英検3級

回答10 + お礼8 HIT数 1450 あ+ あ-

悩める人( 14 ♀ )
10/04/17 06:09(更新日時)

今中3です🐷

6月ぐらいに英検3級
を受けようと思うの
ですが…

あと2ヶ月でどうやっ
て3年の英語(1年分)
を勉強すればイイで
すか😥❓


特に聞きたいのは

リスニング,長文のこ
つです✨

あと,面接なんか何が
なんだか全くわかり
ません😱

協力お願いします🌱

タグ

No.1298457 10/04/15 23:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/15 23:14
通行人1 

公式問題集そのままの問題が出たよ。筆記もリスニングも面接も。問題集にCDついてるよ。

No.2 10/04/15 23:18
お礼

>> 1 早速のアドバイス
ありがとうございます❤

公式問題集を買った
方がいいんですね😃✨
本屋で見てみます🌷

参考になりました(#^.^#)⭐

No.3 10/04/15 23:21
通行人 ( ♀ 1Qppc )

問題集頑張って解いて✨
二次は90%の人は受かるみたいだし、うちの娘も頭いいわけじゃないけど中2で受かってるから大丈夫✌

No.4 10/04/15 23:28
お礼

>> 3 応援ありがとうございます✨
精一杯頑張ります('・ω・`)❤

中2で3級受かるなんて
頭良いですね∑(゜ロ゜)‼

うらやましいです😍

No.5 10/04/15 23:54
通行人5 ( ♂ )

今受けるのはやめておいたら?
俺は中3の時に準2級とったけど、自信あったから試験受けたし努力もしたし。

あと2ヶ月で1年分…なんて言っている内は金の無駄だと思うよ。親の負担もあるから。

厳しい事を言うようだけど、ごめんね💧

質問への回答は…リスニングは毎日最低15分を自分より少し上のレベルでして、筆記は毎日単語や熟語を覚えて文章を読む事を忘れないようにすると良いと思う。
俺の場合だから、人によってやり方違うと思うし参考までに。

No.6 10/04/15 23:56
通行人 ( ♀ 1Qppc )

再です😃いやいや頭は普通、マークシートだからどうにかなったっていうのもあったのかな(笑)

No.7 10/04/15 23:59
通行人7 ( ♀ )

とりあえず過去問やっていれば頻出単語もわかるから、これ!という勉強をやらなくても受かるよ

No.8 10/04/16 00:05
お礼

>> 5 今受けるのはやめておいたら? 俺は中3の時に準2級とったけど、自信あったから試験受けたし努力もしたし。 あと2ヶ月で1年分…なんて言ってい… アドバイスありがとう
ございます😃

私も最初は悩みました(;_;)

お金の無駄なんじゃ
ないかって…



でも,もう自分の中で決めた
から止めません('・ω・`)‼


今教えてもらった事
を必ずやります‼


ありがとうございました(`'ゞ❤

No.9 10/04/16 00:10
お礼

>> 6 再です😃いやいや頭は普通、マークシートだからどうにかなったっていうのもあったのかな(笑) マークシートってだけでも自分
にとってはありがたいです😭❤

わからなかったら
最後は運任せですかね😁ww

No.10 10/04/16 00:14
お礼

>> 7 とりあえず過去問やっていれば頻出単語もわかるから、これ!という勉強をやらなくても受かるよ アドバイスありがとう
ございます✨

なんか皆さんから応援を貰って
とてもありがたいです(>_<)❤


合格目指して頑張ります‼

No.11 10/04/16 00:20
通行人11 ( 10代 ♀ )

2ヶ月あれば大丈夫ですよ😃

とりあえず問題集を一通りやって、不安なところを繰り返しやればいいと思います。私も中3の6月に受けましたが、受かりましたよ✨がんばってください!

No.12 10/04/16 00:24
お礼

>> 11 応援ありがとうございます❤

そう言って頂けると
とても嬉しいですヾ(^v^)


ちなみに今は単語の
読み方(?)の勉強中です✨

No.13 10/04/16 07:30
通行人13 ( 10代 )

私は中3の秋に受けたんですが、面接は確か渡される紙の文章を音読して、その後 試験官が言ういくつかの質問に答える、みたいな感じでした。

なかなか聞き取れなくて何回も聞き返した記憶があります(笑)

No.14 10/04/16 18:14
お礼

>> 13 アドバイスありがとう
ございます✨

返事遅くなってしまい
すいません💦

今学校🏫から帰って
きました😃💦


面接ってそういうことを
するんですね‼

わかんなかったら聞き
返しても大丈夫なんですか❓

それで落とされたり
しないんですかね(;_;)?

No.15 10/04/16 19:54
通行人13 ( 10代 )

何回も聞き返しましたし、答えられないのも有りましたが、ちゃんと受かりましたよ。

よっぽどの事が無い限り、面接で落とされることは、ほぼ無いと思います。

No.16 10/04/16 21:05
通行人7 ( ♀ )

面接は「Hello」などの挨拶を元気よく言うこと、ずっと笑顔でいること。3級はこれができれば受かりますよ。
読みが苦手ならゆっくりでいいし。聴き返すことはけっしてマイナスではありません。

No.17 10/04/16 22:20
通行人17 

あと2カ月で・・合格は保証できないけど、

Smart.fm って無料の英語サイトがあるから、おススメだよ👍

ゴールで「英検3級」で検索するといっぱいあるよ

中学生も結構やっているんじゃないかな…

No.18 10/04/17 06:09
お礼

No.15 16 17さん
アドバイスありがとう
ございます❤
とても参考になります😊


面接わかんなかった
ら聞き返しても良い
んですね(^^ゞ

良かったです(´ω`)⭐
笑顔でやりたいと思います✨

あと,まだ見てないんですが
Smart.fmを良かったら
やってみようと思います✨

サイト紹介ありがとう
ございました🌷

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧