注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

学校…

回答5 + お礼0 HIT数 1259 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
10/04/18 12:09(更新日時)

高校に入学しました。
それなりに仲良しの友達とクラス一緒でした。
プラス友達二人出来ました。

五人グループです。
でも、移動のときに2:2:1になったり、4:1になったりするんです。
1はいつも私。

人見知りが激しくて話ベタな私はみんなに中々馴染めない。
元から仲良しだった友達は新しくできた友達のところにばかり行く。

普通に話してるつもりだったのに、やっぱり控えめすぎになった。

友達も若干邪魔気味に見てくる。
これなら一人のがマシ。
でも、グループでやる催しとかに明らかな邪魔もの扱いされるのが嫌だから離れられない。

もう、休憩時間なんてなくなればいいのに、と思ってしまう…

同じような経験したかたいませんか❓

No.1299657 10/04/17 12:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/04/17 13:10
通行人1 

そんな子多いよね。
ここの質問でも非常に多い。
同じ仲間が全国に沢山いるんだガンバロー!

No.2 10/04/17 22:52
通行人2 ( 10代 ♀ )

ある!!めっちゃわかる😭
一緒の年ですね☺
私も人見知りで口べた💧
うまく馴染めなくて
休み時間は8割🚻
友達に気使っちゃうん
ですよね…😢
もっと自信もって自分が
一番✨!!とか思ったら
張り詰めた気もちょっと
楽になると思うよ❤
応援してます👍✨

No.3 10/04/18 06:18
通行人3 ( 10代 ♀ )

よくあるパターンだよね😥
私も何回もある(涙)
やっぱり友達は偶数人数じゃないと厳しいかも😨
仲良くてもフラフラたくさんの人と攻略ある人は結構浅い関係を求められますからね💧

ゆっくり新しいグループや少人数の友達見付けるとか、聞き上手に徹して話すことに慣れるかじゃないかな?

No.4 10/04/18 10:09
通行人4 ( 10代 ♀ )

私も同じです!友達はなんとかできたけど…私にそっけなく、他のコとは楽しそうに渹私も人見知りだし話下手だし。最近は一人になってしまい、学校が憂鬱です焏主さんも同じなんですね。つらいけど一緒に乗り切りましょう!嫌なことばかりではないですもんね溿

No.5 10/04/18 12:09
凜 ( ♀ OPoXw )

私もです!!
今1人孤立…って感じで今も昔も結構明るい感じなのですが前のクラスでいざこざがあってから少し外されはじめ…クラスが変わった今も同じ感じです。休み時間やグループ系のはなければいいのに💦

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧