注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

犬の躾

回答5 + お礼1 HIT数 1479 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
10/04/16 21:39(更新日時)


犬を飼い始めました。
売れ残りだった8ヶ月のパグです。

犬の寝床とペットシートを用意して、ゲージに入れてるのですが‥寝床にオシッコをします😓
寝床をどけると、ペットシートにちゃんとするのです。
でも、💩はシートでしません😓

ちゃんと出来れば褒めてるのですが‥😣

もう来てから半月程‥

褒めても、褒めても、上手く行きません‥

朝にはシートをひっくり返し、💩を踏み付けて、ドロドロです😢

どうしたら上手く躾られるのでしょうか?

No.1298730 10/04/16 10:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/16 12:08
通行人1 ( 40代 ♀ )

まだトイレとベッドの区別がついていないんでしょうね。
ケージ(ゲージじゃないよ)内は広いですか?
トイレとベッドの距離が少しあった方がいいと思います。
ケージ内にシーツを敷き詰めて、シーツ上でしたらとにかく褒めます。
徐々にシーツの範囲を狭くします。
オシッコしたら、匂いを残してあげるために、汚れたシーツの上に新しいシーツを敷くといいです。
ちょっと時間かかるけど絶対出来るようになるからダイジョウブ😊
頑張ってー🙌

No.2 10/04/16 12:28
通行人2 ( 20代 ♀ )

ショップに売ってるスプレーで、スプレーした場所にトイレする様になるグッズ有りますよ。
アンモニア臭がする所をトイレと認識するので、汚れたシートから新しいシートに変える時に少しオシッコをチョンチョン付けてもOK

No.3 10/04/16 13:43
通行人3 

2ヶ月位の パグ♀の時は 直ぐに 覚えましたが

6ヶ月のパグ♂の時は 失敗なく 完璧に出来るまで 半年位 かかりました😥大きくなるほど時間かかるみたいです。本にも書いてありました💧

主さんも焦らず
根気よく頑張って下さいね。

No.4 10/04/16 15:43
お礼

一括のお礼ですみません。
教えて下さり、ありがとうございます珵

やはり躾は、小さいうちの方が良いのかも知れませんね昉

もう少し大きなケージに変えて、シートを全面に敷き、気長に躾を頑張ります焄

No.5 10/04/16 21:10
通行人5 

1さんと同じ事をペットショップで聞きました。
初めが肝心ですが、気長に頑張って下さい😊
応援してます。

No.6 10/04/16 21:39
通行人6 ( ♀ )

懐かしい~💦
飼い始めは、うちもそんなもんでしたよ✋
うちは共働きだったので、トイレの躾が付きっきりで出来なかったので、しっかり覚えるまでに3ヶ月くらいかかりました💦
毎日仕事から帰ったら、ウ○チまみれのケージとワンコを洗ってました💦
このままずっと覚えないのか…💧と諦めかけていたのですが、ある日突然出来る様になったんです❗
本当に嬉しかったのを覚えています😆
今ではきちんとトイレでしかしないです👍
諦めないで、躾を続けて下さいね😉
犬を飼うとき、誰もが通る試練です(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧