注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

住民税

回答7 + お礼0 HIT数 1544 あ+ あ-

悩める人( 34 ♂ )
10/04/22 19:51(更新日時)

数年前に個人再生をしました。
その後、住民税の請求が来ていません。
約3年です。

役場が忘れているのか、債務整理をした人は免除されるのか、どなたか教えて下さい。

ちなみに住民表も移して郵便物もちゃんと届きます。

No.1303736 10/04/22 12:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/04/22 12:56
通行人1 

今日は、平日だし、今すぐに、市役所に問い合わせた方が、早いでしょ。

No.2 10/04/22 13:12
ギャンブラー ( 30代 ♂ gmnlCd )

破産してたら来ないと思いますよ✋

請求出来ない?

No.3 10/04/22 15:09
通行人3 ( ♂ )

税金は破産しても免責されません

No.4 10/04/22 15:24
通行人4 ( ♀ )

確定申告等はきちんとしていますか?
とりあえず、役所に聞いてスッキリした方が良いと思います。
非課税世帯ではない限り、万が一役所の手落ちで請求が忘れていても
免除にはならず、ちゃ~んと支払わなきゃいけなくなっています

No.5 10/04/22 15:43
通行人5 

ギャンブラーさんって暇人ですね


破産しようが税金は国民の義務なので支払いはありますよ

No.6 10/04/22 15:58
通行人6 ( 30代 ♀ )

早目に役所に問い合わせした方が良いですよ😥💧

ギャンブラーさんは、働いて無いの❓毎日色んな方にレスしてますよね💧

No.7 10/04/22 19:51
通行人7 ( ♂ )

所得が100万円に満たないのではないでしょうか

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧