き合いを否定する彼は論外ですが食事をしてすぐに席を立つのは『もうちょっとくつろぎたいな』と提案すればいいことです。
お互いに歩みよることができるなら少しの違いは気持ちを伝えることによって埋められますよ。

主さんに素敵な出会いがあるといいですね✨

No.32 10/04/14 17:46
お礼

>> 21 結婚って、相手をよりごのみしなければ誰でもできますよ。世の中、不細工とおりこして生理的に気持ち悪い顔しててもスタイル悪くても、外見的にも性格… レスありがとうございます。
そんなに色々と問題ある人達でも結婚できるものなんですね。
私は本当に条件や理想に固執してるつもりはないし、かなり低い方だと自分では思っているんですがね…
なんだかもう本当に男運結婚運がないとしか思えなくなってきました。
婚活は今まではしてきましたがこれからはもうやめて多分一人で生きていきます。

No.33 10/04/14 17:46
お礼

>> 22 女性は愛嬌ですよ。まだこれからですよ。 レスありがとうございます。
愛嬌ですか、そういえば昔からよく言いますよね。
有難いお言葉いただきましたが、でも今現在もう一人で生きてく方向に考え出しています。

No.34 10/04/14 17:47
お礼

>> 23 私は、近寄るなオーラが出ていて怖いとよく言われてました⤵ ニコニコッとしていて、気持ちも前向きにしていたら、いい出会いもあると思います✨✨ レスありがとうございます。
私は人当たりは良いとよく周りの人達から言われるので無愛想ではないんだと思います。前向きにもやってきたつもりです。
でも交際する人は次々と不信感持つほど優しくない人達ばかりでした。
もう結婚しなくていいかな~と考えています。

No.35 10/04/14 17:49
お礼

>> 24 僕もできない😄 レスありがとうございます。
私はもうできなくていいかな~独身なりに楽しんでいこうかなと考えています。

No.36 10/04/14 17:51
お礼

>> 25 私も独身です。     お見合いは何人様とされました? 自分の欠点を見つけるより、またお見合い活動されたらいかがでしょうか。 就活と似ていて… レスありがとうございます。
励ましやアドバイスありがとうございます。
でももう一人でいいか~と考え始めました。
婚活しない中で誰かと良い縁があればその時はするかもしれません。

No.37 10/04/14 18:27
お礼

>> 31 今まで7人とお付き合いされたことがあるなら女性として魅力的な方だと思いますよ。 ただ優しさにこだわるあまり表面的な優しさだけで人を好きにな… レスありがとうございます。
アドバイス等いただき感謝してますが、私の中での結論は、私には男運がない、結婚に縁がない、男を見る目もない、優しくない男しか私と付き合おうとしない、こんなふうな結論に行き着きましたので、結婚はもう考えない方向にと今考えています。
今まで交際した方々とは皆半年くらいは付き合いましたが月日がたつにつれ、あれ?と疑問不信感抱くような感じばかりでした。
レストラン食事後少し話したいと言っても、俺は食べたらすぐに出たい性分だからと言ってはその後すぐにホテル行こうとするとか…
なんかもう出会うことや交際にさえ段々疲れてきました。
素敵な出会いを願ってもらい有難く思ってますが、これからは女友達や実家の家族やペットや趣味などそちらの方で楽しくやっていきたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧