注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

自主練習をする場合、何をしたら…?(テニス)

回答4 + お礼3 HIT数 1883 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
10/04/24 12:24(更新日時)

根っからの運動嫌い(軽い運動でも動くこと自体が面倒)で、今の年齢になるまで運動という運動をしたことがありません。
学生時代も体育の授業は持病(喘息と股関節)で言い訳してほとんど休んでたくらい運動嫌いです。
なので体力も一般の方に比べ、かなりスタミナ不足です。10m走ったら息が上がるくらい体力ありません。


2年程前、持病(精神の方)が悪化し、それまでできていたことが完全にできなくなり入院。退院してから最近まで引きこもり状態でした。
引きこもりで寝たきりでいたのでさらに体力や筋力が衰えました。起き上がるのさえキツくなりました。

生きる楽しみを完全になくしていたのですが、先週テニススクールに行ってみました。動くのが嫌いなのになんとなく浮かんだのがテニスでした。


24年間、全くと言っていいほど動かなかった人間がテニス…。続くのか、楽しめるのかまだ分からない状態です。

続ける場合、自分でできる練習などはあるのでしょうか?家は狭く練習ができるような場所はありません。

No.1304587 10/04/23 14:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/23 15:08
通行人1 ( ♂ )

走る(長距離)。

No.2 10/04/23 15:12
通行人2 

テニス自体の練習は無意味


今更技術上げようとしてどうなる?

健康維持位の運動しかないのでは?

No.3 10/04/23 15:13
通行人3 ( ♀ )

主さんよく決心されたと思います😄テニスは年齢を重ねても出来るし、楽しいですよね❗

私も30歳過ぎてから、テニス始めました。

最初のうちは素振りでもいいと思います。私は、自宅の前で夜、素振りしてました。

ある程度打てるようになったら、市民コートなどに併設されている、壁うちコートなどで練習するのもいいと思います。

お互い頑張りましょう!

No.4 10/04/23 16:26
お礼

>> 1 走る(長距離)。 レスありがとうございます。

最初から長い距離は走れないと思いますが、短い距離から慣らしていったら大丈夫ですかね…?

体調と相談しながらやってみたいと思いますm(u_u)m

No.5 10/04/23 16:56
お礼

>> 2 テニス自体の練習は無意味 今更技術上げようとしてどうなる? 健康維持位の運動しかないのでは? 楽しめるかな?と思うことすら駄目なんですか

毎日毎日虚無感に苦しんで、何やっても苦しくて、それから抜け出せるかきっかけになればのテニスだったのに…

私にとってはただの健康維持位じゃない、また物事を楽しめるか、社会復帰できるかの重要な事なんです

No.6 10/04/23 17:24
お礼

>> 3 主さんよく決心されたと思います😄テニスは年齢を重ねても出来るし、楽しいですよね❗ 私も30歳過ぎてから、テニス始めました。 最初のうちは… レスありがとうございます。

決心というよりは最後の希望…といった感じでしょうか。物事を楽しむことができなくなり虚無感で苦しい毎日から抜け出せるかの最後の希望です🎾

素振りも大事ですよね。体力も少なからず付くでしょうし打ち方の姿勢も覚えられますし😃
市民コートや壁…地域にあったかな💧

はい!お互いに頑張りましょう^^

No.7 10/04/24 12:24
通行人7 

2さんは、テニスを楽しむことを否定している訳ではないと思いますよ。

楽しむために、体力維持が必要であり、自主練習でテニス自体の技術を上げるのは二の次だとおっしゃっているのだと思います。

楽しむための体力を付けるには、根っから運動嫌いで動くこと自体が面倒という意識を変えないと駄目だとおっしゃっているんだと思います。

動くのは面倒、でもテニスは楽しみたい、は成り立たないと思います。
自由に動ける体力が付けば、テニスも楽しめると思います。

テニスにこだわらず、はじめは、歩いたり走ったり柔軟体操したり筋トレしたりすればいいと思います。
それが、テニスを楽しむための体力に繋がると思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧