注目の話題
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

偏食がひどい旦那

回答6 + お礼2 HIT数 4824 あ+ あ-

悩める人( 47 ♀ )
10/04/15 01:32(更新日時)

うちの旦那偏食がひどくてホトホト疲れます。食べれる野菜や魚が限られてたり、ご飯とバターやチーズは合わないとか、牡蠣とかウニイクラとか一般に美味と言われるものの、美味さがわからないんです。またニンニクがダメで、旦那は肉体労働なんで、私は朝4時に起き弁当作るんですが、昨日買った惣菜の唐揚げがにんにくの匂いがするから入れるなと言い今朝ケンカになりました。旦那曰わく毛穴から匂いが出るから人迷惑だと。弁当作る身になってと言うと、朝からうるさい仕事に行きたくないと言い出す始末。夜はメインと汁もの副菜で3品で野菜ものが二種類あるとおかずが多い、弁当も④品でつくだにと梅干しを入れただけで6品でおかずが多いと文句を言うんです。旦那のことで五年旦那は実家暮らしで、最近帰って来ましたが、旦那は母親はこうだったとよく言います。
なのに母親が旦那に合わせ好きなものばかり食べさせてたからか、健康診断で三年中性脂肪が高く高脂血症と診断されてます。五年ぶりに帰って来たから、食事を改め治そうとしてるのに本人その気がないんだから全くだめ。中高年の偏食は幼稚園の子供より始末が悪いです。どうしたらいいでしょう。

No.1296317 10/04/13 07:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/13 08:06
お助け人1 ( ♀ )

お弁当は入れて良いものを10品くらい書いてもらい、その中で言われるように3品に絞って入れる。
夜ご飯等は旦那だけ同じローテーションで回し、他の家族は同じにする。
アレルギー体質だと思いましょう。

うちは、結婚当初、揚げ物をしたら、マヨネーズ・ケチャップ・ウスターソース・お好みソース等、あらゆる調味料をかけていました😩中身が牛肉でもタワシでも変わらない…とショックで、味付けされないように、酢の物やシチュー、煮魚とかに変更しました。10年経つと揚げ物を好まなくなりましたが。時間かかりますよ。母親の躾がなってない結果ですからね😥

No.2 10/04/13 08:56
お礼

>> 1 たいてい昼も夜も旦那の食べれるもので回してます。でも私は糖尿病があり、やや高血圧気味でもあり薬を薦められてる状態なんですが、副作用がいやで拒否し今食事と運動で改善しようと努力してるんですね。幸い私は好き嫌いないからいいけど。旦那は義父のあとを継いでるんですが、昔から実家は義父に合わせた濃い味つけでそこからまず根本的に合わないんです。こうなったのも、旦那は七人兄弟で、義母がいちいち嗜好を旦那以上に好き嫌いが激しい義父やら兄弟それぞれに、いちいち合わせ何品も作っていた結果です。うちは子供が独立し夫婦2人暮らしですが、自分が病気があるから旦那の健康も余計神経質になるし真剣に考えてるんだけど、本人改善する気はサラサラないみたいで。でも弁当だけは残さないので、無理に嫌いな野菜料理もたまに入れているんですが、夜は野菜で嫌いなものには絶対に箸をつけないんです。まぁなるべく旦那が食べれるもので回すしかないですね。
レスありがとうございました🙇

No.3 10/04/14 01:53
ななし ( QlBpc )

体臭用サプリメントは試しましたか?クロレラとか。

つっこみたいんですが、何故、制限食なのに惣菜の唐揚げを💧食べてくれなくてよかったですね。
シンプルなお弁当でいいなら楽では?肉体労働で、炭水化物は大事だし、ご飯よりおかずの方がカロリー高い物が多い。運動量は既に多いから、カロリー制限で改善する筈。

牡蠣やウニやイクラは主さんのランチ。二人で贅沢したら高くつきますし。因みに、イクラは高脂肪。主さんが好きな物を食べたいようにも見えるんです(すいません)。

No.5 10/04/14 06:43
通行人5 

うちも偏食、
筑前煮とか野菜嫌い。
魚嫌い芋系嫌い。
強いて言えばキャベツ・もやし・レタスは食べる。
カレー作る場合肉と玉葱だけ。から揚げも市販の粉は苦手で基本塩振って素揚げ、初め難しかったけど慣れたら楽😄同じような物でも文句言わないし手間かけなくて良い。
私糖尿病で自己注射してます。
基本私と夫のおかずは別です。そう言った面では手間ですが。主人が好むのと私が好むのは違うのだから。同じ素材使っても調理方が違う。ようこんなに偏食で肉ばかり食べ健康診断正常範囲(-.-;)…

No.6 10/04/14 08:06
本音 ( yjBDw )

それは旦那も悪いけど甘えかしているあなたも悪い
食べなきゃ食べさせなけりゃいいんじゃないかな!
周りが甘えかしているからダメになるんだよ

No.7 10/04/14 23:09
通行人7 ( ♀ )

わかります。うちは肉だしとけばご機嫌、まぁ楽ですが野菜がダメで食べれるものは枝豆、キャベツの千切り(焼き肉定食についてくるプロが切ったもの)豚汁は肉、豆腐、こんにゃくのみ食べ、すきやきも肉としらたきしか食べません。あと他人の家で出されたものは気持ち悪くて食えないとか・・・。今現在出張でいないからまだいいけど、帰ってくると毎回の食事で頭痛い。食費もかさんで大変。43歳あと何年かしたら倒れるか痛風になるだろう。異常な程食にこだわりつねに全身胃袋。おなか空くと機嫌悪い。疲れます💦

No.8 10/04/15 01:32
悩める人8 

うちも偏食酷いです😫嫌いなものを液状にして作ったりもしましたが結局は食べません。多分そーいう人は病気にでもなんないとわかんないと思います😒私は諦めてけどどーしても旦那の嫌いな物でも食べたい時は勝手に作って旦那には他のもの食べて貰ってます✌体いいものをキライなので本当困ります💨ちなみに家の旦那もニンニクキライです💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧