注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

常々、子供の事で頭がいっぱいです

回答6 + お礼3 HIT数 2049 あ+ あ-

悩める人( 36 ♂ )
10/04/20 18:51(更新日時)

妻、子供とは3ヶ月前から別居、現在調停中で離婚することにお互い同意はしていますが😞親権については…互いに譲ることが出来ず話が進みません。…この状況の中、私にとって一番の悩みは😔子供が妻の支配下にあり、何かに理由つけて子供と会ったり、連絡も取らせて貰えない事です。
卑怯な手を使う妻に腹立たしいし😔感情が抑えきれません💢💢💢💢💢💢 
妻は離婚が成立するまで会わせる気が無いそうです

😢子供に会うことが出来ず心がかなり病んでいます⤵切なくて、この気持ちをどうしたらいいのか?悩んでます。

タグ

No.1301053 10/04/19 01:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/19 05:27
通行人1 

既に奥さんの所に子供がいて生活できてるなら親権を取るのは難しいと思います。
割り切って面会権を確約、公正証書作って定期的に会えるようにした方が時間もロスせず精神的に良いですよ。
子供さんには中学くらいになったら携帯持たせて直に連絡とればいいと思います。奥さんも邪魔できません。

No.2 10/04/19 06:37
通行人2 ( ♀ )

別居の理由は何ですか❓ お子さんおいくつですか❓ 支配下………って😔
主さんは 子育てに協力的でしたか❓❓
私は 会わせたくない 連絡もとりたくない奥さんの気持ちがわかります😔
私も別居中です…。
うちは 今まで 全く 子供に無関心 育児 非協力的だったのに こうなったら 子供たちは可愛い 心配 ❓❓ そんなこと 言われても…… ハッ❓❓ てかんじで 子供たちからもパパに会いたいとはたま~にしか 聞きませんょ
別居になった理由にもよるとおもいますが…
違ったら ごめんなさい💧

No.3 10/04/19 07:09
通行人3 ( 30代 ♀ )

別居の理由が極々夫婦間 の事なら、子どもの気持優先で会わせるべきだよね。

子どもが会いたくないと言うなら仕方ないけど。

育児に非協力的だったからなんて全く理由にならない。

論点が違う。

No.4 10/04/19 07:54
通行人4 ( 30代 ♂ )

法律では子供との交通権が認められてるから あなたが暴力や誘拐をしない限り大丈夫だけど 心配なら何故合わせないのかとか、弁護士に頼んで書面で証拠にしてもらって公の場で話したらいいょ

No.5 10/04/19 22:51
お礼

たくさんの意見、メッセージを頂きありがとうございます。
結婚生活10年になりますが妻とは一度離婚をし…二年間、子供は私の実家で両親の力を借りながら育てて来ました。
現在復縁に至ったことについては、子供がパパとママと…家族皆で暮らす事を強く望んでおり‥子供の気持ちを尊重し復縁をしましたが、生活環境や価値感の違いで上手く行かず、いろいろ話し合いもしましたが😞互いの心に壁ができ生活が成り立たなくなってしまいました😲

*今後結果はどうで在ろうと、子供は守って行きます(^^)v

No.6 10/04/19 23:31
通行人6 ( ♂ )

俺も離婚して4年が経とうとしている。元女房には頭に来てばかり… しかし、子供のことは1日も忘れたことはない。本当に逢いたい…

No.7 10/04/20 00:19
お礼

>> 6 そうですよね…逢いたくても逢えない⤵
とてもわかります。その気持ち😢

子供は今💦何をしてるんだろ⁉⁉…今頃は学校に行ってんのかなぁ?➰😞給食をしっかり食べているのかなぁ💦💦とか勉強は⁉宿題は⁉お風呂は⁉ 😲😲きりがなくそんな事ばかり私は考えてしまいます。

No.8 10/04/20 00:38
通行人8 ( 30代 ♂ )

主さん親権は嫁さんにいくと思います!
男は敵いません!
争うだけ無駄です!
親権がなくても
父親です!
父親として出来ることを
してあげれば将来良い関係が築けると思います!

No.9 10/04/20 18:51
お礼

>> 8 意見ありがとうございます。
今 詳しく説明できませんが、この離婚問題は妻の計画であり子供の将来に関わる問題なので親権を譲る訳にはいかないのです😞 
確かに今は子供の生活が安定し成り立っているので親権は妻側に行くと思います😣争うだけムダかも知れません。 
しかし子供を守って行く為に必要な「権利」であり、中途半端で身勝手な妻には子供を育てることができません。 
仮に親権を譲るとしても私の気持ちを理解して貰い、親として妻とは対等(法での)立場である必要があります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧