注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

外見コンプレックス?

回答4 + お礼0 HIT数 1534 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
10/04/23 23:34(更新日時)

私は26キロダイエットをして痩せました。 お洒落も努力しました。なのに自分に自信が持てずいつも下ばかり見ています💧 もっと綺麗にならなくちゃ、今の私じゃ不細工だといつまでたってもきりがない感じです。痩せてからは彼氏居そうと言われるのに太ってた時期が長かった為今だ彼氏無し。太ってた当時はデブだの豚だの学校の男子に言われたり女子にはクラスで差別されてた。でも痩せてからは周りの男子が優しくなった。人間顔かと思うことさえあった。男友達が出来たのに男の方との付き合いが分からず無理して頑張って仲良くすると相手にとって思わせぶりな態度に勘違いされただの友達と思ってた方から告白されたりして最近は男友達とも縁を切るはめに。せっかく痩せたのに男性との付き合いも分からない。美容に関してもまだ痩せなきゃとか、自分より素敵で綺麗な子と比べ自分はなんて不細工なんだと自分を追い詰める毎日。また太ってた当時は気にもしなかったのに今は周りから自分はどう見られてるのか気になって仕方ない。悩みをずらずら書き連ねてしまいすみません。自信を持つにはもっと痩せて整形でもして誰が見てもとびきり綺麗になるしかないでしょうか。

No.1304542 10/04/23 12:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/04/23 13:05
通行人1 ( 20代 ♀ )

あなたはもっと痩せようが、整形しようが自信なんて持てません。
いくら顔や体が綺麗になってもダメです。痩身も整形も更にエスカレートして酷くなるでしょう。

顔を上げて笑顔!

あなたに今足りないのは、それだけです。

凄い努力をされて脂肪とおさらばしたのは素晴らしいです。が、笑顔もどっかに置いてきちゃったのでは?

あなたの後ろに落ちてますよ! 拾って!

No.2 10/04/23 13:21
通行人2 ( 20代 ♀ )

自信は経験から来ます。
私も一時期、全く自信が持てない時期がありました。自分の理想の人の振る舞いなどを真似して、理想の人を演じているうちにだんだん自信がついてきました。笑顔を褒められることが増えました。
あと、自分は恥ずかしい、自信がないと思っている気持ちは周りに伝染します。自分を好意的に受け入れてもらいたい場合、緊張しいなら自分を落ち着かせることが必要ですが、まず相手をリラックスさせるように話すことが大切です。相手をリラックスさせる話し方は自分をリラックスさせて、結果的に話すことや人と接することに自信がつきますよ💡

No.3 10/04/23 18:50
通行人3 

脂肪に変わっておしおきよ!

No.4 10/04/23 23:34
悩める人4 ( 20代 ♀ )

うわ~私と一緒だ😭

あたしも痩せたりメイクやファッションで劇変したものの、男の子との付き合い方わからなくて、男友達できない💦昔散々デブブスって男の子にもいじめられてたから、今まで男友達なんていなかったし💧

でも今は大好きな彼氏と大切な女友達がいるから平気💨
私も綺麗にさえなれば何でも簡単に手にはいると思ってて、でも頑張っても中身が変わってないから何にも手にはいらなくて、コンプレックスの塊になってた💧でもとりあえず、こんな自分と友達でいてくれる数少ない女友達を大事にするようになり、そしたら彼氏もできた✨彼がいれば男友達なんかいらないし。
だからまず、背伸びしすぎない自分と友達でいてくれる人を大事にしてみては❓長々すいません💧

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧