注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

どうしたらいい?

回答2 + お礼0 HIT数 1170 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
10/04/17 08:54(更新日時)

私は今 3歳と1歳の男の子の母をしております。
貧乏な為 夜中少し働きにでておりますが 正直きついです
育児 家事 仕事…
加え 精神的な病もあり 精神科にも通っております
強迫性障害と育児ノイローゼです…
こんな中 働いてますが 力仕事+サービス業な為 だいぶ辛いです
辞めたいけど 自分に負ける気がして
それとも病気を治してから働くのがいいのか 貧乏なんだから とりあえず倒れるまで金稼ぎに行くべきなのか…
どっちがいいんだろう…

No.1299415 10/04/17 02:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/04/17 02:15
通行人1 

旦那さんはいらっしゃるんですよね?母親である貴方が倒れてしまったら、お子さんはどうなるんですか?あまり無理はなさらないで下さい。私も精神的な病もあり、かなりの貧乏です。

ですが私は働いていません
子供が保育園に入れないのもありますが、まず体調を治さなければ仕事をしてストレスが溜まれば治るものも治りませんので。

旦那の稼ぎじゃどうにもならないので周りの人に助けを求めたり…きついと思うけど1日千円(食費)でも生活はできます!!!

No.2 10/04/17 08:54
通行人2 

それは大変ですね。しかしスレ主様が倒れてしまったら、お子様はどうなってしまうのでしょうか?誰か他に育ててくれる人は居るのですか?もし居たとしても、やはりいつも一緒に居るスレ主様に育てて貰うのがお子様にとって一番幸せだと思います。なので一人で頑張らず、まずは市役所の子育て支援課等にご相談なさってみてはいかがでしょうか? 今は一番お子様に手が掛かる時期ですが、もう少しすれば子育てもだいぶ楽になると思います。それから一杯働いてはいかがでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧