注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

理解されにくい悩みかもしれませんが…

回答5 + お礼5 HIT数 2419 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
10/04/20 08:23(更新日時)

私はあがり症で、高校生の時から発表や本読みなどが苦手でした。
授業の本読みが怖くて休んだ事もあるし、そのせいで単位ギリギリだったり、薬貰いたくて病院にも行っていたくらいで…
症状は、とにかく息がし辛い・震える・心臓が壊れるんじゃないかと思うほどの動悸などでした。
それでも薬に頼って(あまり効きませんが)ギリギリまで休んで って感じでなんとかやっとの思いで卒業はできました。
そして今年専門学校に入学したのですが、また、本読みが…
まさかあると思って無かったのでショックでショックで
先生が声だしと眠気覚ましに毎回読んでもらうって言ってたので当たらないわけが無いんですよね…
いくら前の日に教科書を声出して読んでも当てられそうなだけで動悸息切れが酷いです。
気の持ちようだと分かっていても、いざ授業が始まると気が気じゃなくなります。
原因は自分でも分かりません。

高い学費払ってまでして行かせて貰ってるのに、こんな事で悩むなんて情けないです…
本気で辞めたい、でも辞める事よりも治す事を考えたい。
良い方法や、同じ悩みを持っている方、治った方など居ましたらどうかお願いします。

No.1300318 10/04/18 08:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/18 08:25
通行人1 ( ♀ )

不安神経症みたいなのかな。心療内科で相談してみては❓

No.2 10/04/18 08:45
通行人2 

自分の欠点、恥ずかしさを乗り越えろ、何度でも何度でも何度でも練習するんだ。必ず乗り越えられる。

No.3 10/04/18 09:10
お礼

>> 1 不安神経症みたいなのかな。心療内科で相談してみては❓ 早速レスありがとうございます。
不安神経症調べてみましたが、パニック発作になった事は無いですが、当てはまる部分が多々あったのでその手前なのかもと思いました。
相談したいです…でも借金でやりくりしているので、何に使ったか言うとき心療内科に行ったと親に言うのが辛くて…

No.4 10/04/18 09:14
お礼

>> 2 自分の欠点、恥ずかしさを乗り越えろ、何度でも何度でも何度でも練習するんだ。必ず乗り越えられる。 レスありがとうございます。
乗り越えたいです。
明日も授業あるので、何度も練習してみます。
私に足りないのはそういうポジティブな気持ちかも知れないですね…

No.5 10/04/18 19:12
通行人5 ( 10代 ♀ )

私もです!

皆の前で授業中に国語とか音読とさせられるの本当に嫌でたまりませんでした…
発表会とかなんてホントに上がってしまい頭真っ白でもうわけわかんなくなりました。

とにかく嫌なんですよね…
馬鹿馬鹿しいって思われるかもしれないけど、どうしても嫌で学校休んでしまう程でした😞

No.6 10/04/19 08:10
お礼

>> 5 レスありがとうございます。

5さんも呼吸し辛くなりますか?
もしそうなら本当に辛いですよね…
同じ気持ちの人が居て何か安心しました。

やっぱり他人から見たら"そんな事で?"て感じなんでしょうか。
悲しいですが、同じ様な方が居るだけでも少し救われました…ありがとうございます。

No.7 10/04/19 11:19
通行人7 

私も同じようなことありました!
家で練習しても授業では緊張のあまり息継ぎがわからなくて変に片言になったり、、、当てられると思うと心臓がばくばくになり、、、

もし病院に行きにくかったら学校にある保健室や学生相談室等に行ってみてはいかがですか?人に話すだけで気持ちが救われることもあると思います。

No.8 10/04/19 17:17
お礼

>> 7 レスありがとうございます。

まさにその通りになります。
当てられてもないのに異常な程息が上がったり、呼吸が上手く出来なくなったり…

保健室や相談室は無いんです…
先生方に話したいですが、学校自体に全く馴染めてなくて躊躇ってしまいます。
辞めたい辞めちゃいけない、ならいっそ死んでしまいたいと考えてしまう自分が情けないです

No.9 10/04/19 18:55
匿名さん ( 20代 ♀ EbLCw )

私も同じです。
高校の時からで、いま大学ですが本読みあって悩んでます😖
苦しくて恥ずかしくて辛いですよね😣💔
これまで2回読まされましたが震えて冷や汗かくし酷かったです😞
もう別にいっかなーって思う様にしてますxF0💧
私はあがり症治さなきゃいけないなって思ってるのでとりあえず向き合って頑張ってみてます✨

当てられる教科が決まっているなら先生に予め当てないで欲しいと伝えてみるのも良いと思いますよ😄
間違えても緊張したとしても死にません、難しい問題ですがお互い乗り越えていけたらいいですよね🎵

No.10 10/04/20 08:23
お礼

>> 9 レスありがとうございます。
大学でもあるんですね…
私はまだなのですが、これからあるのかと思うと怖くてたまりません。
それでも逃げずに読み終えた9さんを尊敬します。
逃げてしまいそう…

決まってるので予め言おうと思ったのですが、そんなんじゃ通用しないとか色々言われるかと思うと気が引けて言えないです
9さんの様な方が同じ学校に居たらどんなに良いか…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧