注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

子持ちの方・・教えてくださぃ

回答4 + お礼0 HIT数 797 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
06/09/21 08:06(更新日時)

娘が一歳になったので来月から働くつもりですが、中卒で資格も何も持ってません。今まで飲食店、パチ屋で働いてました。コドモを保育園に預けるので日曜祝祭日休みの職場を探してますが、事務などしかなくパソコンも使えない私には無理な仕事ばかり・・教室に通いたいのデスガ、お金も時間もありません。家計も赤字なので焦ってます。私と同じような方どんな仕事されてますか?

タグ

No.130317 06/09/20 23:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/09/20 23:19
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私も4歳の子供いて資格とか何もないですが…働いてました⤴パチ屋で😃何気子供いるって言ったら子供が熱だしたら早退とか当欠とかしてましたし⤴私は日曜日祝日休みで土曜日はでてましたが言えば土日休みにでも大丈夫なとこありますよ😃

No.2 06/09/20 23:36
匿名希望2 ( ♀ )

子供が10カ月の時からヤクルトで働いてました。土、日休みだったので。ヤクルトは託児所があるので小さい子供さんを持つお母さんが多かったです。

No.3 06/09/21 02:34
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

バイトじゃダメなのかな?ファミレスで働いていたんですが、パートの方達は土日は祝日は休みでしたし、保育園から電話があって帰ったり、夏休みは1ヵ月ぐらい休んでたので、融通は利くかと…。

No.4 06/09/21 08:06
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

私は職業訓練の母子家庭枠でワード、エクセル、簿記の資格とりました。費用はテキスト代の一万円弱のみで訓練期間中の三ヶ月は月十万程の手当てがついてました。一度ハローワークでご相談されてはいかがでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧