注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

母親の生活援助

回答41 + お礼11 HIT数 5158 あ+ あ-

悩める人( 32 ♂ )
10/04/24 20:46(更新日時)

長くなりますすみません。私の母親は私が3歳の頃に同棲し内縁関係が続き私はその男性を父親と慕い育ちました。しかし私が中学生の時に母親は私をその男性の元に置き去り別の男性と蒸発してしまいました。しかし義父は血も繋がらない、戸籍も別の私をそのまま育ててくれ、今は私の嫁と子供二人と義父と暮らしてます。しかし2ヶ月前に蒸発した母親が突然現れ、同居したいと…義父は俺はいいからお母さん見てやれといいますがそんな事私にはできませんから母親に断ると、では近場に暮らして生活を援助して欲しいと…出来ないなら生活保護を受けると泣かれました。そんな余裕はないし見捨てたい気持ちでいっぱいな私はやはり最低でしょうか…もう頭が混乱しどうしていいかわかりません

No.1304571 10/04/23 13:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/23 13:52
残月 ( 20代 ♀ DCPGw )

私も同じ目に遭いました
母が男に狂い出て行き
育ての父がいます

私なら母を見捨てます

自分ばかりしてほしいなんて
子供は都合良く使える道具ではないですから

No.2 10/04/23 13:58
通行人2 ( ♀ )

私と似た状況です。
私は 母に援助しませんでした。
わが子を捨てて他の男と逃げて
20年経ってから、のこのこと突然現れ
謝りも無く、その男に捨てられたからって
面倒見て欲しいって家に置いてくれって
 冗談じゃないです。
冷たいようですが 自業自得です。
実の兄に最後は何度も泣きついてたみたいですが
兄も母に見切りつけたみたいです。
今頃 母はホームレスか何かしていると思います。
私の気持ちの中には母はもう死んでいないと思ってます

No.3 10/04/23 13:59
通行人3 ( 30代 ♀ )

最低なのは母親の方です。
見捨てなさい!!!貴方にとって大事なのは貴方の家族(嫁、子供、義父)です!
今更なに??女としての道を選び年取って男と別れ金無くなったら捨てた我が子にタカりに来る???最低!!!

お義父さんは素晴らしいですね。
養子縁組して本当の親子になったらどうです?
もうイイお年ですよね?彼の老後を面倒見るのは当たり前ですが実母は関係ない人です。

No.4 10/04/23 14:00
通行人4 ( 20代 ♀ )

心からあなたに罪の意識があれば、そんなこと頼めるはずがないと思います。表面上謝ることなんて誰にでも出来ますし、涙くらいながせますよ‼
義父さんは優しい方ですね!実の子のように愛し育ててくださった事、男一人でとても大変だったと思います。でもあなたのこと本当に愛してくださったんですね😃

あなたの考えは最低ではありません!絶対!

No.5 10/04/23 14:03
悩める人5 

生活保護でも受けさせれば?可哀想だと思えば、お母さんの面倒をご夫婦でみてあげれば良いし!都合が良いお母さんですね。好きな男ができればまた出ていくじゃないのかな?主さんも本当はお母さんを捨てられないでしょう?

No.6 10/04/23 14:04
通行人6 ( ♀ )

お父さんだけを大切にしてあげてほしいです。

立派なお父さんですね。

尊敬しますm(__)m

No.7 10/04/23 14:06
通行人7 ( 30代 ♀ )

職員に理由きかれたら今までの経緯話して縁をきったと伝えましょう。
母には援助もしない、家族でもない、関わらないでほしいと。
生活保護受けれるなら受けて関係をたちましょう。

No.8 10/04/23 14:14
通行人8 ( ♀ )

主さんが今、感じている感情が普通だと思います。
結局、今でも実母は自分の事しか考えてないんですよ。悪く言えば、息子は金ずるとしか考えてないでしょう。
後から、後悔してると言ってきても、その状況だと、本心からじゃないでしょう。

私ならば、実母に渡すお金があったら、血の繋がりがない自分の為に、一生懸命やってくれた義父に、何かしてあげたいです。

No.9 10/04/23 14:15
お礼

皆様ありがとうございます。


母親に[お前しか身内は居ないのに][血は水より濃い][親より他人か!犬より始末が悪い]など言われ続け精神的に参っていました。義父親とは私の結婚が決まった時に養子縁組し義父の息子として嫁を迎えてます😃私にとっては親は義父で母親の事は恨みより正直変わった人…という感覚で親とか身内の感情がわきません。それというのも蒸発は初めてではなく私が小学生の頃からプチ家出の様に1ヶ月とか数週間とか居なくなる女性でしたから。


避けても来るし何より義父が身を引こうする事が不憫でたまりません。完全に突き放してしまいたい気持ちです

No.10 10/04/23 14:28
通行人3 ( 30代 ♀ )

再です。
マジ泣けてしまいました。そんな優しい義父に育てられたから貴方も優しいのだね。
だけどね、、、そんな女に付け込まれてるとダメだよ。
来ても追い返す!!聞く耳持たない!!

1銭も出したらダメ。

警察呼ぶよっ言えば??本来は本当に呼んでも実の母だから家族のもめごとで終わるけどね。後は家裁に申し立てして2度と来れないように相談してみれば?
相手の住所地の家裁に行き今までの経緯を話して後日母親も呼び出されて、、、色々面倒だけど、、、効果はあるよ。相手がキチンと呼び出しに応じれば、、、、ね、、、

No.11 10/04/23 14:42
通行人11 ( ♀ )

主には悪いけど、そんな女に生活保護も受けさせたくないし😞

主も援助するのもお門違いだし😞

他人の私でさえ頭混乱するね

No.12 10/04/23 14:44
通行人12 ( 40代 ♀ )

義父さまと今の主さん家族のことだけ考えていいと思います。
我が子を置き去りにした報いです。

反省どころかそのような暴言を吐く産みの母とは縁を切るべきです。申し訳ないないけどまともじゃない‥私も子供がいますが同じ母として決して許されないことをした人です。

愚母には毅然とした態度で望むべきです✋

義父さん孝行してあげて下さい。

No.13 10/04/23 14:51
お礼

皆様本当にありがとうございます。


再3様、家裁の話しやってみたいと思います!家族は義父、妻、子供で母親はその輪にはけして入ってはいけない人間と認識させなければ義父が可哀想ですから。

生活保護については私は全く無知ですが、妻子ある男性と蒸発しその男性が娘の結婚をきっかけに本妻の元に戻ったので生活できないからなんて理由でおりるのでしょうか?税金ですよね…なんか母親の存在が他人様にまで迷惑かけてることが本当に情けないです

No.14 10/04/23 14:53
通行人14 

「お前しか身内はいない」➡「私の身内は父親だけ」
「血は水より濃い」➡「都合のいい時だけ血を出すな」
「親より他人…」➡「子供置いて男と蒸発する方が犬以下」

受け付ける必要ないですよ。
縁切って下さい。

No.15 10/04/23 15:05
通行人15 

生活保護でも何でも受け勝手に老後過ごして貰いましょう。
少しばかりの援助したところで親生活して行ける?
一切関わらず生活保護通ってから出来る事してあげたら良い。
無理なものは無理なんだから。

No.16 10/04/23 15:07
通行人3 ( 30代 ♀ )

再々です😥
もう家ドコよ!!!アタシが糞母(失礼)に言ってやる!!!!

って、、、それくらい他人の私が腹立ちます。私も母親です。

妻にしてもらえなかったんだね~哀れな女。

生活保護が却下さてれ餓死しようが貴方達家族には無関係ですよ。
旦那が朝から晩まで働いて払ってる税金が糞母に使われると思うとムカつくけど
世の中はそんなんで回ってるんです。貴方が気にする事じゃ無いです。

頑張って!!!

No.17 10/04/23 15:29
お礼

皆様ありがとうございます。


本当に言い返したいのですが人を追い込む話し方をする人間で理屈でかためられ悪者にされてしまいます。


確かに多少の生活費をわたしたところで生活できる人間ではありません…金銭感覚は普通ではありませんから😔


3さん励まして頂きありがとうございます。頑張って、妻と子供と義父との平和な生活を守りたいと思います!

No.18 10/04/23 15:30
通行人18 ( ♀ )

泣けてきます😢他人の子を我が子同様今まで一人で育ててくれたなんて普通できる事ではありません。身を引こうとするお父さんの気持ち考えると…😢 大切にしてあげてください😢お母さん勝手すぎます!

No.19 10/04/23 17:33
通行人19 ( ♀ )

主さん…ホントに立派だと思います。
貴方を生んでくれたこの世でたったひとりのお母さんの悪口になってしまいますけど、お腹を痛めて生んだわが子を置いて蒸発だなんて…背筋が凍ります。
しかも…血の繋がらない男性の元へ託すなんて・・・

主さん…横道反れること無く、今では家庭も持ち、お義父さまと幸せに暮らしているんですから、今の生活を貴方から逃げた母親の為に犠牲になる必要ないと思います。
そりゃ…お母さまだって悔い改める気持ちで貴方を頼って来たとは思うけど…

わたし的には、奥さまやお義父さまとの生活を主に考えて幸せになって欲しいです。

No.20 10/04/23 17:54
通行人20 ( 30代 ♀ )

生活保護が受けられるんだから、死ぬわけじゃないでしょ。

私なら、今の生活を壊すような事はしない。
もし、義父が育ててくれなかったら、子供のアナタは死んでたかもね…

自分の為だけに生きてきた人だから、老いて、1人になるのはしょうがないでしょ。。償いたい気持ちがあるなら。そんなお願いしないでしょ。

No.21 10/04/23 18:13
通行人21 ( 40代 ♀ )

一緒に居た男が前妻の元に戻った云々は生活保護を受ける理由にはなりません
病気などで働けない、生活出来ない理由が必要です
その辺の手続きは向こうに、やらせれば良いと思います
勝手に出て行って勝手に戻って来たんだから、これからも勝手にやって貰いましょう
役所から面倒みられないか聞いてくると思いますが余裕がないので出来ないと断って下さいね

No.22 10/04/23 18:21
通行人22 

そんな母親に援助してはダメ

No.23 10/04/23 18:34
通行人23 

主さんには気の毒ですけど、またいつ男の人を作って居なくなるような無責任な母親だと思われますから縁を切った方が良いと思います。
冷たい言い方になりますが、そんな人には税金のお金を使って欲しくないですね。母親は、働いて無かったのですか?身勝手な母親なのに優しい息子さんとして成長した主さんに驚いてます。母親が健康なら主さんの痛みが分かるまでほっときましょう。

No.24 10/04/23 18:53
お助け人24 ( ♀ )

病気や怪我じゃないなら真面目に働けよ!バカ女!世の中には病気で辛くても、毎日毎日働いてる人がいるんだよ!世の中の寄生虫だ💣…と面と向かって言いたい。
主さんは何にも悪くない、むしろ被害者💧ハッキリ言うと病気怪我など理由がないと受けられないょ生活保護💧

No.25 10/04/23 19:01
通行人25 ( ♀ )

義父様を大切にして下さい。
我が子でも育てるのは大変です。3才から面倒みていらっしゃるのですし、我が子ではない大変さがあったのではないでしょうか?

お母様の事も気になるでしょうが一緒に暮らしても上手くいかないと思います。だって、また出ていくかも知れませんよ!

今のまま、貴方のご家族と義父との生活が…平和の様な気がします。

お母様には援助する必要はないと思います。

No.26 10/04/23 19:01
通行人26 

主さん。皆さんが言う通りだと思いますよ。ホントにお父さんも主さんも人が良さそう💦😌
だけど中途半端に情をかけたらダメですよ💨そうゆう人は意地でも食い下がってきますから 役所に今までの経緯を話して拒否しても役所は簡単には生活保護はうけさせてくれませんし、病気した時、亡くなられた時、近くにいると何かとついてまわると思います。奥さん子供さんに何事もなければいいけど うまく 諦めてもらうように 話してくださいね✋ お父さん 大切にしてあげてください😌

No.27 10/04/23 19:35
通行人27 ( 30代 ♀ )

良い義父さんに育てられ主さん良かったですね!
泣けてきます…
素晴らしい親子関係だと思いました。
主さんの優しさは義父譲りですね。
母親の身勝手さには驚きと怖さしか感じられません
手助けなど一切必要ないと思います。

No.28 10/04/23 19:53
お礼

皆様、しっかりしたご意見ありがとうございます。やはりどんなに考えても大切なのは今の家族です。義父は中学の私の為に仕事をしながら食事を作り、風邪をひけば医者に連れていってくれ粥やシチューを作ってくれました。中学での進路相談、高校の時問題をおこした私を殴り学校に土下座してくれたのも義父です…幼い頃の思い出の中にもいつも義父の笑顔と大きな手があります。義父意外を親と考えられません。大切にしたいしなければならないかけがえない人間です。 母は飲み屋でホステス働くのは好きみたいですが60歳のホステスが欲しい店はないようです。昼間の仕事はしたことがなく今も無職ですが小銭をくれるおじいさんがいるらしいですこんな生活ですから金のむしんは年中で まさか妻がやりくりする家計からは絶対出させられませんから私の小遣いを全て渡す形が続いてます…それに気がついた父が年金から私に小遣いを渡そうとしたのがまた辛くどうしてこんなに苦しめられるのか夜中泣きたくなる日が続いてます。

長い文すみません、続けます

No.29 10/04/23 20:18
お礼

すみません続きです。生活保護は大切な税金ですから身勝手な人間がうけるべきではないと思います。母には自立して欲しく何度も話しましたが母の考えは、私が薄情だから役所の世話になるしかないとか、友達に面倒みてくれる彼氏を紹介してもらうとか…面倒みてくれる彼氏?と疑問をぶつければ 妾的な答えであまりの非常識に反論すれば高笑いで、妾を正当化しますその世間ずれした意見を反論すれば、世間知らず!痛みがわからない!の連呼です。生活保護をうければ皆さんの税金の無駄遣い、妾をやれば相手の家庭崩壊、母の行動全てが誰かの犠牲を伴ってしまう。それを指摘すればならお前が私の面倒みるのが普通だろ!綺麗事ばっかり!最低な男と罵られ、混乱してました。私は妻子供義父を守らなければなりません!守りたいです!息子として無責任ですが世間にご迷惑をかける母を放置するしかありません。だらしない人間を励まして頂きありがとうございます。皆様本当にすみません

No.30 10/04/23 20:41
通行人30 ( 40代 ♀ )

何て酷い話…。主さん、既にタカられて…。
主さんは全く薄情なんかではありません!逆によくぞそんなにまでされて、と思います。
義父さんが主さんとの長い生活の中でコツコツと積み上げてきたものの大きさに感動します。
そういうたいせつなものを自ら放棄しながら母親面してあれこれ要求するとは‥人間として何て対称的か。
主さん、自分が築いている家庭をどうか大事になさってください。壊されないように。

No.31 10/04/23 20:48
薔薇 ( 30代 ♀ O713w )

妾でも何でも勝手にやらせればいいのです。主さんのお母さんは言い方が悪いですが「男にオマタを見せて生きてきた」人間です。また男にオマタを見せて生きていけばいいのです。主さんは主さんの大事な人の事だけを考えたらいいです。それと自分の小遣いを母親に渡すことはこれからは1円でもやめてください。そんなお金があるなら養父の老後の介護金と葬式代として貯て下さい。介護も亡くなった後もお寺の檀家代や法事や墓立てなどいろいろ物いりです。バカ母に渡すより家族にお金を使ってください。

No.32 10/04/23 20:52
通行人32 ( 20代 ♀ )

主さん、大丈夫ですよ。これはあなたが背負うべき事ではありませんよ😄

あなたには今の大切なご家族と幸せになる権利があります。ましてや素晴らしい義父様ではありませんか。それを身勝手な母親の為に犠牲にする必要はありません😄
生活保護でもなんでも受けてもらってとにかく一刻も早く主さんから離れる様に仕向けて下さい。
情はいらないですよ、そういう人はあなたが助けなくても世の中うまく渡っていけるんです。
勇気を出して突き放して下さい。
しつこいなら、引っ越しをお薦めしますよ。

No.33 10/04/23 20:55
通行人33 

あなたが守るべき者は何ですか?家族でしょ?小遣いをあげるから母親は付け上がるんですよ。母親を迎えたら家中ひっかきまわされ大変な事になると思います。下手したら離婚とか…。生活保護を受けさせて下さい。今後一切家にもあげてはいけません。一切関わらないで下さい。幸せな家庭を築いて下さい。

No.34 10/04/23 21:34
通行人34 ( 30代 ♀ )

見捨てて下さい。うちは母子家庭で 子供には何もしてくれない父がもし大人になり現れたら捨てろと言ってます。
都合良すぎ ⤵

No.35 10/04/23 21:42
通行人21 ( 40代 ♀ )

主さんは何一つ間違っていません
どうかご自分を責めないで下さいね

No.36 10/04/23 21:42
通行人34 ( 30代 ♀ )

まともに話を聞かないように妻や父もね、勝手な奴はいつまでたっても勝手な奴。割り切って下さい。父にも金をせびりそうですね

No.37 10/04/23 22:11
お礼

皆様ありがとうございます。あたたかく強いレスに涙が流れ止まりません


この場所に来て皆様に関われて私は救われました。今回の事で妻、義父も私以上に辛い思いをしたと思います。それは私の不甲斐なさでした!皆さんに勇気、励ましを頂ききりかえが出来ました。母と決別します見ず知らずの方なのに親身なご意見の数々に感謝致します。

No.38 10/04/23 22:31
薔薇 ( 30代 ♀ O713w )

大丈夫😂👌主さんのバカ母はゴキブリのごとくスリッパで叩いても図太い神経でこれからも生きて行きます💪😤
主さんは他人顔してお父さんを大切にしてください。間違ってもバカ母の生活保護問題には首をつこまないで🙈🙊🙉3猿を強化してください👮

No.39 10/04/23 22:34
通行人39 ( 40代 ♀ )

お辛いでしょうが、貴男の大切な育ての親を大事にそして妻子を大切に頑張って下さい。
主を育ててくれたお父様は、血がつながっていないが故に主の母親に遠慮しているのでしょうね。
主に恨み辛みをぶつけない男らしい素晴らしい人ですね。

No.40 10/04/23 23:17
通行人34 ( 30代 ♀ )

自分の為に見切りをつけて😃

No.41 10/04/24 02:06
通行人41 ( ♀ )

でも 100%見捨てられないんじゃない?絶対に許せない母親だけど 完全には見放せないでしょ?
辛いね…

No.42 10/04/24 07:03
通行人42 ( ♀ )

私も11さんに同意だな💨義父さんと主さん家族は 幸せになって欲しいです。 お母さんの勝手な言葉は もう相手にしなくても いいと思います。主さん達が面倒みる事ないし、そんな人に生活保護受けて欲しくない。

No.43 10/04/24 07:23
通行人43 ( 30代 ♀ )

主さん、大変ですね。
生みの親より育ての親です。

お金は、1度渡したら断るとしつこいと思いますが、頑張って下さい。

後、今の状況が続けば脅して奥さんや義父にお金をたかりそうです。(現在は大丈夫ですか?)

家族を守るには、主さん自身何を言われてもお母さんに情をかけない事・出来たら、お母さんが家族と接触できない様にする事が必要だと思います。

自分だけで解決できない時は、弁護士さん等に相談してみるのも良いと思います。

No.44 10/04/24 10:41
匿名 ( H6UgCd )

主さん😢心の痛みお察しします。
私事をお話します。私は、結婚を約束し愛して信じ抜いた相手の言葉を信じて家族(親兄妹)を捨て相手の居る所へ上京しましたが、私は単なるお金の道具に過ぎず脅迫、DVを受けて結果、私は生活保護を受けさせて頂けねれば死しかない状態になりました。私は、自分自身の罪愚かさから病気になり一生治らぬ病です。主さん、確かに産んで下さったこの世でただ一人の母親ですが、他の皆さんが言われる様に母親であるからこそ強く生活援助は、出来ないと言って下さい。お母様が生活保護を申請する場合、必ず主さん、親戚等に生活援助出来ませんか?と福祉事務から問い合わせが行きます。必ず断って下さい。主さんや、主さんの家族、籍等関係なく育てのお父様の為にもです。主さんお金(援助)絡んだ時その人の本性が出ます。絶対‼援助しては行けない‼又お母様の生活保護申請が認可された後々も、一切援助しない‼と言う強い優しさを貫いて下さい。🙏文面長文ながら纏まりなくすみません。

No.45 10/04/24 10:58
お礼

返事が遅くなりすみません。皆様ありがとうございます。


母の事は見捨てます。生んでくれた恩はありますが母の存在は私が愛する人間全てに不をもたらしてしまいますから。私が守りたいのは妻子と義父というかけがえない家族です


生活保護については私が考えても理不尽な話しだと思います。役所も馬鹿ではないと思うのでとおらないとは思いますが…


妻には今のところ金をむしんしてないようですが、私の推測では多分義父がそれを避ける為金を渡しているように感じます…それは母が私に アイツ(義父)随分嫁さん大事にしてるね(笑)家族ゴッコしてなにが楽しいやら~などと言ったからです。多分義父の弱みが私や妻にあると握りたかっている可能性はあると思います。義父はどんなに聞いても笑ってそんなことしないといいますが…

弁護士に相談し裁判などいろいろ考えようと思います。


ありがとうございました

No.46 10/04/24 13:30
通行人46 ( ♀ )

主さんの スレだけ読ませてもらいレスします

そんな母親 見捨てて下さい

今さら ひょっこり現れて 虫が良すぎます

私 母子家庭ですが
もし 私の子供の前に 前旦那が現れたら 見捨ろ‼ と 言います💢

主さん
見捨てて 良いですよ‼

No.47 10/04/24 16:44
お礼

44様返事遅れてすみません。


お辛い目に会いましたね…弱い者へ服従させる為の暴力など人間のする事ではないと思います。怖かったでしょう、恐怖は計り知れないものだった事と思います。病になられお一人で心細く不安でしょうに。44様は私の母の様に善悪の区別なく家族から離れたのではないのですから、最低な人間にだまされ病にさせられた被害者ですから保護を受けるのは仕方のないことです。辛い過去忘れられないと思いますが前向きに頑張って幸せ掴んでください。私より何倍も苦労なさって病の身で暖かいアドバイス有り難うございます。

No.48 10/04/24 16:53
お礼

46様有り難うございます


母子家庭で頑張ってらっしゃるのですね…私の母は常に男に依存してました。義父と暮らしながらも何度も男性と家出しては戻り、しまいに蒸発で今頃もどり…子供の事を考えた事などあるのか不思議な人間です。母子家庭で頑張る46様には理解不可能な人種だと思います…どうしても母親として情がわきません。人として最も嫌いな人種ですし。


縁を切ろうと思います

No.49 10/04/24 18:45
通行人49 ( 40代 ♀ )

全て読みました😢
主さん、絶対にこれからはお金を渡さないで下さいね。   主さんが少しでもお金を渡せば いつまでもお義父さまは あなたを不憫に思うでしょう😢
いいですか❓ 絶っ対に‼です。

顔を合わせる度に 傷付けられてるじゃないですか…😢
そんな必要なんて無いです。
どうか一刻も早く 一切を絶ち、家族みんなが穏やかに笑って過ごす日々を取り戻して下さいね🙏

No.50 10/04/24 19:45
お礼

49様有り難うございます


きっぱり縁を切ります!これ以上家族を混乱させるわけにはいきませんから。

母との良い思い出を思いだそうした時期もありましたがいくら考えてもありません。朝は寝ている、学校行事もいつも義父だけ、母との外食はいつも知らない親父と一緒でパパになってくれと言わされる…意味なく殴られ父が止める毎日。

大切な父を守ろうと妻も言ってくれました。頑張ります


暖かい励まし本当に有り難うございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧