注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

国際公務員

回答3 + お礼3 HIT数 1043 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
10/04/13 06:48(更新日時)

今、晴れて大学生になりましたが、入って目標を失いました。

漠然と将来は国連に勤めたいと考えていますが、
やはり東大,一橋など有名国立でなくては駄目でしょうか?

私は私立です(一応有名)

兄達は優秀で就職は凄いものですが私は…

受験して劣等感消えたと思いましたが、また兄達に負けるのかと…

将来はバリバリのキャリアウーマンになりたいです✨

アドバイスや意見下さい。
自分の人生ですが、皆さんの体験や経験など是非教えて頂きたいです💡

それと、将来は親に一軒家を買ってあげたいのが夢です✨

タグ

No.1295994 10/04/12 21:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/12 22:37
通行人1 ( 10代 ♂ )

大学は東京のですか?レベルは?
なんて聞いてる私も大学二年で将来について悩んでるんですよね。
というか国連って国家公務員なの?

No.2 10/04/12 23:38
通行人2 ( 20代 ♀ )

国際公務員は大卒は厳しいって聞きました💦海外の大学院とか卒業して、それなりに経験積んでなるのが普通だと国際関係の先生が言ってました。でもうちの大学から国連行った人いました💦(大卒で)中には大卒で行ける人いるかもしれないです。

No.3 10/04/12 23:49
名無し ( q7Nqc )

国連といっても専門職から一般職まで色々ですが、何をやりたいのですか? 最低でもビジネス英語は必須で、最低学院卒が基本ライン。学位も大事ですが職務経験が大切で職歴無し採用は稀です。 とりあえず何がしたいのかが分からないと専門の選択出来ませんよね。

No.4 10/04/13 06:46
お礼

>> 1 大学は東京のですか?レベルは? なんて聞いてる私も大学二年で将来について悩んでるんですよね。 というか国連って国家公務員なの? 東京です。レベルは上から3つめくらいです

国家公務員ではなくて国際公務員です

No.5 10/04/13 06:47
お礼

>> 2 国際公務員は大卒は厳しいって聞きました💦海外の大学院とか卒業して、それなりに経験積んでなるのが普通だと国際関係の先生が言ってました。でもうち… ありがとうございます

やはりそうですよね
お金もかかりますし…

No.6 10/04/13 06:48
お礼

>> 3 国連といっても専門職から一般職まで色々ですが、何をやりたいのですか? 最低でもビジネス英語は必須で、最低学院卒が基本ライン。学位も大事です… ありがとうございます

専門はボランティアや環境についてやりたいと思ってます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧