注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

極度の怖がり

回答3 + お礼1 HIT数 930 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
10/04/18 21:59(更新日時)

本当に助けて
いただきたいです。
あたしは極度の
怖がりでホラー関係の
テレビを少しでも
みたり、理由もなく
だけどいきなり
こわくなったりと


1回こわいこわい
はじまると1人で
家の2階やトイレにも
いけなくなり、妹に
トイレの前まできて
もらいます…



特別、なにがこわい
とかないのですが
何かがこわくて
何もできなくなって
しまいます…



なんとかして
なおせないでしょうか
また自分は少し
おかしいのでしょうか

タグ

No.1300745 10/04/18 20:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/18 21:05
通行人1 ( ♂ )

ある意味不可思議な事を信じられる主さんは素敵な感性を持っていますよ。
さらに防衛本能によって神経が過剰になっています。つまり生きる意志が強いということ。

怖いものは怖い。それが生き物です。
怖がらなくなった生き物はみんな死を肯定してしまいます。
それを扱った映画がドラゴンヘッドなんでかなりつまらないですが反面的な意味で見てみてもいいのかなと思います。

ホラー映画は怖い‼
主さんだけじゃないですよ👌

No.2 10/04/18 21:24
通行人2 

ホラーじゃないけど、私は、雷恐怖症です。

雷が、鳴っていると、身体中がこわばってしまい、外に出られなくなります。

車での移動中などのときには、パニックで涙が止まらず、過呼吸とか、発作が、起こったようになります。

自分でも、何でこんなに、恐怖心が、出ちゃうのか理解出来ませんが、

恐怖の対象も、恐怖感も、人それぞれだし、主さんは、おかしくないと思いますよ。

No.3 10/04/18 21:24
通行人3 ( 30代 ♂ )

私も、こんなオジサンな歳になっても怖いよ。
心霊系のテレビ番組なんか観た日にゃあ~涙が出てくるからね😂

No.4 10/04/18 21:59
お礼

皆さんありがとう
ございます😌❤
ホラー映画とかみなく
てもいきなりこわく
なっちゃうのですが
それもしょうがない
んですかね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧