注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

上司や先輩とうまくやれない

回答9 + お礼3 HIT数 3531 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
10/04/17 01:08(更新日時)

私は女の上司や先輩に可愛がられないタイプです。それも,職場の中で中心的な存在の人に目をつけられるので,周りの人たちも私への印象が変わります⤵⤵

最初は気のせいかな…と思ってましたが,学生時代のバイトもだし社会人になってからも部署が変わるたびにそんな感じです。

例えば
・同期が私と同じミスをしてもあまり注意されない
・私が成功してもあまり喜ばない
・先輩の手が回らない仕事を手伝ってもお礼を言われない
・他の同期が忙しそうにしてると心配するが,私が忙しそうでも『あまり時間ないから急いで❗』と意地悪な印象をうける…
・小さなミスでも過剰に怒られる
などなどです。

毎回共通してるのが,『気付くとなぜかこうなっている…』と言うことです。

反抗的な態度を取っているわけでもなく,上司や先輩を苛つかせてるわけでもないのですが…何で毎回こうなってしまうのか,自分でも不思議です。

皆さんの周りに私の様なタイプの人っていますか?いるとしたら,客観的に見てどこを直したらいいと思いますか??

タグ

No.1299246 10/04/16 22:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/16 22:50
通行人1 

可愛いか美人じゃないですか、男性からは優しく対応してもらってるのでは?

だったらヒガミでしょうから無視してマイペースでいいです。

No.2 10/04/16 23:04
通行人2 ( ♂ )

表情や表現じゃないですか?😥

注意をちゃんと聞いてくれてるのか分からないから長くなるとか?

誉めてもあまり喜ばない表情とか?

真面目に反省してうつむくより、真剣に相手の目を見て聞くとか!

誉められても、恥ずかしがってうつむくより、笑顔でお礼を言うとか?

知らず知らずに貴方がとられて嫌な態度を、相手にしているのでは?😥

No.3 10/04/16 23:07
悩める人3 ( ♂ )

①会話のトーンがマイペースでハキハキ喋れない。

②ほとんど真顔で笑顔が少ない。

③真顔が腹立って不満があるような顔付き。

④声が低すぎて何を言っているか聞こえにくくて、ボソボソッと聞こえ暗く感じる。

⑤人の輪が苦手で一人で居たがる。

⑥どちらかと言えば仕事の出来が悪い。

⑦対人恐怖症なのかおどおどしている。

まだありますが、要点を言えば、人をイラつかせてしまうタイプかもしれないですね。

No.4 10/04/16 23:30
通行人4 ( ♀ )

できる後輩って可愛がられないかもしれないですね💦ちょっとぬけてるとこがあったほうが年上には可愛がられるかも💨
性格もあるし、先輩や上司によるのでなんとも言えないですけど、私はバカだと思われた方が特だと思ってます😁
まぁ私は素でバカですが…😂

No.5 10/04/16 23:34
お礼

ありがとうございます。

私の声はアニメ声と言われるので,高い方だと思います。
周りからはよく,笑顔が多いとか明るいと言われます。

ただ,自分の中でこの人苦手だな…と思うと少しおどおど話すかもしれません。あと,あまり親しく無い人には大人しいと思われてたり,淡々としてるように見えるみたぃです。
そういう態度が誤解を生んだり,知らないうちにイラつかせてるのかも知れないです😣

No.6 10/04/16 23:56
通行人1 

もしかしてアキバ系?

だったら同性は勿論男性にも敵は多いかも知れませんね。

No.7 10/04/16 23:59
お礼

皆さんの内容に返しきれて無かったので補足します😣

仕事は周りからは早いと言われますが,上司や先輩の方がもちろんできます。
おもしろくないと思われるとしたら,
・国立大出身なので上司や先輩より学歴が良くなってしまうことが多い
・やせの大食い(ダイエットされてる方だと苛つくのかな…と)
と日頃の会話から想像します。

見た目は三船みかに似てると言われます…顔立ちははっきりしてる方かも知れません。
キャラ的には天然とかそんな感じです。
ただ…職場には自分ょり細くて可愛い子はいますし,その子たちは普通に可愛がられているので,やっぱり何かが問題なんだな…と思います⤵⤵

No.8 10/04/17 00:04
お礼

>> 6 もしかしてアキバ系? だったら同性は勿論男性にも敵は多いかも知れませんね。 アキバ系ではないです😣
ちなみに男性からはわりと可愛がってもらえることが多いです。

No.9 10/04/17 00:10
通行人2 ( ♂ )

お礼から見ると、相手の意見を否定して、自分の非を認めないタイプ又はそう思われるタイプだからかな😥

No.10 10/04/17 00:37
通行人4 ( ♀ )

再レス失礼します🙇
主さんマイナス思考になりすぎなんじゃないですか??そういうこと気にし出したらキリがない💦この人は私を良く思ってないんじゃないかとか思ったら相手にも伝わってもっと悪化します💨ポジティブが一番ですよ⤴⤴

No.11 10/04/17 00:53
通行人1 

アキバ系じゃない、失礼しました。

本題、9さんに同じく微妙な事から嫌われてるのでしょうね。

男性から可愛がられてるのも原因の一つでしょうし自分の心の中に「私の方が学歴もスタイルも顔もいいのに」と少なからず思って先輩や同僚達を見てませんか?

思ってたら顔にも言動にも出ます。

これまた違ってたら何が原因かは?思い切って「私はこう思えるんですけど何が原因でしょうか?悪い所は改善しますので指摘して下さい。」と気軽に聞ける先輩がいれば直接聞いてみるのもいいかも知れません。

「あなたの思い過ごしよ。」なら解決ですし。

No.12 10/04/17 01:08
通行人12 ( ♀ )

分かります😃

私は仕事が早く、マイペース、書類もほぼ完璧なのに何故か上司や中心人物から目を付けられます!
自分で気がついている点は
正論
正義感が強すぎる
ことです。

生意気や融通が効かないと思われているかもしれません!

でもマイペースでもいいやと最近開き治りました!

中心人物から給料をもらっている訳ではありません。

お客様、同僚、他社を大切にすれば結果はついてくると思っています(^-^)/

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧