注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

抗うつ剤と麻酔

回答2 + お礼2 HIT数 5792 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
10/04/23 20:47(更新日時)

抗鬱剤のジェイゾロフトを服用してます。歯医者に行こうと思うのですが治療で麻酔をされると思います。ジェイゾロフトを服用してて麻酔治療を受けても大丈夫でしょうか?歯科でジェイゾロフトを服用してる事を伝えなくてはいけないのは重々承知してますが抵抗があり歯科に行く事を躊躇してしまいます。どなたかご存知の方がいらしたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

No.1304060 10/04/22 21:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/22 21:23
通行人1 ( 30代 ♂ )

ジェイソロフトではない抗鬱剤を何種類も飲んでいましたが、気にせず麻酔もして貰いなんともありませんでした。人によって体質が違うと思うので厳密には話された方がいいのでしょうが…。抗鬱剤とハッキリ言わないまでも、安定剤を飲んでますとかでも抵抗ありますか?

No.2 10/04/22 22:09
通行人2 ( ♀ )

私も飲んでますよ。
他にもたくさん……💧

でも口頭で言うのではなく 問診票⁉みたいな紙に書くだけだったので(抗うつ剤、安定剤、睡眠剤、その他)くらいアバウトでしたが💧


問題なく麻酔してますよ。

特に「何の病気ですか❓」とも聞かれないし(歯医者に関わらず何科でも…) 多分大丈夫じゃないかな⁉


歯医者だって医者だし 薬の名前で解るはずだし 特別問題ないと思いますよ😊

No.3 10/04/23 20:46
お礼

>> 1 ジェイソロフトではない抗鬱剤を何種類も飲んでいましたが、気にせず麻酔もして貰いなんともありませんでした。人によって体質が違うと思うので厳密に… 言わないで済むなら言いたくなかったので…ありがとうございました。

No.4 10/04/23 20:47
お礼

>> 2 私も飲んでますよ。 他にもたくさん……💧 でも口頭で言うのではなく 問診票⁉みたいな紙に書くだけだったので(抗うつ剤、安定剤、睡眠剤、その… 参考になりました。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧